cookpad news
裏ワザ

◯◯を丸ごと入れるだけ!誰でも簡単に「ふわふわのだし巻き」が完成

出汁がなくても、ふわふわだし巻き卵になる裏ワザ

出汁なしで、おいしいだし巻き卵が作れる裏ワザを紹介します。それは、「卵豆腐とつけダレ」を入れること。たったそれだけで、お店のようなふわふわだし巻き卵が出来上がるのです。

実際に試した人も、ふわふわでおいしいと絶賛!

つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「やさしい味付けで、ふわふわの食感になりました」「ふわっふわで美味しい!お弁当に最適ですね」「お店みたいなふわふわだし巻き卵ができました」など、ふわふわの食感を絶賛する声が届いています。

朝ごはんやお弁当にぴったりのだし巻き卵ですが、出汁をとって作るとなると意外と手間がかかるもの。このレシピなら、スーパーで買ってきた卵豆腐とつけダレを混ぜるだけ。手間がかからず、味付けでも失敗なし。なにより、お店で食べるようなふわふわの食感がたまりません。誰でも簡単に再現できるので、ぜひお試しを。(TEXT:妹尾香雪)

おすすめ記事