cookpad news
メインおかず

1枚でこのボリューム!旨み凝縮の「鶏むね肉のてりたまロール」

刻んだゆで卵包んで、鶏胸肉をボリュームアップ!

味にクセがない、鶏胸肉。そのまま料理に使ってもいいのですが、食欲の秋は具材を巻いてボリュームもグレードも倍増させてみませんか。ゆで卵をクルッと巻いたてりたまロールなら、鶏胸肉1枚で作ったとは思えないほどボリューミー。テリッテリの照り焼きにすれば、ご飯が進むおかずになりますよ。

チーズ入りなら、冷めても刻んだゆで卵がバラつかない!

てりたまロールの作り方は、観音開きにした鶏胸肉の上に、チーズ・刻んだゆで卵をのせてクルッと巻きます。巻き終わりを楊枝で止めてから、フライパンで焼き、テリッテリになるまで煮詰めた汁をかければOK。チーズを入れているので、冷めてもゆで卵がバラつかないのがこのレシピのポイント!これなら、お弁当に入れても安心ですね。

お弁当にもぴったり!とうれしいコメントが

つくれぽ(みんなからのつくりましたフォトレポートのこと)には、「育ち盛りの子供のお弁当にもぴったりでした!美味しかったです」「お弁当にもぴったり! 美味しかったです」と絶賛のコメントがアップされています。もも肉で作ったバージョンもありますよ。

鶏肉と卵。"親子"のおいしさをギュッと閉じ込めたてりたまロールは、親子丼とはまた違った味わいを楽しめるおかずですね。もちろん鶏胸肉を使うので、価格もリーズナブル。お財布がちょっと寂しいときにも、オススメですよ。(TEXT:富田チヤコ)

関連する記事
【今年は4月9日】思わず笑顔になっちゃう「イースター」のおすすめレシピ 2023年04月08日 06:00
つるんとむけて気持ちいい!イライラしない「ゆで卵」のむき方 2023年04月03日 12:00
その発想はなかった…!「ゆで卵そのままサンド」が簡単&時短の極み 2023年04月13日 06:00
「鶏むね肉1枚で家族4人分」作れる!ボリュームおかず4選 2023年04月16日 08:00
ウインナーたっぷり!休日の朝はお食事系マフィンからはじめよう 2023年04月23日 10:00
デパ地下惣菜の定番!絶品「オーロラサラダ」 2023年04月23日 16:00
捨てないで!料理に便利な牛乳パック活用法4選 2023年04月22日 17:00
食材1つで即仕込み!「鶏むね肉の作りおき」4選 2023年04月30日 16:00
【お弁当のマンネリ化解消】人気おかず満載の「おべんトースト」でランチに革命を! 2023年04月18日 20:00
物価高騰に負けない!「鶏むね肉」の人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年04月04日 20:00
おうちでテーマパーク気分!「ポークライスロール」 2023年05月02日 06:00
30個の大量生産レシピも!鶏むね肉1枚で家族4人分作れる「チキンナゲット」 2023年05月03日 09:00
ふわふわ食感がおいしい「厚焼き玉子サンド」のアレンジレシピ 2023年05月04日 06:00
半熟も完熟もおまかせ!ゆで卵をキレイに切る裏ワザ 2023年05月06日 19:00
【300人が絶賛】◯◯で食べごたえ爆増!「揚げないハムカツ」が超優秀 2023年05月11日 12:00
ボリューム倍増⁉︎ポテサラに◯◯追加で大満足 2023年05月12日 09:00
ツルンとむける&好みの半熟に!失敗しない「ゆで卵」はコレ 2023年05月16日 06:00
ヘルシーで満足感◎「ブロッコリー×ツナ」で作るサラダ4選 2023年05月21日 08:00
むね肉1枚で家族4人分!「鶏むね肉」の人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年05月09日 21:00
【34万人が注目】コツは炒めて旨味を引き出すこと!人気料理YouTuberが教える「極上ポテトサラダ」 2023年05月26日 19:00
子どもにぴったり!つまんでパクパク食べられるスティック〇〇 2023年04月24日 19:00
3年前まで料理未経験!ケンティー健人が460万人以上が注目する「料理アカウント」に成長したワケ 2023年05月22日 20:00
調味料はポン酢だけ!簡単すぎる「鶏のさっぱり煮」 2023年05月29日 08:00
ちくわで作れる!「ひつじのごはん」がかわいすぎる 2023年05月30日 06:00
梅肉と大葉でさっぱり!ボリューム鶏おかず 2023年06月09日 09:00
生地不要でたんぱく質をとれる!鶏むね1枚で作る「チキンピザ」 2023年06月13日 08:00
1枚でボリューム◎梅雨時期のスタミナ「鶏むね×しそおかず」 2023年06月18日 08:00
関西の喫茶店風!ボリュームたっぷり「厚焼き玉子サンド」のお弁当 2023年06月19日 06:00
5月に最も読まれた「鶏むね肉」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月06日 20:00
話題の「プヂン」まだ食べてない人はコレ!編集部が考えたマグカップで作るレシピが超簡単 2023年06月06日 21:00
鶏むね1枚で◎食べやすい「ひとくちお弁当おかず」 2023年07月01日 08:00
朝ごはん、これだけでも食べて!超カンタン「海苔巻きゆで卵」 2023年07月07日 06:00
レンジで15分以内に完成!鶏むね肉で作る「チキンロール」4選 2023年07月12日 08:00
丸ごと1本も楽々!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ 2023年07月18日 13:00
殿堂入り間近!裏ワザで鶏むね肉がやわらか「甘辛チキンスティック」 2023年07月28日 15:00
580人絶賛!暑くてバテちゃう日は「納豆そうめん」が最強 2023年07月30日 06:00
まさかの加熱1分!?ながら調理できる「ほったらかしゆで卵」が便利 2023年06月15日 16:00
お弁当に◎混ぜるだけ!ラクちん&傷みにくい「混ぜご飯」 2023年08月01日 06:00
アメリカの定番ランチ!鶏むね肉で『BBQチキンサンド』を作ってみない? 2023年08月13日 10:00
節約にも◎あっさり食べやすい「鶏むね肉バンバンジー」 2023年08月22日 08:00
タンパク質をとりたい朝に!パンのかわりに鶏むねを使った「ホットドッグ」がベストな選択だった 2023年07月24日 11:00
暑い、暑すぎる…!ヘトヘトな夏は「5分完成うどん」で生き延びよう 2023年08月11日 16:00
サクサク衣が旨すぎ!鶏むね肉1枚でボリュームおかず 2023年08月25日 16:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
1度に5種類も仕込める!「鶏むね」の大量作りおきおかず 2023年08月24日 16:00
鶏むねとじゃがいもだけで大量生産!外はカリッ中フワ食感の「ジョン」 2023年07月21日 13:00
「安定の可愛さ」「また作っちゃった」超簡単“卵のゆでこ”にハマる人続出 2023年09月10日 07:00
ごま油の香りがたまらない!塩気でお酒がすすむ「ゆで卵ナムル」 2023年09月13日 17:00
割れて白身が出てくる…あのストレスを解消!ゆで卵の作り方 2023年09月24日 08:00
手間なし!失敗なし!見た目もかわいい「オムライスロール」が優秀すぎ 2023年09月24日 10:00

おすすめ記事