美味しそうな葉物を購入したのに、いつの間にかシナシナになっていた…。と、そうならないために、「ほうれん草」が新鮮に長持ちする簡単な保存テクがオススメ!手軽にサッとできるので、今すぐ試してみませんか?
1.まず、購入した状態のまま、封を開けて、袋の中に水を入れます。
2.水を捨て、水気を切りましょう。袋の両端が開いたまま、中央を閉じたら、あとは野菜室で保存するだけ。ほうれん草が少し湿っている状態が、長持ちの秘訣なのです♪
「いつもと比べて断然新鮮です!」「この技のおかげで青菜類をまとめ買いできるようになり大感謝です」「葉っぱも茎もピンピンしてます」など、つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)で喜ばれています。
わかりやすい方法なので、一度覚えれば一生使えますね。買い物から家に帰ったら、真っ先に保存テクを実践したくなるはず。生き生きとしたほうれん草を味わえば、元気が湧いてきますよ〜!(TEXT:八幡啓司)