cookpad news
コラム

“諸説ある”料理を考える。お坊さんが愛した「けんちん汁」【今日はお寺ごはんで一汁一菜 vol.8】

料理僧・青江覚峰(あおえ かくほう)さんが提案するのは、誰でも簡単に作れる「一汁一菜のお寺ごはん」。実際にお坊さんたちが食べている、肉や魚を使わない一工夫あるレシピを教えていただきました。からだと心がほっとゆるむ、優しい味わいのお料理ですよ。

料理は文化!名前がどこから来たのかを想像してみる

けんちん汁」という料理を耳にしたことがあるでしょう。
名前の由来は諸説ありますが、有名なところでは、神奈川県鎌倉市の建長寺の修行僧がつくっていた「建長汁」がなまってけんちん汁となったとする説と、中国語で「巻繊」や「巻煎」などと書き、ケンチャン・ケンチェンと呼ばれていたものが「けんちん」となったとされる説があります。後者は、細かく切った野菜や豆腐を具にした料理だそうです。

いずれにしても由来は古いもので、出どころもはっきりしないため正確なところはわかりません。

料理なんかをしていると、料理名や発祥などが定かでないものによく出会います。
比較的新しい料理では、ザッハトルテやシンガポールスリングのように起源の明らかなものもありますが、古いものには、歴史の分だけ様々なストーリーが伝わっているものが多いように感じます。本家と元祖で争ったりしているものもあります。

僕はこの「出どころのはっきりとしないもの」というが、実は大好きなんです。

食文化が文字情報として記録されるようになったのは、ごく近年になってからです。でも、記録されるずっと前から、口伝ではその地方地方に伝わっていました。文字がなくても、記録媒体がなくても、愛され、大切にされてきたもの。後世に伝えたいと思われてきたもの。それが近年になって文字化されたことにより、場所や時代をまたいだ伝承が知られるようになり、「諸説ある」という実態が明るみに出てきたわけです。

このように、歴史の表舞台には出てくる以前にもたしかに存在し、大切にされてきた料理が数多く今に伝わっています。それは即ち、私たちの先祖を体をつくってきた料理です。ご先祖様も食べた、美味しいと思った、子孫にも伝えたいと思った料理。そこにストーリーが肉付けされ、口伝で継承された。壮大なロマンを感じます。

料理をするとレシピばかりに目がいきがちですが、名前や由来を調べてみると、その後ろに連なるストーリーが見えてきます。

今回は、そんな由来が諸説ある「けんちん汁」と、夏にぴったりな「枝豆ととうもろこしのおろし和え」のレシピを紹介します。

けんちん汁

材料(2人分)

大根…30g
人参…30g
ごぼう…20g
こんにゃく…30g
しいたけ…1枚
木綿豆腐 …1/4丁
三つ葉…少々

ごま油…大さじ1/2
昆布出汁…2カップ
醤油…大さじ1
酒…大さじ1
塩…少々

1.大根、人参はいちょう切りに、ごぼうはささがきに、こんにゃくは短冊切り、しいたけは細切りに切りそろえ、ごま油を引いた鍋に入れて中火で炒める。

2.全体がしんなりしてきたら塩を入れ、昆布出汁を入れ、手でちぎりながら豆腐を加える。

3.沸騰直前で弱火にし、10分ほど煮てから醤油、酒を入れる。味見をして塩で味をととのえる。

4.盛り付けをし、上に刻んだ三つ葉を乗せる。

枝豆ととうもろこしのおろし和え

材料(2人分)

枝豆(茹でてむいたもの)…50g
とうもろこし(粒を取り外して茹でたもの)…50g
大根…100g
薄口醤油…小さじ2
青ゆずの絞り汁…小さじ2

1.枝豆を茹でてさやから外しておく。とうもろこしも粒を取り、さっと茹でておく。

2.大根をおろし金でおろし、水気を軽く切っておく。

3.をボウルに入れ、醤油、青ゆずの絞り汁を加えてよく混ぜ、盛り付ける。好みで青ゆずの皮を削ったものを上からかける(大根おろしの汁気によって、しょうゆとゆずの塩梅を変えてもよい)。

青江さん出演!映画『もったいないキッチン』が8月8日(土)より全国順次ロードショー

食の「もったいない」を美味しく楽しく解決! 舞台は“もったいない精神“の国、日本。
“もったいない精神”に魅せられ、オーストリアからやって来た食材救出人で映画監督のダーヴィドと、パートナーのニキが日本を旅して発見する、サステナブルな未来のヒントとは?

8月8日(土)よりシネスイッチ銀座、アップリンク吉祥寺ほか、全国順次ロードショー

青江覚峰(あおえ・かくほう)

1977年東京生まれ。浄土真宗東本願寺派 湯島山緑泉寺住職。米国カリフォルニア州立大学にてMBA取得。料理僧として料理、食育に取り組む。ブラインドレストラン「暗闇ごはん」代表。超宗派の僧侶によるウェブサイト「彼岸寺」創設メンバー。
ユニット「料理僧三人衆」の一人として講演会「ダライ・ラマ法王と若手宗教者100人の対話」などで料理をふるまう。著書に『お寺ごはん』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『ほとけごはん』(中公新書ラクレ)、『お寺のおいしい精進ごはん』(宝島社)など。
【公式HP】https://www.ryokusenji.net/kaku/

