お味噌汁などに使用するえのき。今日はえのきをメインにした「えのきから揚げ」をご紹介します。カリカリ食感がおいしいですよ。
えのき茸、◎酒・醤油、◎しょうが(すりおろし)、片栗粉、揚げ焼き用油
えのき、すき焼きのタレ(エバラ)、片栗粉、油
えのきたけ、小ネギ 、ゆず胡椒、塩、片栗粉、揚げ油
えのきは冷凍もできますが、できれは早めに使い切りたいと思う方も多いのではないでしょうか。今日ご紹介したえのきから揚げなら、1度に使い切れますよ。味付けしてカラリと揚げればできあがり。使用する油も少なくて良いので作りやすいかと思います。
味付けはしょうゆのほか、焼き肉のタレやゆずこしょうなどお好みのものでOKです。ぜひ、お試しください。(TEXT:若子みな美)
食卓に出しておくといつもの食事がさらに充実するのが、今回の「大根漬け」レシピです。水切りをした...
メインのおかず作りに気を取られて、副菜が寂しくなっちゃった…そんな時は浅漬けが便利です。特に「...
小鉢の定番メニューといえば白和え。手軽に野菜を食べられるので重宝しますよね。そんないつもの和風...