cookpad news
裏ワザ

【具がこぼれない】子どもでも食べやすい「サンドイッチ」の切り方!

トランプゲーム中にも手軽に食べられるものとして、18世紀に誕生したといわれているサンドイッチ。でも、小さな子どもにとっては意外と食べづらく、具がこぼれてしまうことがあります。そこでオススメなのが、子どもでも食べやすい「サンドイッチ」の切り方! ちょっとしたコツだけで、具が外に出づらくなるので、食事がより快適になりますよ。

切り込みがポイント

.まず、食パンを4等分にカットます。次に、側面に切り込みを入れましょう。

.このように袋状になるので、あとは具をつめこむだけ。たしかに具がこぼれにくくなり、子どもでも食べやすいですね。

実際に子どもたちも上手に食べられました☆

「2歳になったばかりの息子も上手にいただきました!」「いつもこぼれるーと見張ってたけどこれはいい‼︎」「作る方も楽ちん」など、つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)でも成功報告が多数届いています。

食べやすい「サンドイッチ」の切り方

※ 記事の表紙写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました

大好きなサンドイッチをキレイに食べられるので、子どもも大人も大満足。見た目も可愛らしく、食卓を華やかに演出できますよ。家の中でレジャーシートを広げて、ピクニック気分を味わうのもオススメです♪(TEXT:八幡啓司)

いつもクックパッドニュースをご愛読くださいましてありがとうございます。編集部では今、「一人暮らしの方の自炊に役立つアドバイス」を広く募集しています。ぜひ読者の皆さまのお知恵をお借りしたく、下記アンケートへのご協力をお願い致します! (集計結果は4月配信の特集記事にて発表予定です)
【アンケートはこちら】
https://enq.cookpad.com/cookpadnewsnewlife/

関連する記事
4世帯に1世帯が日光浴をしていない!日に当たらない結果、子どもに起こる異変とは 2023年04月04日 11:00
気分が上がる!みんなが楽しんでいる「#春色」おかず&スイーツ 2023年03月29日 12:00
おにぎりやサンドイッチの具に!◯◯でさっぱり美味「究極のツナマヨ」 2023年03月30日 09:00
ホムパやピクニックに!ワイワイ食べたい「丸ごとバゲットサンド」 2023年04月01日 15:00
流れ出ないコツは切り込み!「チーズウインナー」がお弁当に使える 2023年04月03日 06:00
最初の一口からハム!どこから食べても大満足の「ハムサンド」の作り方 2023年04月05日 06:00
クリップも輪ゴムもいらない!「お菓子の袋」を閉じる方法 2023年04月08日 16:00
その発想はなかった…!「ゆで卵そのままサンド」が簡単&時短の極み 2023年04月13日 06:00
下茹で不要!甘みが増す「アスパラ」の切り方 2023年04月15日 16:00
大量消費に!旬の「春キャベツ」をたっぷり味わうサラダ3選 2023年04月20日 17:00
春はにんじんがおいしい!毎日食べたい「キャロットラペ」 2023年04月24日 17:00
連休のおでかけに◎持ち運んで食べやすい「お弁当アイディア」4選 2023年04月28日 14:00
安く買えるのはどこなのか!?みんなが「たまご」を買っている場所をTwitterで聞いてみた 2023年04月10日 20:00
Twitterで聞いた!「マヨネーズ」と最高に相性のいい調味料って何? 2023年03月31日 22:00
ふわふわ食感がおいしい「厚焼き玉子サンド」のアレンジレシピ 2023年05月04日 06:00
4秒で格上げワザも!?「トースト」を最高においしくするテク4選 2023年05月15日 06:00
余った食パンの耳でも作れる!お店みたいな簡単「ラスク」 2023年05月22日 13:00
普通の食パンがサンドイッチ用に!お弁当や朝食に便利な「アーネスト 食パンカットガイド」 2023年05月13日 12:00
どこで何を買っている?みんながよく使う「コンビニ」をTwitterで聞いてみた 2023年05月24日 13:00
ローソンユーザーは割引重視、ファミマユーザーは新作好き?コンビニ別ユーザーの買い物志向 2023年04月23日 21:00
簡単かわいい!「カラフルちくわ串」がおつまみにピッタリ 2023年06月11日 19:00
きゅうりだけ用意して!忙しい朝の「弁当すき間おかず」4選 2023年06月14日 06:00
カリカリやめられない!「パンの耳」でシンプルおやつ 2023年06月20日 14:00
5月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月08日 21:00
切り方変えるだけ!定番素材も「コロコロサラダ」でマンネリ打破 2023年06月04日 09:00
業スー人気惣菜で簡単!栄養満点「サバ缶」で作るベトナムサンドイッチ「バインミー」 2023年06月08日 19:00
話題の「プヂン」まだ食べてない人はコレ!編集部が考えたマグカップで作るレシピが超簡単 2023年06月06日 21:00
ルービックキューブがポイント!?旬の「桃」食べやすい切り方&むき方 2023年07月10日 14:00
ミニサイズでも大満足!とろ〜りサクサク「ぺたんこクロワッサン」 2023年07月11日 06:00
シンプルイズベスト!究極の「きゅうりだけサンド」 2023年07月15日 08:00
クレープ生地1枚で作れる!アレンジ豊富な折りたたみミルクレープ 2023年07月16日 21:00
6日間で夕食費5000円!野菜炒めすら作れなかった主婦が節約を極めた結果 2023年08月11日 20:00
フランス流「無理しない家事」完璧主義の私がやめたこと 2023年06月29日 21:00
【向きがコツ】1玉買いもこわくない!冷蔵庫がすっきり&無駄が出ない「スイカの切り方」 2023年07月31日 14:00
順番変えて!無駄なく綺麗な「桃」のむき方 2023年08月02日 08:00
専用メーカーがなくてもOK!「アルミホイル包み」でホットサンドが作れる 2023年08月11日 13:00
アメリカの定番ランチ!鶏むね肉で『BBQチキンサンド』を作ってみない? 2023年08月13日 10:00
驚きのワザ!“食パン1枚”でホットドッグが2個できた 2023年08月17日 06:00
サンドイッチの「具」がこぼれない便利ワザ 2023年08月16日 10:00
あっという間!「ツナ缶油切り」が即完了する方法 2023年08月21日 13:00
タンパク質をとりたい朝に!パンのかわりに鶏むねを使った「ホットドッグ」がベストな選択だった 2023年07月24日 11:00
「給食がある日」と「家だけの食事」で一番差がつくのはあの栄養!夏こそ食べたい"おやつ"とは 2023年08月09日 12:00
白米ぺろり!サクサク衣の「定食屋さん風みぞれ煮」 2023年09月02日 07:00
いちごジャムの甘じょっぱさが絶品!韓国風モンティクリスト 2023年09月07日 06:00
食パン1枚で満腹!ボリューム満点でしっかり食べられる朝ごはんレシピ 2023年09月12日 06:00
650人絶賛!サクサクブロッコリー 2023年09月10日 15:00
チーズの旨み絡まる濃厚「ウインナーホットサンド」 2023年09月19日 06:00
早く知りたかった…!使い古した包丁「研ぎ直しサービス」試してみたレポ 2023年09月09日 14:00
えのきがトーストでも大活躍!ボリュームたっぷり「ピザ風トースト」レシピ 2023年09月03日 12:00
卵焼き器でおしゃれな朝ごはんが完成!「クロックムッシュ風トースト」のレシピ 2023年09月11日 12:00

おすすめ記事