cookpad news
コラム

作家・阿古真理さんのキッチン探しストーリー:第三編「ストレスのない、ちょうどいいキッチン」

理想のキッチンを叶えるwebマガジン「たのしいキッチンmag」。生活史研究家・作家である阿古真理さんによる新連載を開始します。連載タイトルは「作家・阿古真理さんのキッチン探しストーリー」、阿古さんがご自身の理想のキッチンを手に入れるための情報を、住宅関係事業者やキッチンメーカーに取材する企画です。なんとなくご自宅のキッチンに納得がいっていない方や近い将来キッチンを購入する予定のある方が、本連載を通じてそれぞれの理想のキッチンに出会える手助けになるよう情報を発信していきます。

システムキッチン以外の選択肢

「私、あえて造作キッチンにリノベしたんですよ」と、最近一緒に仕事をしている編集者の至田玲子さんから聞き、すぐに取材を申し込んだ。

「料理は得意じゃないんです」と謙遜するが、私は料理にそれほど凝るわけではないので、逆に親近感を抱いた。

至田さんは、26歳から1人暮らしを始め、これまで3軒の賃貸住宅に暮らしてきた。レシピ本など実用書の編集経験が豊富で、子どもの頃からインテリア好き。

「古いモノが好き」でもあり、選んだ部屋は木立に囲まれた築60年の8階建てマンションにある。建築当初は高級マンションとして売られていて、「がっしりした印象が気に入った」と至田さんは話す。

リノベーションは、住宅を多く手掛ける堀部安嗣事務所を独立したばかりの渡邊文峰子さんと、パートナーの本間脩平さんの設計士コンビに依頼。

明るくするために1Kの壁を外しワンルームにした37㎡の部屋は、東南に面した窓から木立が見える。最近1人暮らし向けのおしゃれな部屋でときどき見かける、壁面を貫くタイル貼りのマルチカウンターを、渡邊さんの提案で採用。真ん中はキッチン、窓側は仕事机やドレッサーとして使っている。

窓側から撮影したマルチカウンター、手前がドレッサー兼仕事机、奥がキッチンスペースとなっている

大きいカウンターの空間を工夫して使う

「去年の11月に引っ越して部屋を買ったんですが、同じ頃に転職をしました。今の会社はコロナ禍でほぼ在宅勤務なので、1日中家にいることが多いんです。そうすると、生活と仕事をきっちり切り分けずに暮らすんですよね。このマルチカウンターのおかげで、自分のペースで料理と仕事ができます」と話す至田さん。

カウンターの向かい側にはクローゼット、洗濯機、無印良品の冷蔵庫が並び、冷蔵庫の上に電子レンジ、向かいにリンナイの4口コンロがある。ご飯は長谷園の土鍋で炊くので炊飯器はない。

「全面タイル張りのカウンターにしたので、壁面にスイッチがあるコンロを選べなかったんです。コンロの手前にスイッチが並ぶ商品は、2口か4口しかなくて、3口欲しいと思っていたので、4口を選びました。上にスイッチがあると使いやすいです」と至田さんは説明する。

リンナイ製の4口のガスコンロ

マルチカウンターのおかげで、一時置き場がたくさんある点が気に入っているという至田さん。

以前の部屋のキッチンはコンロが別置きで、写真を見た限り、私が前の部屋で使っていたのと同じ幅1800ミリ程度しかなかった。

調理台スペースを確保するため、至田さんはシンクに折り畳み式の水切りをセット。その分シンクは狭くなり、何とか確保した調理台も幅約500ミリ程度しかなかった。

それが今は、シンクの右側、コンロの左側に十分なスペースがあり、間の調理台も幅600ミリと広がった。

「同時並行で複数の料理を作ると、作業途中のモノがいっぱい出てくるじゃないですか。前はダイニングテーブルに置く、シンクに置くなどしていましたが、シンク周りは水がかかりがち。レシピ本を見ながら料理することも多いのですが、本を置く場所にも困っていました。今は一時置き場が何カ所もあるので、ノーストレスです。コンロの左側にもモノが置けるので、前はほとんどしなかった揚げ物を作るようになりました」と、うれしそうに話す。

