cookpad news
コラム

夏が終わってもしまうのは待って!うつわマニアが伝授する秋冬の「大人色ガラス」の使い方

今回は、調味料、食材、料理道具、うつわやカトラリーなどの“料理が楽しくなるモノ”が買えるオンラインマルシェ『Komerco(コメルコ)』編集部、Komercoスタッフ・影山から“大人色ガラスの楽しみ方” について教えてもらいました。それではご覧ください。

こんにちは! Komerco編集部です。
特に夏に登場回数が多い“ガラスのうつわ”。みなさんの中には、夏が終わったらすぐさま食器棚の中にしまって、次の夏まで「出番待ち」になっていることも多いのではないでしょうか?

今回のコメルコバナシはKomercoスタッフ・うつわマニア影山が秋冬の“大人色ガラスの楽しみ方”をご紹介します。それではご覧ください。

秋冬も大活躍! 「大人色ガラスのうつわ」

こんにちは、Komercoの影山由美子です。残暑厳しい今年の9月、皆さんお元気ですか? 自宅にいる時間が増えたことに加え、最近私のお昼ごはんは手軽につくれる麺ばかり…という日々です。

もうすぐ秋分の日を迎えますが、しばらく暑さ厳しい日が続きそうなので、今回はお気に入りの “涼し気ながらもシックな大人色” のガラスのうつわをご紹介します。

深さが麺もサラダも受け入れてくれる! 「円錐形ボウル」

まずはじめにご紹介するのは、円錐形のスタイリッシュなデザインの「硝子屋PRATO PINO」の『Natural ボウル』。

一人分の“冷製ぶっかけそうめん”を盛ってみました。うつわのサイズに対して、そうめんがちょっと少なく見えますが、食べるときにはこのくらい余裕があると実は食べやすい。 こぼれる心配なくかき混ぜられるし、すすって食べている時につゆの飛び散りも気になりません。

硝子なので透明感があるのはもちろんですが、ブラックの色合いで料理の見た目が引き締まり、とっても簡単にできる “ぶっかけそうめん” もお店にでてくるメニューのような仕上がりになります。 硝子の麺鉢だと、涼しげな麺がより涼しげに頂けるのでお気に入りです。

ちなみにこの “ぶっかけそうめん” 、具は茹でおきした鶏肉スライス、塩もみきゅうり、ゆで卵。 ぶっかけるそうめんつゆは、鶏ガラスープの素を溶かして冷やしておいた鶏スープで、市販のめんつゆを希釈したものです。 鶏スープはお湯 200ccに対して鶏ガラスープの素 小さじ1/2、めんつゆの希釈はめんつゆのボトル等に記載されている分量を目安にお好みで調整ください。

こちらはボリュームある、グリルチキンサラダ2〜3名分を盛ったもの。 落ち着いた色のボウルなので、夏の食卓だけではなく、秋冬の食卓でもサラダボウルとして活躍してくれます。

小さくても万能! 豆絞り柄がかわいい 「小鉢」

私が年がら年中、副菜の小鉢として愛用しているのが「floresta fabrica」の『豆絞り柄小鉢(茶)』。 無限ピーマンを盛った感じ。口が広く、安定感ある小鉢なので少量のお刺身も盛れます。

特に秋冬の落ち着いた食卓にも合うデザインですし、むしろ透明感ある硝子の質感が良いヌケ感を演出してくれますよ。

ある日のおやつで、梨をいただいた日のショット。果物をのせただけでも雰囲気があってお気に入りです。

和食器もいろいろ、気軽に日常使いしてみましょう。クリアな硝子のうつわも素敵だけど、最近は「大人色の硝子のうつわ」を制作するクリエイターも増えています。季節問わずに活躍してくれる、大人色の硝子のうつわに注目です。

※本記事で紹介したうつわはすべて『Komerco(コメルコ)』にて取り扱い中ですが、在庫の変動があるため、売り切れの場合はご容赦ください。

「秋のKomercoオンライン陶器市」を開催!

料理が楽しくなるオンラインマルシェ「Komerco(コメルコ)」にて、2020年10月2日(金)から2020年10月11日(日)まで「秋のKomercoオンライン陶器市」を開催します。期間中は5,000円(税込)以上のお買い物で送料が無料となります。

イベント期間中は、人気クリエイターの作陶風景や新米の稲刈りの様子など、作品ができる過程を楽しみながらその場で購入できるライブコマースを実施し、新しい買い物体験を提供します。
陶器市やマルシェにおでかけしているようなワクワク感を、ぜひお楽しみください。

>>「Komerco(コメルコ)」は公式サイトまたはiOSアプリでお楽しみいただけます!
▶公式サイト:https://komer.co/
▶アプリのダウンロードはこちらから!(※ iOS限定アプリ)

>>SNS公式アカウントでも最新情報をチェックできます!
・Instagram:https://www.instagram.com/komerco_official/
・Facebook:https://www.facebook.com/komerco.official

Komerco(コメルコ)

調味料、食材、料理道具、うつわやカトラリーなどの“料理が楽しくなるモノ”が買えるオンラインマルシェ『Komerco(コメルコ)』。自身の手でつくるモノで料理を楽しんでほしいと願うクリエイターさんから、Web、スマートフォンアプリで直接お買い物ができます。

