cookpad news
エンタメ

どの桜スイーツが食べたいかでわかる!この春卒業したい「お金のクセ」

春にピッタリな心理テスト

春の兆しがチラホラと感じられるようになると、待ち遠しいのが桜の開花。そこで今回は、春に人気の桜スイーツの心理テストをお届けします。家族やお友達と、一緒にやってみてください。

Q. 桜スイーツの詰め合わせをもらいました。最初にどれを食べたい?

(1)パウンドケーキ
(2)ムース
(3)クッキー
(4)タルト

この心理テストでわかるのは?

深層心理において“春”は、古いモノや縁を手放して再生するシーズン。春の代表とも言える“桜”と、金運に影響を与える“スイーツ”から、春に卒業したい「お金のクセ」を探ることができるのです。

(1)「パウンドケーキ」を選んだ人が卒業したいのは……適当にお金を出すクセ

良くも悪くもおおざっぱで、お金を細かく管理するのも苦手なあなたは、ついあるだけ遣ってしまうかも。この春卒業したいのは、適当にお金を出すクセ。財布を開く前によく考えるのはもちろん、使ったらその都度記録を。アプリを活用するのも吉。香りのよい桜漬けを食べるとやる気に火が。

(2)「ムース」を選んだ人が卒業したいのは……衝動買いクセ

この答えを選んだ人は、フィーリング人間。欲しいと思ったら、すぐに財布を開いてしまうクセがあるでしょう。この春卒業したいのは、衝動買い。いいなと思ってもその場では買わず、一度家に帰って考え直すこと。そうするだけで節約効果が。桜のお茶にも、衝動を抑える効果あり。

(3)「クッキー」を選んだ人が卒業したいのは……引き締めクセ

経済感覚がしっかりしているあなた。毎月きちんとやりくりをして、ムダ遣いもあまりしないタイプと言えそう。反面、出すべきお金を渋ってツキを逃すことも。この春卒業したいのは、引き締めクセ。特に必要な投資は惜しみなく。キレイなピンクの桜ごはんも、幸運とチャンスの呼び水に。

(4)「タルト」を選んだ人が卒業したいのは……見栄を張るクセ

あなたはこだわりが強いタイプ。食材はもちろん、キッチングッズやお皿に至るまで、自分のセンスにあったものを選ぼうとする傾向が。この春卒業したいのは、見栄を張るクセ。いいところを見せようとして、あえて高い物を買うのはやめて。桜のようなキレイな桜えびを使ったサラダで、冷静さをプラス。

春は新しいことを始めるのに最適な季節です。ぜひ「お金に関するクセ」を卒業して、金運のいいあなたに生れ変わってくださいね。おすすめの食材を食べるのも、リボーンを早めるコツです。 (TEXT: 占術研究家&心理テストクリエイター 涼月くじら)