シンクやコンロの隣にもう少しスペースが欲しい私には、至田さんの感激がよくわかる。

通路幅が750ミリと、1人立ったらちょうどよい狭さも役立っている。調理台の前に立てば、シンクにもコンロにも後ろの冷蔵庫にもすぐ手が届く。ひんぱんに使うモノは、調理台の前の棚にある。だから、調理中に歩く必要がほぼない。

写真中央がシンク、写真左側に調味料やお茶、調理器具がコンパクトに収められている

「お客さんを呼んだときに、こちらで料理しながら、ダイニングテーブルに座っている相手に気を使わせずにしゃべれるのもいい距離感です。生活空間がきっちり分かれていないダイニングキッチンって、本当によくできていると気づきました」と至田さんは言う。

欲しかったのは”丁度いい”キッチン

あえてシステムキッチンを選ばなかった理由は、「日本のメーカーにありがちな過剰な機能」が苦手だったから。もともと情報量をできるだけ減らした生活をしたい、と考えていた至田さん、実家が数年前にリフォームし、大手メーカーの高そうなシステムキッチンにしたことから教訓を得た。

「目線の高さに調味料棚があるのに、コンロの隣にもスパイス入れの引き出しがある。収納が多過ぎて死蔵されているモノがいっぱいある。でも、私はあるモノはちゃんと動かしていたいし、存在を忘れているモノは捨てたい。生活の中でちゃんと循環していないのが嫌だったんです」と話す。死蔵品の処分は、片づけのスペシャリストたちがくり返し提案していることでもある。

実は至田さん自身が、前はそうした死蔵品を持っていた。前の部屋ではキッチン下の収納に区切りがなく、「収納がそんなに上手じゃないので、無印良品で買った収納容器の下のほうに、いただきもののお茶や賞味期限が切れた乾物や缶詰などが残っちゃっていたんです。引っ越すにあたり、そうしたモノは全部捨てました」。今の部屋の収納は決して多いわけではないが、必要なモノをしっかり見定めた結果、「むしろ余っている状態」と至田さんは言う。

独立して暮らす経験が長くなると、自分に何が必要で何が不要か、あるいは何が得意で何が不得意かがわかってくる。身の丈に合った暮らしをしないと、回せなくなってしまうのは本当にその通りだ。

カウンター下の収納スペース、収められているものがちゃんと視認できる程度の余裕が保たれている

今回、カウンター下の収納には可動棚をつけた。排水管も奥に設置したので、シンク下収納も十分に使える棚がある。

「自分で造作すると、『ここに何を置きたいのかな』と、持ち物や生活の仕方をすごく考える。生活動線も見直す。そこを経てのこのキッチンなので、ストレスがないですね。自分が心地いい生活スタイルを見直した結果、料理も好きになる。手づくりのモノには愛着がある、ということと同じかもしれません」と話す。

造作キッチンにして気づいたこと

一つだけ残念なのが、渡邊さんたちが当初、ステンレスを採用したがらなかったこと。

シンクは白にするため人造大理石も検討したが、至田さんがお茶をよく飲むこと、使った食器をしばらくシンクに置いておきがちなことから、汚れがこびりつくかもしれない、と渡邊さんが心配し、ステンレスシンクに薄いガラスの層を被せることでキッチン全体を白で統一し、見た目も美しく整った。ただ、やはり白は汚れやすいのでお手入れは気を遣うという。

全体的には、きめ細かくていねいに作り、予算が少なく済むよう慎重に提案してもらったことに満足しているという。

「それまで2社でプランを提案してもらっていたんですが、ピンと来なくて。かといって設計士の知り合いもいない。誰に頼んだらいいのか考えあぐねていたところ、よく行くカフェで渡邊さんと知り合いました。趣味も合ったんです。収納が少ないのでどうしようか悩んでいたら、棚の上にかごを置くことを提案してくださったりしました」と至田さん。

「今まではしっちゃかめっちゃかなキッチンでもさほど気にしていなかったんですが、やっぱりストレスだった。快適な暮らしの良さに気づかせてもらったのが、一番よかったことです」と話す。

