cookpad news

離乳食はいつから始める?スタート時の目安とは

はじめての離乳食、気になることってたくさん。そこで、離乳食インストラクター協会代表の中田馨さんのWEB上離乳食レッスンがスタート。第1回目のテーマは「離乳食の始めどき」です。

こんにちは!離乳食インストラクター協会代表の中田馨です。私は離乳食講座を開催するほか、17年間0歳児ばかりの保育所で保育士もしています。そんな毎日の中で、お預かりしている赤ちゃんがある一定の目安に近づいたらママに声をかけています。『そろそろ、離乳食をはじめてもいいかもしれませんね』と。今回は多くのママたちが悩む離乳食の始めどきについてお話しします。

離乳食の始めどき〈8つのサイン〉

離乳食を始める目安はいくつかあります。厚生労働省の<授乳・離乳の支援ガイド>によると、「離乳の開始とは、なめらかにすりつぶした状態の食物をはじめえ与えたときを言う。その時期は生後5,6か月頃が適当である。」と書かれています。とはいえ、赤ちゃんにはそれぞれ個人差があります。私の考える、そろそろ離乳食をスタートさせてもOK!という目安は下記の8つです。

生後5,6か月ごろ

第1の目安は「生後5,6か月ごろ」ということ。5か月よりも早くはじめることはおススメしません。

首が座っていて、支えると座れる

発達が良好なことも離乳食が始められるかのポイントです。食べ物を噛んで飲み込むには、上半身がきちんと起きていることが大事です。

生活のリズムが整ってきた

「寝る・起きる・授乳する」など、1日を通して時間が一定になってくることも、離乳食開始のサインです。

ミルクやおっぱいを十分に飲んでも満足していない

ミルクだと量で分かりやすいのですが、例えば200ml飲んでも4時間もたずに、「お腹すいたよ~!!」と泣いている場合。そろそろ離乳食開始ですよ。

食べ物に興味を示す、手を出す

大人が食べている食べ物に興味を示し、「じっと見る」「口を開ける」「モグモグする」「よだれを垂らす」「手を出す」などしていませんか?赤ちゃんが食べ物に興味を示すことはとっても頼もしいことですね!

スプーンなどを口に入れても舌で押し出さなくなってきた

口に入ったものを舌で押し出すのは「哺乳反射」と言って赤ちゃんがもともと持っている反射です。その哺乳反射が少なくなってきたら、口の中が離乳食を受け入れる準備が始まったということです。

赤ちゃんの体調が万全!

いろいろな目安をお話ししましたが、赤ちゃんの体調が万全なことがとっても大切。風邪をひいている、熱がある、下痢をしている。そんな時は、離乳食開始は少しだけ見送りましょう。

ママの心の準備がOK

なんだかんだ言っても、ママの気持ちが大切です。離乳食を開始したら365日毎日赤ちゃんの食事作りが始まります。「5か月になったけど、もう少し後にしようかな」でもOKです。

赤ちゃんが楽しく離乳食を食べるには、離乳食を作るママが楽しく離乳食を作れる環境が一番大切です。赤ちゃんは「そろそろ離乳食だよ」と言うサインを発しています。そのサインを見逃さず、ゆっくりママも心の準備をしてくださいね。

著者:一般社団法人 離乳食インストラクター協会 中田馨

兵庫県西宮市出身。2002年より0歳児専門保育所を経営。第1子の離乳食につまづいたことから離乳食に興味を持ち、第2子の離乳食開始と同時に離乳食ブログを開始。2014年に一般社団法人 離乳食インストラクター協会を設立。離乳食インストラクター養成講座や子育て中の方を対象とした離乳食の講義・料理教室などを中心に活動している。

離乳食に悩んだら、クックパッドの「ベビー&ママ」コーナー

管理栄養士と作ったクックパッドのあんしん基準を適用した「ベビー&ママ」カテゴリー、離乳食のきほん情報、不安・疑問を解消するためのコツ・ヒント満載のクックパッドのベビー&ママコーナー。
専門家の知識と先輩ママの経験が集まった、ママたちの「本当はこんなの知りたかった!欲しかった」という声に応えました! 詳しくはこちら