関連する記事
【保存法】ゆずは「まるごと冷凍」が正解!長持ちするためのポイントは? 2023年11月28日 15:27
たこ焼き器の意外な使い方!「ライスボールチヂミ」が今までにないおいしさ! 2023年10月28日 13:00
【極シリーズ】まるで生チョコ!なめらかなお芋の味わいでフォークが止まらない「極スイートポテト」 2023年10月26日 19:00
コクとうまみが簡単にアップ!オイスターソース活用レシピ4選 2023年10月24日 21:00
カルディ行くならこれ買って!節約家がおすすめするコスパ良すぎ食材 2023年11月17日 20:00
SNSで9万回検索された!卵不使用なのに驚くほど濃厚な「罪悪感ゼロ・カルボナーラ」 2023年11月28日 18:00
型不要!準備5分で簡単クリスマススイーツ【りんごの米粉ケーキ】 2023年12月02日 19:00
実も皮も丸ごと使い切れる!調味料やジャムで「ゆず」を楽しむレシピ3選 2023年12月10日 22:00
そのプロテイン、本当に必要?プロテインが必要な人、必要ではない人 2023年11月08日 20:00
どの店でも買えない⁉︎カルディ人気すぎ商品『青い◯◯』って? 2023年11月01日 19:00
白だしだけでうまみたっぷり!絶品「お雑煮」 2023年12月31日 09:00
刺激的なネーミングも話題!「暗殺者のパスタ」が衝撃のウマさでブームに 2023年11月29日 04:00
新感覚のスイーツに変身!2024年大注目の野菜は「とうもろこし」 2023年11月29日 04:00
本場イギリスでは食べ方で論争が勃発!奥深い「英国式スコーン」の世界 2023年11月29日 04:00
これ知ってる?ドンキ・ホーテのおすすめプライベートブランド商品 2023年12月01日 20:00
【2万回検索された】〇〇でふっくら、もっちり!発酵不要&罪悪感ゼロの「やせピザ」 2023年12月20日 19:00
1位は大根下茹でのスゴ技!11月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月07日 22:00
一石◯鳥!?ひき肉100gで家族分できちゃう子ども大喜びなお子様ランチ風【ハンバーグ鍋】 2023年12月25日 12:00
1本買い時の消費にも◎ポリポリ美味「大根漬け」が簡単&便利! 2023年12月11日 15:00
旬の味を楽しもう!「ゆず×ホットケーキミックス」で作れる簡単スイーツ 2023年12月21日 16:00
2024年は「とうもろこし」ブームが来るかも!トースターでできる簡単パイは試す価値アリ 2023年12月04日 11:00
30代スタッフに聞いた“こだわり”!料理で「面倒だな」と思いながらもやってしまうこと 2023年12月01日 17:00
体ポカポカ&癒やされる香り。冬のリラックスタイムに「ゆず茶」がおすすめ 2024年01月21日 13:00
捨てちゃダメ!かなり使える「空き容器」活用術 2024年01月28日 13:00
ピヨピヨ可愛い!ひよこのちぎりパン 2024年01月12日 10:00
驚愕!快感!ブロッコリーの茎の皮をむく方法 2024年01月26日 07:00
【やってみた】100グラム69円の鶏むね肉、一番柔らかくなる方法は? 2024年01月05日 20:00
お店の味をおうちで!サワークリーム不要の「簡単ニューヨークチーズケーキ」 2024年01月22日 15:00
110万人が注目!【材料費たったの2円】本格スノーボール 2024年01月31日 15:00
ご飯と無限ループ!「ポリポリ大根」がやみつきのウマさ 2024年01月22日 16:00
朝食にコーンフレークは危険!?「老けない主食ランキング」の結果は… 2024年01月19日 17:00
子どもに合わせて料理はしない。21万人が注目、arikoさんが語る「家族が幸せになる食事」 2023年11月30日 18:00
これ知ってる?カルディで人気の「調味料」天才的な食べ方をマニアに聞いてみた 2023年12月05日 20:00
朝食に◯◯を食べている人は老けるのが早い⁉︎若さを取り戻す「老けない主食」ランキング 2023年12月14日 20:00
3cm多く食べられる!小松菜の「正しい洗い方」 2024年02月11日 15:00
たくさん作りたくなる!気分が上がる「かわいい餃子」4選 2024年02月26日 07:00
こ、これはお得すぎる…!2024「カルディ食品福袋」当選したので中身を紹介します 2024年01月04日 20:00
【極シリーズ】自家製めんつゆで作る、だれウマ本気のトロトロ「極 半熟煮卵」 2024年02月29日 19:00
ホーローバットで作れる!大人の濃厚「ラムレーズンチーズケーキ」 2024年03月09日 19:00
大根を煮るときはアレ入れて!驚くほど柔らかく煮込める裏ワザが話題 2024年02月26日 20:00
余っても大丈夫!使いかけ「コーン缶」の保存法 2024年03月04日 14:00
こんな使い方も⁉「サバ缶」を使った意外な組み合わせレシピ 2024年03月08日 15:00
新発見!「北海道チーズ蒸しケーキ」のおいしい食べ方 2024年03月09日 17:00
【800人が絶賛】「マヨコーンのハムカップ」がお弁当の彩りに大正解! 2024年03月13日 06:00
【なにこれ!】ワサビてんこ盛り⁉ビックリ冷奴 2024年03月24日 07:00
【極シリーズ】パスタを茹でないことで、驚くほどモチモチに仕上がる「極ナポリタン」 2024年03月28日 19:00
春キャベツで夏までに身体スッキリ!野菜をモリモリ食べられる「ごちそうヘルシーサラダ」 2024年03月26日 18:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水中も洗い物なしで簡単!ホットケーキミックスおやつ 2024年03月11日 20:00
野菜は「冷凍保存」が正解!気になる保存方法のコツや保存期間を紹介 2024年03月27日 21:00
毎日の◯◯が将来の認知症を予防!40代から始まる脳の衰えを防ぐ“脳のおそうじ食”とは 2024年04月06日 19:00