「映える」だけじゃない、生活に寄り添った工夫ができるのも造作キッチンの魅力

システムキッチンを使っている人からは、決まったパーツの組み合わせなので融通が利かない不便さを聞かされることがある。かといって、雑誌などで紹介されている造作キッチンは料理家など道具や食材を大量に持つ腕自慢の人や、美的なこだわりがたくさんある「映える」事例ばかり。至田さんのキッチンも、ご本人が「おしゃれにしていただいて好きになったから、自分が追いついていきたい」と謙遜するほどステキだ。

しかし、抱えていた悩みを聞くと、賃貸生活が長い私には共感したくなるポイントだらけで、初めて等身大のキッチンを見せてもらった気がしている。

凄腕じゃない、しかし地に足がついた生活者ならではの貴重な話だった。今後も、メーカー取材だけでなく、こだわりのキッチンを導入した人の事例も紹介していきます。お楽しみに!

集合写真:筆者阿古真理、編集者至田玲子さん(左から)

※この記事は理想のキッチンを叶えるwebマガジン「たのしいキッチンmag」から転載しております。

阿古真理

作家・生活史研究家。1968年、兵庫県生まれ。食や暮らし、女性の生き方を中心に生活史と現在のトレンドを執筆する。主な著書に『ラクしておいしい令和のごはん革命』(主婦の友社)、『日本外食全史』(亜紀書房)、『料理に対する「ねばならない」を捨てたら、うつの自分を受け入れられた。』(幻冬舎)、『料理は女の義務ですか』・『小林カツ代と栗原はるみ』(共に新潮新書)など。

