cookpad news
メインおかず

ごま替わりにも?!人気作者のヘルシー食材&ドライフルーツ活用術【カルディ好きの魅惑の食卓 Vol.3】

輸入食材や製菓材料など、料理好きにとって魅力的なものが揃うお店といえば、カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)さん。クックパッドアンバサダーの皆さんに、カルディで手に入れることができるお気に入り食材についてお聞きしました。その食材を使ったおいしいレシピもご紹介します♪

カルディでは普通のスーパーには売っていない食材がそろうので、作ってみたい料理にも挑戦できます!
と語るのは、クックパッドアンバサダーのさとみわさん。特にキヌアやチアシードなどのスーパーフードや、ドライフルーツがお気に入りという彼女に、その活用法をきいてみました。

意外と普通?に使える「キヌア」&「チアシード」

さとみわさん:「栄養豊富なキヌアは、育ち盛りの子供たちに食べさせたいスーパーフードです。 茹でて和え物にしたり、炒ってかけたり和えたり、まぶしたりと、ごまのような使い方をしています。そしてチアシードは、一晩水に浸してジェル状にしてから使います(※)。すごい満腹感で、おやつに食べると食事の食べ過ぎを防げるほど。ヨーグルトにトッピングする他、スムージーに加えたり、ドレッシングに混ぜたり、ゼリーにしても良いんですよ。健康的にダイエットするのにピッタリで好きな食材です」

キヌアやチアシードというとちょっぴりハードル高いと感じる方もいるかもしれませんが、ごまの替わりやデザートのトッピングと考えれば、ぐっと気軽に使えそうですね。

※チアシードはジェル状にしておかないと、お腹の調子を崩すことがあります。必ず水に1晩ほど浸してから使いましょう。

ヘルシー食材を活用したさとみわさんのレシピ

ごまがわりにも使えるキヌア

チアシードは、デザートにもソースにも

ドライフルーツも大充実

さとみわさん:「よく購入するドライフルーツはイチジク、デーツ、パイン、マンゴー、プルーンなどです。 イチジクはサラダに加えると甘味が加わり美味しいですし、チーズともよく合うのでワインのお供にピッタリです。デーツは餡子のような甘味があり、砂糖の代わりに使えて重宝しています。そのまま食べたり、クッキーに混ぜたり、ナッツやクリームチーズと合わせたりしておつまみ風にしても良いですね。ドライマンゴーは細かくカットしてドレッシングの材料に浸しておくと、ハワイアン風のサラダを作ることができておいしいですよ

ドライフルーツを活用したレシピたち

砂糖の替わりに甘みとしてデーツを

ドライマンゴーでトロピカルな香り


さとみわさんのお話をきくと、これまであまり使わなかった食材にも俄然興味がわいてきます。他にも、さとみわさんのキッチンにはキヌアやチアシード、ドライフルーツを使ったレシピがたくさんありますので、ぜひ参考にして新しい味にトライしてみたいですね。

