cookpad news

高血圧、糖尿病を撃退する特効薬「酢タマネギ」に注目!

これまで色々な食材が身体に良いと紹介されてきました。最近ではココナッツオイルがアルツハイマーの改善&予防になるなどもテレビで放送され、話題となっていましたね。編集部が次に注目したのが「酢タマネギ」。タマネギを酢に漬けるというシンプルな方法なのですが、マキノ出版から発売している「酢タマネギでやせる!病気が治る!」によると、高血圧、糖尿病、ダイエットにまで効くとのこと。一体、どんな物なのでしょうか?

「酢タマネギ」とは…?

「酢タマネギでやせる!病気が治る!」の監修者の周東寛先生は15年以上、酢タマネギを愛食しているそう。自分の病院に通院する患者さんにも勧めて、高血圧や糖尿病、耳鳴り、めまいなどが改善した人が続出し、大変好評だそうです。以下が先生がまとめた酢たまねぎの12のパワーです。

  • 血液をサラサラにする
  • 血圧を正常化する
  • 血糖値をコントロールする
  • コレステロールや中性脂肪を減らす
  • 新陳代謝・スタミナアップ
  • 腸内環境をよくする
  • 便通を良くする
  • 肥満改善に役立つ
  • 動脈硬化を予防する
  • 免疫力を高める
  • 骨粗しょう症の予防や改善に役立つ
  • 身近な食材で作れるので続けやすい

なぜ、こんなにも酢タマネギは健康効果があるのでしょうか?それはタマネギの、血管内で血液が固まるのを防ぎ、血液をサラサラにする効果や血圧を下げる作用、血中の余分な糖や脂質を減らす効果がある硫化アリルと、強い抗酸化作用で血管をしなやかに保ち、血圧を下げるケルセチンという成分が働いているからでした。 こうした効果を持つタマネギを、もともと血栓予防、血圧低下に効くに漬けることで、さらに血圧や血糖値の改善、便秘の改善、ダイエットなどにも効果があるとのことでした。

「酢タマネギ」の作り方

身近な食材でトライできる酢タマネギ。今すぐ作ってみたくなりますね。ここではベーシックな酢タマネギのレシピを紹介します!
〈材料〉
タマネギ…1個
塩…少々
酢…適量
ハチミツ…適量
※酢は、リンゴ酢、米酢、黒酢など醸造酢であればなんでもよい。

〈作り方〉
1、タマネギは洗って皮をむき、半分に切って薄切りにする。
2、1をさっと水にさらす。
3、2の水けを切って、塩を振りかけ、よく混ぜる。
4、3を密閉できる容器に入れ、タマネギがひたひたになるまで酢を入れる。
5、ハチミツを少量の湯で溶かし、4に加えてよく混ぜる。
6、5を密閉し、冷蔵庫で保存する。

〈食べ方と保存方法〉
・漬けて5日目くらいからが食べごろ
・タマネギを毎日適量たべるほか、漬け汁もそのまま適量飲むと良い
・冷蔵庫で1週間〜10日間は保存できる

酢タマネギを使ったレシピを紹介!

酢タマネギは一度作って漬けておけば、そのまま食べることもできるし、料理に使ってアレンジもできます。ではどうやってアレンジできるのかレシピを紹介します!

酢タマネギトンカツ

〈材料〉
豚ロース薄切り肉…8枚(200g)
しょうゆ、コショウ…各少々
大葉…8枚
酢タマネギ…100g
薄力粉、溶き卵、パン粉…各適宜v 揚げ油…適宜
レモン、クレソン…各適宜

〈作り方〉
1、豚肉は2枚広げて長い辺が少し重なるように並べ、しょうゆ、コショウを振る。
2、大葉2枚、水けをしぼった酢タマネギ1/4量を肉の手前に置き、くるくる巻き込む。これを4本作る。
3、2に薄力粉、溶き卵、パン粉の純に衣をつけて形を整え、中温の油でキツネ色に揚げる。
4、器に盛り、レモンとクレソンを添える。

トマトと酢タマネギのサラダ

〈材料〉
トマト…小2個(180g)
塩、粗挽き黒コショウ…各少々
酢タマネギ…100g
バジル、オリーブ油…各適宜

〈作り方〉
1、トマトを1cm幅の輪切りにして器に盛り、軽く塩、コショウを振る。
2、1に酢タマネギをのせ、バジルを散らし、オリーブ油をかける。

和洋中さまざまな料理に使える酢タマネギ。これだけ食べることで効果があるのであれば食卓に取り入れてみたいですね!

取材協力 : マキノ出版

「酢タマネギでやせる! 病気が治る! 」
本書では、基本の酢タマネギの作り方はもちろん、タマネギの降圧成分が5倍に急増する新しい方法や、酸味が苦手な人でも食べやすいカレー酢タマネギの作り方、酢タマネギを使った簡単・絶品レシピも多数紹介。
●詳しくはこちら>