阿古真理さんの理想のキッチンに関するプロジェクトはご自身のnoteやYoutubeでもコンテンツを更新中です。
note
Youtube

関連する記事
【見知らぬ土地で子なし、友達なし】孤独だった元・歯科助手がフォロワー8万人越えの人気レシピ作家になるまで 2023年12月09日 20:00
買ってよかった!30代女性が本気でおすすめ「キッチングッズ」3選 2023年10月27日 17:00
黄身が100%真ん中!魚焼きグリルで「ゆで卵」ならぬ「焼き卵」が作れる 2023年11月10日 14:00
洗い物はお皿だけ!キッチンばさみ活用レシピ3選 2023年11月26日 15:00
【掃除研究家が直伝】一度使うと手放せない!キッチン掃除に大活躍する「キッチン用ウエス」の作り方と活用術 2023年11月11日 14:00
クタクタに疲れた…そんな日はレンジで作れる「ささみうどん」で空腹を癒そう 2023年11月13日 12:00
“ルンバブル”って知ってる?30代女性が激推しする「時短に貢献してくれる家電」 2023年11月10日 17:00
生春巻きだけじゃない!「ライスペーパー」がSNSで大バズりした理由とは? 2023年11月29日 04:00
夫婦の家事分担「妻が9割」上手に家事をシェアするための3つのポイント 2023年11月11日 20:00
何かと出費がかさむこの時期に!鶏むね肉1枚で大満足メイン 2023年12月01日 16:00
セロハンテープや100均グッズが大活躍!掃除のプロが教える「年末年始のゴミ問題」を解決する裏ワザ 2023年12月05日 19:00
ニトリで爆売れ「毎日とりかえキッチンスポンジ」使ってみた!100均と比べてみると…? 2023年12月09日 18:00
カリカリで子ども喜ぶ!ベビースターで作る「無限キャベツ」レシピ 2023年11月21日 18:00
ライスペーパーでシャリサクッ!の新食感「鶏胸肉の唐揚げ」をクリスマスに 2023年12月21日 12:00
料理をするとき必ずつける?30代スタッフの「エプロン」に対する本音とは… 2023年12月22日 17:00
フルコース料理に進化!?日本のとんかつが外国人旅行者に人気の理由 2024年01月31日 20:00
お正月の食べすぎをリセット!材料費100円以下でヘルシー「白菜のお好み焼き」 2024年01月15日 13:00
親子で一緒に作るのも◎食べるまで5分「チョコinカップケーキ」 2024年01月25日 12:00
コレ買ってよかった!料理好きが絶賛するキッチン収納アイテムとは?〜アンバサダーLily mamanさんに聞きました〜 2023年12月28日 20:00
「欧米では食器洗いの時に泡をすすがない説」は本当か、世界の友だちに聞いてみた 2023年12月30日 19:00
ダイエットに失敗する人の家には◯◯がない!「太りやすいキッチン」にあるもの・ないもの 2024年01月06日 19:00
なかなか痩せない……なら冷蔵庫を見直して!「痩せやすい冷蔵庫」作りのポイントって? 2024年01月13日 19:00
コンロ不要!「ちくわ×塩昆布」速攻副菜 2024年02月27日 16:00
フライパンよりラク!魚焼きグリルで作る、皮パリパリ鶏肉おかず 2024年03月01日 08:00
セイコーマートの人気商品を現地でレポート!1月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年02月16日 22:00
洗剤なしでピッカピカ!無印良品「水回りの汚れ用 掃除シート」が便利すぎてリピ確定 2024年02月17日 12:00
1ヶ月に1回は替えている?「キッチンスポンジ」の取り替えどき&オススメの優秀スポンジ 2024年02月23日 17:00
「災害時のご飯の炊き方」4選 2024年01月01日 17:30
【停電した時に】冷蔵庫の扱い方/カセットコンロの正しい使い方/炊飯器を使わないご飯の炊き方 2024年01月01日 18:00
キッチンのプチストレスを解消!驚きの「ダイソー」キッチングッズがあった 〜アンバサダー渡部アキさんに聞きました〜 2024年01月22日 19:00
ワーママのキッチン時短術とは?ポイントは「動線」と「空間活用」 〜アンバサダーマカロンさんに聞きました〜 2024年02月06日 20:00
収納のポイントは◯◯しない!調理器具が多くても、きれいを保てるキッチンの秘訣とは? 〜アンバサダーsweetermさんに聞きました〜 2024年02月19日 20:00
得意のDIYでキッチンのゴミ箱にダイソーのアレ使ったら便利すぎた!〜アンバサダーちーすけ♡さんに聞きました〜 2024年03月05日 20:00
日本じゃ見かけない!?◯◯専用ケースが行楽シーズンに便利すぎ! 〜アンバサダーのワッキーウッキーさんに聞きました〜 2024年04月13日 20:00
「これ便利すぎ」「他のはもう使えない」クックパッド社員が本気ですすめるキッチンツール 2024年01月26日 18:00
300人の料理好きに聞いた!無印良品で絶対買うべきキッチンアイテム 2024年02月01日 20:00
300人の料理好きに聞いた!本気でおすすめするキッチンアイテム(鍋&フライパン以外の小物編) 2024年02月03日 20:00
そのやり方はNG!管理栄養士が教える酸化しない「油」の保存方法、保管場所 2024年03月26日 12:00
ギトギト油をすっきり解決!掃除研究家が伝授する「ツナ缶の処理方法」 2024年03月12日 19:00
業スー、ドンキ、無印のリピ必至商品は!?2月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年03月15日 22:00
セリアで見つけた「使い捨てふきん」が名品すぎた!ニトリ、無印の商品と比較すると… 2024年03月16日 12:00
ピッカピカの新品状態に!?赤サビだらけの「電気ケトル」を一発解決した掃除術 2024年03月08日 17:00
フライパンは捨てる前に◯◯掃除に使用!?毎日使うキッチングッズを「捨てるタイミング」は… 2024年03月15日 17:00
あの油汚れがゴッソリと落とせる!お掃除好きスタッフ激推し「重曹」のとっておき活用術 2024年03月22日 16:00
「料理は“型”があれば迷わない」スープ作家・有賀薫さんが教える、レシピなし料理の秘訣 2024年04月05日 18:00
20kgダイエットに成功した栄養士おすすめの「罪悪感ゼロサラダ」!3月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年04月12日 22:00
食べ歩きが趣味の30代グルメ夫婦!栄養知識ゼロではじめたダイエットがきっかけで大きく変化した食習慣とは? 2024年03月23日 20:00
SNSで話題!高級ダイソー「スタンダードプロダクツ」でいま買うべき商品8選 2024年03月20日 21:00
スープ作家・有賀薫さんが見つけた、味噌汁に合わせるとおいしい意外な食材 2024年04月07日 10:00
ニトリのアレで料理がラクに⁉️Instagramで話題になった「手間がゼロになる家事ワザ」5選 2024年04月16日 19:00