画像提供:Adobe Stock

関連する記事
そのまま食卓に出せて片づけラクラク!「フライパンおかず」5選 2023年03月23日 05:00
10分で完成!「豚肉×キャベツ」で作るおかずバリエ4選 2023年03月26日 11:00
ダイエットにも!豆腐の小腹満たしおやつ 2023年03月24日 16:00
お花見のおともにぴったり!春爛漫のかわいすぎる「桜のマリトッツォ」 2023年03月23日 20:00
旨すぎ!鹿児島発の「炊き肉」で野菜もお肉もガッツリ食べよう 2023年03月25日 06:00
ピンク色がかわいい!桜色おにぎりを持ってお花見に行こう 2023年03月30日 06:00
気分が上がる!みんなが楽しんでいる「#春色」おかず&スイーツ 2023年03月29日 12:00
春爛漫!お花見弁当にもぴったり「桜の花びら」で料理が一気に春めく 2023年03月28日 17:00
春の香り広がる!ふわっ&とろっ食感の絶品「バスク風抹茶チーズケーキ」 2023年04月06日 14:00
今日のご飯は「ちくわ」が主役!大満足のごちそうおかず 2023年04月07日 09:00
難しいテクニックなし!春色がキュートな「いちご」のカップデザート 2023年04月09日 13:00
10分で!「厚揚げ」活用で速攻とろとろ煮込み 2023年04月10日 10:00
「鶏むね肉1枚」で家族4人分のボリュームおかず4選 2023年04月11日 08:00
ピリ辛にやみつき!万能調味料「ハリッサ」で作る簡単つまみ5選 2023年04月12日 17:00
何度でも作りたい!春に食べたいさわやかケーキ「ヨーグルトポムポム」 2023年04月20日 14:00
光熱費の高騰に!「ガス代節約テク」6選 2023年04月23日 15:00
小麦粉じゃなくてもふんわりおいしい!米粉でグルテンフリーな「お好み焼き」 2023年04月25日 08:00
もはやメイン級!旨すぎる「厚揚げおかず」3選 2023年04月26日 08:00
夏までに痩せたい!こんにゃくステーキがダイエットに最適 2023年04月07日 16:00
給食に採用された人気レシピも!ごぼうの作りおき副菜5選 2023年04月14日 16:00
小分け冷凍で便利!「豚こま肉とじゃがいも」の満足おかず5選 2023年04月29日 10:00
ごはんと醤油があれば作れる!サクサク絶品「手作りせんべい」 2023年04月22日 19:00
美しさに釘付け!“断面萌え”必至の「いちごムースとレアチーズケーキ」 2023年04月02日 20:00
食の悩みと睡眠時間はリンクしてる!寝不足の子どもほど◯◯を多く食べていた 2023年04月26日 12:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
物価高騰に負けない!「鶏むね肉」の人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年04月04日 20:00
季節限定のお楽しみ!シャキシャキ食感がたまらない至福の「たけのこご飯」 2023年04月09日 21:00
ブロッコリー満喫!お弁当にも使える副菜3選 2023年03月29日 10:00
5分でパパッと完成!材料少なめ「ひとりごはん」レシピ3選 2023年04月05日 12:00
寝ても寝ても眠い…30代女性「体の中」で起きていること 2023年04月22日 20:00
一緒に炊き込めば甘みたっぷり!「新玉ねぎ丸ごとごはん」 2023年05月08日 11:00
包丁もまな板も使わずできる!ふわふわ「つくね」 2023年05月24日 08:00
怒り爆発、すぐイライラ…原因は「夜の習慣」?専門家に聞いた 2023年05月27日 20:00
甘酸っぱい恋の味!?華やかでキュートな「春色レモンケーキ」 2023年05月02日 20:00
独特な風味がクセになる!「パクチー大好き」つくれぽ・レシピ大募集 2023年05月24日 12:00
舞茸でおいしくボリュームUP「肉おかず」5選 2023年06月07日 08:00
濃厚おいしい!なすと豚こま肉の主菜レシピ5選 2023年06月23日 16:00
買える数に制限も⁉︎「カルディ」の大人気商品がヘトヘトな日に活躍 2023年07月07日 20:00
フランス流「無理しない家事」完璧主義の私がやめたこと 2023年06月29日 21:00
5分で完成!あと一品に「厚揚げだけ」おかず 2023年08月10日 16:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
ズッキーニだけで作れる!パパッと副菜3選 2023年08月18日 16:00
連休明けの節約に◎「豚こま」でごちそうレシピ3選 2023年08月20日 15:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
450人絶賛!生でモリモリ食べられる「ゴーヤとツナ」のサラダ 2023年09月04日 17:00
殿堂入り間近!炒めるだけ5分で完成の「舞茸と卵の炒め」 2023年09月05日 16:00
肉なし満足◎ご飯どろぼうの「厚揚げだけおかず」 2023年09月07日 08:00
600人絶賛!「豚こま&春雨」で絶品ねぎ塩炒め 2023年09月12日 10:00
子どもも喜ぶ!家にあるアレが「おにぎり」に意外と合う 2023年09月16日 17:00
半丁で家族4人分!カリッふわっ食感が絶品の「豆腐チヂミ」 2023年09月19日 09:00

おすすめ記事