cookpad news
裏ワザ

これで長持ち!もやしは「冷凍保存」するのが正解

もやしは「冷凍保存」がおすすめ!

安くておいしい「もやし」。冷蔵庫に入れて数日たつと、すぐに傷んで食べられなくなってしまいます。冷凍ならおいしさが長持ちするのでおすすめ。おいしく冷凍できるワザをご紹介します。

さっと洗って冷凍

下ゆでして冷凍

凍ったままで調理OK

スーパーに行くと「安いから」「とりあえず」もやしを買う……という習慣がついている方も多いのではないでしょうか。傷みやすい野菜なので、冷蔵より冷凍保存が長持ちでおすすめです。

今回ご紹介のレシピは、もやしを洗ったりゆでたりと少しだけ手間をかけてから冷凍します。こうすることで、もやし特有のくさみをとり、おいしく食べられます。調理するときは凍ったまま鍋やフライパンに入れてOKです。

この冷凍ワザを知っておけば、もやしをまとめ買いしても大丈夫。冷蔵保存より長く楽しめる冷凍保存をぜひお試しください。

画像提供:Adobe Stock

おすすめ記事