cookpad news
メインおかず

切り方次第で火の通りが早くなる!パパッと作れる「ゴボウ」の時短副菜

世界ではあまり食べられていない!?

ゴボウといえば、トップクラスの食物繊維量を誇る野菜。中国ではゴボウの実を漢方薬「牛蒡子(ゴボウシ)」、根の部分は「牛蒡根(ゴボウコン)」として利用しているほど優秀なのですが、実はごく一部の国でしか食べられていない野菜なのです。日本ではなじみ深いゴボウ、せっかくなのでおいしくいただいちゃいましょう。

時短でゴボウの副菜を作っちゃおう

ゴボウはしっかりした歯応えが特徴です。火が通るまで時間がかかるので、ちょっと敬遠しちゃうという人もいるのでは? 火通りの悪さは、下ごしらえで解消しちゃいましょう。今回は「ささがき」やスライサーで「薄く切る」ことで、味が染み込みやすく、短時間で火を通すことができちゃう、副菜レシピを紹介します。

定番「きんぴら」

炒め物も時短でできる

煮物もお任せ

サラダにしてもOK

自分で黙々とささがきしてもよし、冷凍のささがきゴボウを使ったらもっと時短ができちゃう。ピーラーやスライサーで薄く切るのもなかなか楽しそうですよね♪(TEXT:はまずみゆきこ)

関連する記事
甘さ&うまみを満喫できる!「新玉ねぎだけ」で作れるスピード副菜5選 2023年03月24日 12:00
1つ16円で!給食人気メニュー「きな粉揚げパン」を5分で完全再現する方法 2023年03月27日 18:00
頼りになる1品!豆腐で簡単「5分副菜」 2023年04月06日 17:00
「鶏むね肉1枚」で家族4人分のボリュームおかず4選 2023年04月11日 08:00
材料2つがうれしい!お弁当もおかずも「爆速ニラ玉」で決まり 2023年04月23日 12:00
調理時間が断然短い!名脇役「絹さや」だけでできるスピード副菜 2023年04月27日 17:00
潮干狩り後に大活躍!「アサリの保存」の正解はコレ 2023年04月30日 18:00
給食に採用された人気レシピも!ごぼうの作りおき副菜5選 2023年04月14日 16:00
ごはんと醤油があれば作れる!サクサク絶品「手作りせんべい」 2023年04月22日 19:00
フライパンひとつで2品完成!ぐっち夫婦直伝「厚揚げと豚バラキャベツの甘みそ炒め」 2023年04月12日 12:00
GW献立はレンチン5分で完成!野菜たっぷり副菜で栄養チャージ 2023年04月29日 06:00
疲れていてやる気1%でも作れる!新生活の自炊ビギナーも必見「ひとりごはんの極意」とは? 2023年04月07日 19:00
テレビで話題の【空中にんじん】って?切るも混ぜるもフライパンで!10分完結おかず 2023年04月15日 20:00
200人が絶賛!爆速味しみ「フレンチトースト」は卵なしが正解 2023年05月03日 15:00
ピーラーで楽ちん!ひらひらにんじんで作る副菜レシピ 2023年05月10日 09:00
もう怖くない!ピーラー使う時に「フォーク」があればスイスイ調理できちゃう 2023年05月13日 17:00
お弁当に重宝「こんにゃくだけ」おかずの味バリエ 2023年05月29日 06:00
驚きのビジュアル、しかも旨い!「丸ごときゅうり」でかっぱ巻きを作ろう 2023年05月22日 10:00
冷やし中華や棒棒鶏に大活躍!きゅうりのせん切り裏ワザ 2023年05月31日 15:00
お弁当にも◎新じゃがの作りおきおかず4選 2023年05月05日 16:00
切って和えるだけであっという間に完成!時間がない時のスピード副菜 2023年05月07日 21:00
何も作りたくない日の「神商品」を発見!ほったらかしで絶品料理 2023年04月28日 21:00
ピーマンだけで作れる!スピード副菜5選 2023年06月13日 16:00
5分で完成!きゅうり&ちくわのスピード副菜 2023年06月14日 17:00
【420人が絶賛】フライパン&30秒で完成!「オクラ」は蒸すが正解 2023年06月24日 17:00
ブラック企業に転職、離婚…ストレス過多で体に起こった「異変」 2023年06月24日 20:00
濃厚おいしい!なすと豚こま肉の主菜レシピ5選 2023年06月23日 16:00
野菜嫌いのアメリカ人もこれなら食べる!「枝豆」がアメリカで愛されている理由 2023年06月09日 20:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
好きな人にはたまらない!意外な使い方も見つかる「パクチー」料理10選 2023年06月14日 13:00
こう食べても良いんだ!「生ピーマン」副菜4選 2023年06月30日 16:00
お弁当に大活躍!5分で作れる「魚ニソのすき間おかず」 2023年07月03日 06:00
ハム・ベーコンない時に!「魚肉ソーセージ」が活躍する方法 2023年07月27日 13:00
濃厚おいしい!豚こま肉と厚揚げのボリュームおかず5選 2023年07月28日 16:00
おつかれ気味の腎臓がよみがえる!不調に効く「解毒スープ」とは 2023年09月20日 18:00
切って和えるだけで完成!火を使わないパパッと「副菜」5選 2023年07月26日 21:00
切って和えるだけでおいしい!「カニ風味かまぼこサラダ」の作りおきレシピ6選 2023年07月19日 18:00
二度の妊娠・出産を経ても体重キープ!「-20kgダイエット成功者」のその後が凄かった 2023年08月19日 20:00
つくれぽ1000件レシピも!夏の時短ごはんに助かる「ワザあり」スピードレシピ 2023年07月30日 20:00
洗い物ゼロ!5分で食べられるサクサクおやつ 2023年08月16日 13:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
痩せたいなら、これ食べて!専門医が教える「痩せる朝食」3つの条件 2023年07月24日 20:00
食べられるところを無駄にしない!果肉を最大限楽しむ「梨」のむき方 2023年08月29日 10:00
給食で大人気!甘辛味がたまらない「チキンチキンごぼう」 2023年09月06日 08:00
500人絶賛レシピも!旬のみょうが&きゅうりでパパッと副菜 2023年09月14日 17:00
日本にはない発想!アメリカではさつまいもをこう食べる 2023年09月16日 07:00
実は秋が旬「チンゲンサイ」だけで作れる副菜レシピ 2023年09月20日 15:00
有名店でもやってる!?火通りのいいキャベツの切り方 2023年09月21日 15:00
秋ならではのおいしさ!「なすトロトロ」副菜 2023年09月20日 21:00
やせない理由はカロリーじゃない?忙しい人が見直したい3つの習慣 2023年09月06日 20:00

おすすめ記事