▶アプリのダウンロードはこちらから!(※ iOS限定アプリ)

関連する記事
メリット・デメリットを知ろう!糖質制限・脂質制限について栄養士が解説 2023年06月14日 20:00
やる気が出ない!ダイエットのモチベーションを上げるコツ 2023年06月21日 20:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
【1人分150円】何本でも食べられる!甘辛特製ダレがやみつきになる「無限手羽元」 2023年07月29日 16:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
「見せる収納」の極意!お掃除や気をつけるポイントをアンバサダー・Keiboubouさんに聞きました 2023年10月07日 18:00
5kg以上痩せた人が食べているコンビニ飯TOP3!〜セブンイレブン編〜 2023年08月16日 20:00
血糖コントロールや体重管理に役立つ!糖質が気になる方におすすめの間食 2023年08月23日 20:00
“作りおき”に使うべき最強アイテム!編集部が満場一致でオススメする「保存容器」とは… 2023年07月30日 17:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
もっちり食感にハマる!のり塩ポテトボール 2023年08月28日 07:00
いつもの卵焼き「混ぜない」で斬新ビジュアル 2023年09月06日 17:00
5分で完成!朝ごはんにもピッタリな「納豆」の新しい食べ方 2023年09月19日 08:00
おかずにもおつまみにも◎旬の「秋なす」で濃厚副菜 2023年09月25日 17:00
うまっ!辛っ!ご飯もお酒も進んじゃう「最高の山賊焼き」の作り方 2023年09月29日 19:00
レンジ調理の魔術師が本気でおすすめする「調理容器」&「失敗しないレンジ調理術」とは? 2023年08月23日 15:00
「麦茶ポット」はこれが絶対おすすめ!30代編集部スタッフが推す、後悔しない麦茶ポット 2023年08月25日 18:00
喉からくる風邪予防に!今が旬「れんこん」のすごい栄養 2023年09月30日 12:00
【作業時間6分】おやつにも朝ごはんにも!甘さひかえめでおいしい「バナナブレッド」 2023年09月29日 14:00
これホントに鶏ささみ!?驚くほどしっとり濃厚「チーズサンドピカタ」 2023年09月26日 18:00
秋鮭、さつまいも、かぼちゃ!秋に食べたい、旬を楽しむおかず3選 2023年09月11日 21:00
秋ならではのおいしさ!「なすトロトロ」副菜 2023年09月20日 21:00
秋を感じる旬のごちそう!毎年の定番にしたいホクホク「栗ご飯」 2023年09月24日 21:00
食べないダイエットになってない?「カロリー制限ダイエット」の5つの落とし穴 2023年09月13日 20:00
栄養士が選ぶ!我慢しないで思いっきり食べたいメニュー5選と食べ方のコツ 2023年09月27日 18:00
見た目はリンゴ、中身はプリン!?「たっ・ぷりん・ご」パン 2023年10月22日 07:00
いつもの牛乳かんに紫色が美しすぎる!「ブルーベリー牛乳かん」 2023年10月03日 09:00
意外と簡単!プロが教えるおいしくてきれいな「いり銀杏」の作り方 2023年10月29日 18:00
「生クリームなし」だから簡単!寒い季節のあったかグラタン 2023年10月27日 16:00
【準備5分】ザクザク食感がたまらない!混ぜるだけで簡単「オレオマフィン」 2023年10月29日 14:00
こんなものまで⁉︎ライスペーパーで作れる意外なレシピ 2023年10月21日 06:00
冷やして食べるのが◎旬のさつまいもでダイエット中でも「罪悪感ゼロ」のヘルシースイーツ 2023年10月24日 18:00
さつまいも、かぼちゃ、鮭!食欲の秋を満喫するレシピ3選 2023年10月03日 21:00
これって秋バテ?秋の不調を乗り切る食事と生活習慣のポイント 2023年10月04日 20:00
DASH食とは?高血圧予防に役立つ食事法の効果とやり方を知ろう 2023年10月11日 20:00
シニアにもおすすめ!不足しがちなタンパク質&カルシウムのちょい足しワザ 2023年10月18日 20:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00
今ならコーヒー100円!中国のコーヒーチェーン店「Cotti Coffee(庫迪咖啡)」に行ってみた 2023年10月07日 17:00
【つくれぽ650件超】箸が止まらない…!ブロッコリーだけで簡単スピード副菜 2023年11月16日 15:00
プリンもケーキもおまかせ!秋の味を楽しむ柿スイーツ 2023年11月21日 15:00
ズキズキ痛む、頭が重い…秋の頭痛は「気圧」が原因かも?専門家おすすめ食材はコレ 2023年10月08日 20:00
カルディ行くならこれ買って!節約家がおすすめするコスパ良すぎ食材 2023年11月17日 20:00
卵、コーヒーなど身近な食材の知識をアップデート!10月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月10日 22:00
人工甘味料は血糖コントロールやダイエットの味方になる?上手な活用の仕方 2023年11月01日 20:00
ごちそうに変身!鶏むね肉をタン塩風に食べよう 2023年11月28日 08:00
生春巻きだけじゃない!「ライスペーパー」がSNSで大バズりした理由とは? 2023年11月29日 04:00
1年で最もダイエットに適した季節到来!冬が来る前に運動を始めるのがポイント 2023年11月29日 19:00