関連する記事
コレステロールを下げる食材はコレ!「年代別」「男女別」の付き合い方を医師に聞きました 2023年09月29日 17:00
黄金比のたれが覚えやすい!揚げない「照り焼きチキン南蛮」にリピーター続出 2023年10月06日 19:00
こま肉100gで4人前!コスパ最高の「豚肉の甘酸っぱ炒め」 2023年10月24日 08:00
たこ焼き器の意外な使い方!「ライスボールチヂミ」が今までにないおいしさ! 2023年10月28日 13:00
レストランもやってる!アメ色玉ねぎをあっという間に作れるワザ 2023年10月29日 10:00
慢性的な疲労だけじゃない「夜勤仕事」をする人の体内で起きている変化 2023年10月28日 20:00
DASH食とは?高血圧予防に役立つ食事法の効果とやり方を知ろう 2023年10月11日 20:00
1日に飲むコーヒー、何杯が正解?医師が教える「カラダの新常識」 2023年10月07日 20:00
600人絶賛!大人も子どもも喜ぶ「ちくわの南蛮漬け」 2023年11月01日 08:00
痩せたい人はコレ買って!ダイエット講師が買ってる「コストコ食材」3選 2023年10月17日 16:00
50代2児のワーママ「将来が不安、疲れやイライラで辛い」原因と対策は 2023年11月25日 20:00
味付けって「さしすせそ」の順番通りにしなきゃダメ?管理栄養士に聞いてみた 2023年11月21日 12:00
試行錯誤の結果!「あめ色オニオンスープ」を超時短で作る方法 2023年12月01日 15:00
10分完成!豆腐1丁で家族分の「卵とじ丼」がとろけるウマさ 2023年12月04日 10:00
食材3つ速攻完成!乾燥わかめとアルモンデであと一品を作ろう 2023年12月04日 17:00
ダイエット・高血圧予防にも◎「バナナ酢」を食前に飲んでみて 2023年12月05日 18:00
5分完成!白だしで旨すぎ「白菜だけ」副菜 2023年12月21日 17:00
三ツ星級のおいしさ!もちもちパスタとクリーミーケチャップの「シェフ’sナポリタン」 2023年12月22日 19:00
15分煮るだけ!あっという間に味しみしみ「鶏チャーシュー」 2023年12月31日 16:00
これ知ってる?ドンキ・ホーテのおすすめプライベートブランド商品 2023年12月01日 20:00
一石◯鳥!?ひき肉100gで家族分できちゃう子ども大喜びなお子様ランチ風【ハンバーグ鍋】 2023年12月25日 12:00
血圧が高いといわれたら?注意したい食生活と食事のポイント3つ 2023年12月20日 20:00
切ってチンして和えるだけ!濃厚ごぼうマヨサラダ 2024年01月04日 17:00
ガッツリ濃厚「悪魔の鶏塩キャベツ丼」がウマすぎる 2024年01月08日 10:00
知らなかった!◯◯で固い大根が柔らかく煮える 2024年01月08日 14:00
レンジだけで超簡単おかず!玉ねぎ×◯◯で作れる「玉ねぎ爆弾」 2024年01月21日 08:00
安い!うまい!簡単すぎ!3拍子そろった激ウマ「豚バラ丼」 2024年01月26日 19:00
これはリピ決定!コスパ抜群の「もやし」でパパッと副菜 2024年01月04日 21:00
知らないうちにとりすぎてるかも!?炭水化物の過剰に気をつけたい食べ物7つ 2024年01月24日 20:00
漬けて朝お弁当に入れるだけ!「ブロッコリーの漬け物」が便利 2024年01月15日 16:00
放置する間に別の作業ができる!「鶏もものほったらかし煮」を試してみて 2024年02月01日 16:00
がん専門医に聞いた!がんリスクを減らす「抗がん食材」ベスト3 2023年12月21日 20:00
飴色玉ねぎがレンジで簡単に!700人が絶賛した「オニオングラタンスープ」 2024年02月10日 18:00
いつもの「おでん」を格上げ!あの野菜まるごと入れたら旨すぎた 2024年02月11日 07:00
10秒でするっと剥けちゃった!玉ねぎの皮むきは◯◯すればスムーズ 2024年02月19日 14:00
◯◯でカリカリサクサク!お店みたいな「オニオンリング」 2024年02月21日 17:00
専門家が解説!ヘトヘトに疲れてるのに「なぜか眠れない人」が知っておきたいこと 2024年03月02日 20:00
大根を煮るときはアレ入れて!驚くほど柔らかく煮込める裏ワザが話題 2024年02月26日 20:00
カリカリサクサク……もう止まらない!わかめの「から揚げ」がおいしすぎる 2024年02月15日 16:00
「お酢」が隠し味!なめらか絶品ポテサラ3選 2024年01月23日 13:00
炒めものの味付けに困ったら「ポン酢」!食欲そそるさっぱりおかず3選 2024年02月01日 13:00
不摂生な生活で激太り!座りっぱなしの漫画家が一念発起して−25kgを達成した「期間集中ダイエット」 2024年02月03日 09:00
材料2品で完成!お箸が止まらない「鶏むね1枚おかず」 2024年03月09日 06:00
家のアレ足してみて!「ポテトサラダ」の隠し味 2024年03月23日 17:00
え、そうだったんだ…医師が教える「朝一番のコーヒー」のリスク 2024年02月14日 12:00
鼻づまり解消の食品も!花粉症を「予防できる食べ物」と「悪化させる食べ物」を医師が解説 2024年03月05日 10:00
糖尿病予防、中性脂肪減にも効果的 健康意識の高い医師が「毎日食べている野菜」とは 2024年03月27日 12:00
〇〇を入れるのがポイント!レンチンで完成「やみつき白菜」 2024年02月17日 13:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00
血糖値の上昇をゆるやかに&血管を若返らせる!便利すぎる「みそ玉」のつくり方 2024年02月28日 18:00