関連する記事
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
「きのう何食べた?」にも登場。庶民の味方「のり弁」が高級化した理由 2023年10月31日 19:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
ヘルシーなのに濃厚!食欲の秋にオススメ「えのき明太」レシピ 2023年11月02日 11:00
絶対にやめて!「カセットこんろ」の危険すぎる使い方が大事故の原因に 2023年12月19日 20:00
「お腹が鳴ったから食べる」は肌トラブルの原因!?自律神経を整える食事のタイミングとは 2023年11月27日 20:00
158cm・60kgから48kgへ!食事管理のみで1年に−12kgを叶えた産後ママの最強ダイエット法 2023年11月04日 15:00
まさかの豆腐で!?ワンボウルで混ぜるだけの簡単クリスマスシュトーレン 2023年12月11日 10:00
フライパンひとつで作れる!べたつく心配なしの簡単「春雨メインおかず」 2023年12月17日 10:00
レンジで簡単!きれいな形に仕上がる「チーズとろ~りオムライス」のレシピ 2023年12月22日 06:00
Z世代からブームが広がりそう。ヘルシーにお腹を満たす最新の健康食「アジアン粥」 2023年11月29日 04:00
子育ての本番は〇〇期から!12人産んだ助産師ママが語る「子育て中で一番きつかったこと」 2023年12月12日 18:00
お肉パックのまま冷凍OK?正しい冷凍法を管理栄養士に聞いてみた! 2023年12月19日 12:00
低体温の子は感染症にかかりやすい⁉️体温を上げる食事には◯◯が欠かせない 2023年12月23日 13:00
驚き!いま話題の「アレ」を使って、薄切り肉が「手間なしチャーシュー」になった! 2023年12月07日 10:00
「食事のしつけ」いつから始めるのが正解?12人産んだ助産師ママの回答に驚き 2023年12月13日 18:00
コツは◯◯をすること!雪のような「ふわふわ大根おろし」の作り方 2024年01月06日 14:00
冷凍してもふっくら美味しい!パンの冷凍&解凍ワザ 2024年01月26日 11:00
1本使い切り!簡単すぎる「バナナジャム」 2024年01月24日 13:00
冬は子どもの肌がガサガサに……その乾燥肌を生まれ変わらせる4つの栄養素とは? 2024年01月27日 19:00
白菜の大量消費に!食べごたえバッチリの「白菜×ベーコン」レシピ5選 2024年01月20日 21:00
無印良品の隠れた名品「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」で野菜を保存してみた! 2024年01月13日 12:00
3%の減量で血糖コントロールが改善?減量を達成するための実践法を伝授! 2024年01月03日 20:00
朝食に◯◯を食べている人は老けるのが早い⁉︎若さを取り戻す「老けない主食」ランキング 2023年12月14日 20:00
こんな使い方もあるの⁉️ライスペーパーで作れる意外な料理3選 2024年02月24日 12:00
アレするだけで長持ち!白菜の長期保存ワザ 2024年02月25日 18:00
え、これハマりそう!「カニカマ」の旨すぎる食べ方 2024年03月01日 13:00
成長期に◯◯をすることが重要!人生100年時代を支える「骨育」を知っておこう 2024年02月25日 14:00
【元家電販売員が解説】それ、もう寿命かも?炊飯器の寿命サインとNG使用法 2024年01月26日 21:00
用意していた非常食は役に立たなかった…能登半島地震・被災者に聞く避難時の食生活 2024年01月25日 20:00
下茹でなしでラクラク&緑も鮮やか!ブロッコリーは「生で冷凍」が正解だった 2024年03月05日 13:00
ブロッコリーのマヨネーズはこうやって添える!お弁当箱が汚れない斬新なアイデア 2024年03月06日 06:00
【3分で完成デザート】おつまみ&おやつに材料3つで簡単チーズケーキ! 2024年03月17日 13:00
余った食パンで!子ども大好きはちみつバター味の簡単ラスク 2024年03月20日 14:00
◯◯しないのがコツ!旨すぎおにぎりの作り方 2024年03月23日 18:00
医師に聞いた!糖尿病を「改善させる食事」と「悪化させる食事」 2024年02月28日 12:00
「朝起きられない子」は◯◯不足が原因⁉️規則正しい生活に必須の栄養素とは 2024年03月28日 12:00
【災害時に役立つレシピ】断水中に子どもからのリクエスト「カレーが食べたい!」にどうこたえる? 2024年02月26日 12:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
子どもの能力は15歳までの食べ物で決まる⁉️“脳”の能力アップに必要な5つの栄養素とは 2024年02月29日 20:00
家族が鶏むねって気づかない⁉️やわらかすぎる「から揚げ」の作り方 2024年04月02日 10:00
トーストに塗っておいしい!さわやか甘〜い「はちみつクリーム」 2024年04月11日 06:00
花粉症がつらいときはこれ飲んで!のどのイガイガにやさしいドリンク 2024年04月12日 07:00
バナナが黒くならない保存方法って?管理栄養士に聞いてみた! 2024年04月23日 12:00
SNSで13.5万回再生!食べるまで10分「絶品ミートボール」 2024年04月23日 18:00
心臓病や不整脈のリスクが減る!医師がオススメする最も効果的な「コーヒーの飲み方」 2024年04月10日 12:00
食べ歩きが趣味の30代グルメ夫婦!栄養知識ゼロではじめたダイエットがきっかけで大きく変化した食習慣とは? 2024年03月23日 20:00
子どもの偏食に悩む人に朗報!野菜嫌いの子が自分から「食べたい」と言ってくれる調理法 2024年03月22日 21:00
野菜は「冷凍保存」が正解!気になる保存方法のコツや保存期間を紹介 2024年03月27日 21:00
ニトリのアレで料理がラクに⁉️Instagramで話題になった「手間がゼロになる家事ワザ」5選 2024年04月16日 19:00