関連する記事
茹でずにできる!「冷凍うどん」で満足ランチ 2023年06月03日 13:00
◯◯するだけでモッチモチ!冷凍うどんの解凍ワザ 2023年06月14日 11:00
どの部分?おいしさ肉超え!?「えのきステーキ」が驚くほど絶品だった 2023年06月25日 19:00
野菜嫌いのアメリカ人もこれなら食べる!「枝豆」がアメリカで愛されている理由 2023年06月09日 20:00
夏も大活躍の予感!トマト缶の意外な活用方法6選 2023年06月22日 07:00
少ない材料で手軽に作れる!やみつき「濃厚おつまみ」3選 2023年06月24日 18:00
洗い物なし!作業3分の簡単すぎスコーン 2023年06月30日 18:00
乳製品なしのレシピも!ひんやりデザートなら「カッサータ」 2023年07月09日 13:00
テンション上がる「デパ地下風」作りおきレシピ4選 2023年07月09日 16:00
肉なしでも食べ応えあり!侮れない「厚揚げ」メインおかず 2023年07月21日 09:00
仕上げ焼きでカリッと!時差夕食でも安心の「豚ロースのパン粉焼き」 2023年07月20日 09:00
6月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月04日 21:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
えっ!?あの食材で!材料2つで作れる簡単「なめらかアイス」 2023年08月02日 13:00
夏のバナナは「つぶす」が正解!手が汚れない保存ワザ 2023年08月15日 13:00
混ぜて冷やすだけ!材料4つで完成する簡単「カッサータ」 2023年08月12日 13:00
手軽に豪華見え!もちもち食感がたまらない「生春巻きうまっ!」なレシピ3選 2023年08月14日 18:00
火を使わず手軽に作れて◎ 旬の「冬瓜」副菜バリエ 2023年08月29日 21:00
揚げずにカリッ!「マカロニ」で簡単おつまみができちゃった 2023年07月31日 16:00
〇〇をちょい足しで極ウマ!新感覚「絶品マカロニサラダ」 2023年07月28日 14:00
まな板汚れない◎トマトの種がグジュッと飛び出さない裏ワザ 2023年08月28日 14:00
地味に困る「いちじく」の皮をスルンと剥く方法 2023年09月05日 17:00
無性に食べたくなる!◯◯で「オレオ」がアイスサンドに変身 2023年09月08日 09:00
20秒◯◯するだけ!「ぶどうの皮」がスルッと剥ける裏ワザ 2023年09月10日 19:00
ごま油の香りがたまらない!塩気でお酒がすすむ「ゆで卵ナムル」 2023年09月13日 17:00
今が一番おいしい!「いちじくチーズケーキ」 2023年09月19日 07:00
【つくれぽ880件】レンチンで簡単!旨みたっぷりの「塩昆布きのこ」 2023年10月01日 16:00
ストックの焼き鳥缶でボリューム朝食!「マヨキャベツ照り焼きトースト」レシピ 2023年08月31日 07:00
芯までおいしく食べられる!「焦がし醤油キャベツ」 2023年09月07日 12:00
ほくほく&とろ〜りの甘い誘惑!「スイートポテト三角チョコパイ」 2023年10月17日 09:00
「味見でなくなる」「2本分ペロリ」ごぼうの旨すぎる食べ方を発見 2023年10月14日 09:00
捨てないで!意外と使える「ペットボトルの蓋」活用術 2023年10月22日 18:00
良いだしが出るんです!「ちくわ」は味噌汁に入れてもおいしい 2023年10月29日 06:00
「生クリームなし」だから簡単!寒い季節のあったかグラタン 2023年10月27日 16:00
こんなものまで⁉︎ライスペーパーで作れる意外なレシピ 2023年10月21日 06:00
間食の適量200kcalとはどのくらい?おすすめの種類と量を解説 2023年10月25日 20:00
10月以降は損?何が変わる?プロに聞く「ふるさと納税」新制度 2023年09月19日 19:00
加熱もゼラチンもなしで固まる!材料3つ「柿プリン」 2023年10月31日 09:00
袋モミモミで生地完成!さくさく「紅茶のクッキー」レシピ 2023年11月01日 07:00
パサパサむね肉は卒業!つけるだけでしっとり仕上がる魔法の「ブライン液」 2023年11月01日 11:00
いつもと違う食感や味がクセになる!「新感覚チーズトースト」 2023年11月07日 06:00
ヨーグルトで簡単!口当たり濃厚「天使のデザート」って? 2023年11月07日 14:00
【つくれぽ650件超】箸が止まらない…!ブロッコリーだけで簡単スピード副菜 2023年11月16日 15:00
知ってた?「お湯」が活躍する料理アイデア4選 2023年11月14日 13:00
寝坊した朝にも◎アレ使って準備5分の味しみ「フレンチトースト」 2023年11月21日 06:00
定番以外の楽しみ方がいっぱい!「ミルフィーユ鍋」アレンジ3選 2023年11月16日 21:00
行ったら必ずチェック!「成城石井」で買ったほうがいい食品5選 2023年11月03日 17:00
大阪の激安スーパー「玉出」に行ってみた!1000円で何が買える?驚きの店内を紹介 2023年10月14日 20:00
医師が伝授する老化予防。「なぜか若く見える人」は◯◯を食べている! 2023年11月23日 20:00
味つけはコンソメだけ!甘じょっぱさがクセになる「さつまいもとベーコンの炊き込みご飯」 2023年11月27日 08:00