cookpad news
トレンドレシピ

巷で話題!懐かしい人も、初めて見る人も「平成レトロ」レシピを見てみよう

「平成レトロ」がブームに!?

世は今「平成レトロ」ブーム。テレビやネットなどでも特集が組まれるほど、熱い盛り上がりを見せています。「平成レトロ」のファッションやグッズ、お店などがさまざまな媒体で紹介されていますが、クックパッドでは平成レトロなグルメに注目!1989年から2000年代初頭に流行したグルメやスイーツをご紹介します。

みなさんは覚えていますか?

平成のはじめには新しいものが続々と登場し、数々のグルメがブームを巻き起こしてきました。2018年から2019年にかけて流行した「タピオカドリンク」も実は第3次ブームといわれ、過去に2回ほどブームになっています。そのほかにも、平成時代には聞けば納得の流行グルメがたくさん!あれも、これも、懐かしいものばかりです。

ティラミス

今ではコンビニでも気軽に手に入れられる「ティラミス」が日本で流行したのが1990年。同じ年にはスーパーファミコンも発売され大ヒットになりました。


※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました

もつ鍋

もつ鍋ブームが巻き起こったのは1992年。この年の新語・流行語銅賞も受賞しました。

ナタデココ

ナタデココのブームの火付け役は、大手ファミレスといわれています。1993年にヒットし、ダイエット食としても人気を集めました。

タイ米

流行やブームとは少し意味合いが違いますが、1993年「平成の米騒動」で注目を集めたタイ米。当時、給食で食べたという人もいるのではないでしょうか。

ワッフル

1997年に大ヒットしたベルギーワッフルはその見た目の可愛さから女性たちに大人気!専門店には大行列ができるほどの人気ぶりでした。

エッグタルト

“レトロ”というにはまだ最近すぎるような気もしますが、約20年前の1999年に日本に上陸し大流行。今やコンビニでも販売される定番スイーツに!

数年前に「昭和レトロ」という言葉がはやりましたが、ついに「平成」がレトロといわれる時代がやってきたんですね。皆さんの思い出の「平成レトログルメ」は何ですか?

関連する記事
アトピー性皮膚炎の改善に腸活が役立つって本当? 2023年03月31日 11:00
今、「中華ベーカリー」がアツい!揚げたり蒸したり種類豊富な“中華パン”の魅力に迫る 2023年04月30日 11:00
次なるピスタチオスイーツはこれ。トルコ発の「バクラヴァ」、専門店が続々登場 2023年04月26日 19:00
新年度が絶好のチャンス!? 習慣化したい「腸活ライフ」の始め方 2023年04月14日 13:00
今年の夏はこれ飲みたい!「ミルクブリュー」ってどんなコーヒー? 2023年04月22日 06:00
名物料理も家庭の味も!お気に入りの「ご当地グルメ」大募集 2023年04月25日 13:00
じわじわブームのトルコのお菓子「バクラヴァ」が冷凍パイシートで作れる! 2023年05月26日 12:00
まるでプリンのような食感!フランス菓子「フラン」が密かな人気に 2023年06月25日 07:00
節約おかずの定番!キャベツと鶏むね肉の簡単レシピ5選 2023年05月12日 16:00
そんな使い方あったんだ!ライスペーパーの驚き活用法4選 2023年05月19日 16:00
え、これも作れるの?片栗粉「おやつ」に使える活用ワザ 2023年05月26日 16:00
平成に流行・定着した野菜、第2位の「アボカド」。実は中南米の水不足の原因にも? 2023年05月25日 18:00
再びブームの兆し!?「ライスペーパー」がとにかく使える!失敗しない戻し方も紹介 2023年05月06日 10:00
おうちでリゾート気分が味わえる! 人気の「ハワイの味」4選 2023年05月04日 20:00
郷土料理からB級まで!みんなの自慢の「ご当地グルメ」が大集合 2023年05月12日 13:00
全国のおいしいものをおうちで!みんなのおすすめ「#ご当地グルメ」5選 2023年05月17日 13:00
ローソンユーザーは割引重視、ファミマユーザーは新作好き?コンビニ別ユーザーの買い物志向 2023年04月23日 21:00
300人絶賛!家にあるアレでチーズ不要の絶品ティラミスができる 2023年06月02日 12:00
話題の韓国グルメ「10円パン」をおうちで超簡単に作れる! 2023年06月13日 14:00
包まないから楽々!ふわとろ新食感「スフレオムライス」 2023年06月16日 11:00
ふわとろ食感が新しい!姫路名物「どろ焼き」を週末ランチに作ってみよう 2023年06月07日 13:00
人気すぎて売り切れも⁉︎業務スーパーのお得な「主食」食材 2023年06月02日 20:00
パパッと完成!夏に食べたい冷凍うどんレシピ5選 2023年06月16日 16:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
5月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月08日 21:00
殿堂入りレシピも!切って炒めるだけ爆速完成「絶品おうち中華」5選 2023年06月20日 21:00
1パックも楽々消費!「ヨーグルト」をたっぷり使ったレシピが感動のおいしさ 2023年05月02日 05:00
フランス人直伝の人気レシピ!ふわトロ絶品「キッシュ」 2023年06月30日 12:00
安価でたんぱく質も豊富!ふわふわ「はんぺん焼き」がおかずに使える 2023年07月16日 08:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
世界から熱視線!日本の「和紅茶」が注目されている理由 2023年07月26日 19:00
夏の定番「みょうがの味噌汁」レシピ4選 2023年07月08日 10:00
6月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月08日 21:00
6月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月05日 21:00
6月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月06日 21:00
作家・阿古真理さんのキッチン探しストーリー 第十三編「金谷さんのキッチン」 2023年06月03日 20:00
97歳の義母とは喧嘩もするけど…3世代同居、円満の秘訣は「食後の習慣」 2023年06月24日 19:00
逆に太りやすい?「朝食抜きはNG」ダイエットポリスが教える3つの弊害 2023年06月25日 20:00
卵は巻かなくてもOK!失敗知らずで時短にもなる「のっけオムライス」 2023年08月27日 08:00
食べすぎ注意!去年も流行した「オクラのから揚げ」 2023年08月25日 15:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
あの大物芸能人も溺愛!「アジフライ」ブームはなぜ起きた? 2023年08月29日 19:00
忙しい朝にもすぐ作れる!韓国風「ワンパントースト」 2023年07月14日 13:00
AI技術が進歩しても手に入らない力がある!超進学校が「調理実習」に力をいれる理由とは? 2023年08月08日 10:00
「安いお米」「高いお米」何が違うの?お米屋さんに聞いた裏事情 2023年07月28日 13:00
便利だけど実は…?倹約家FPが「ウォーターサーバーを使わない」理由に納得 2023年09月15日 20:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
韓国の屋台式飲み屋 「ポチャ」をおうちで楽しもう! 2023年09月23日 21:00
オーブンなしで手軽につくれる!さつまいもおやつ3選 2023年09月15日 13:00

おすすめ記事