年の瀬から寒波が襲来し、寒さが厳しい季節になってきました。風邪やインフルエンザも流行しはじめてきたというニュースが多く流れていますが、みなさん予防はしっかりできていますか?
風邪予防には温かくて栄養の摂れる料理がおすすめ!そこで今回は、野菜もたっぷり食べられるあったか料理「クッパ」をご紹介します。お肉なしで胃腸への負担を軽減。野菜のみでも食べ応え満点です!
ご飯、キムチ、筍の水煮、椎茸、えのき、いんげん、にんじん、卵、トック、スープ、水、鶏がらスープ、酒、ごま油、塩、トッピング、小口ネギ、白炒りゴマ、コチュジャン
しいたけ、にんじん、えのき、乾燥キクラゲ、卵、スープ、水、中華練りだし、紹興酒(なければ日本酒)、しょうゆ、塩、ごま油、炒りごま、小ねぎ、ご飯
ご飯、お水、卵、ウェイパー、生姜チューブ、塩、ネギ、いりごま、お好みでゴマ油
体が温まると免疫力も高まり、風邪予防にもなるので、温かい料理は積極的に摂り入れましょう!
年末年始がごちそう続きで、ボトムスがきついと感じる方は多いのでは?休み明けの食事はカロリーを抑...
白菜を大量消費しようと思うと、まずは組み合わせる食材を買ってこなければならないことも。忙しい時...
年が明けて1週間。年末に散財してしまったツケが今頃回ってきている時期ではないでしょうか。だから...