cookpad news
コラム

【梅講師直伝】旬の「赤しそ」で絶品ジュースと、あのド定番ふりかけを手作りしよう

梅干しには、赤しそが一緒に漬けられることがあります。これは、梅干しを赤く色づかせたり、香りがもつ防腐効果を期待したもの。毎年6月下旬から7月上旬にかけて需要が高まる赤しそですが、実は梅干し以外にも用途がたくさんあります。 今だけ手に入る赤しそを使って、「赤しそジュース」や「生ふりかけ」を作ってみませんか? 梅講師で、クックパッドアンバサダーとしても活躍中の梅ミッキーさんに、赤しそを使ったレシピ教えていただきました。

――梅干し作りに赤しそが使われるのはなぜでしょうか。

しその香りが持つ防腐効果(殺菌効果)を期待して、保存性を高めるために使われたと聞いています。爽やかな香りに食欲増進効果も期待できますね。

生の葉から、手作りの「もみしそ」

――季節や地域によって、赤しその使い方が違ったりしますか?

赤しそは、塩もみしてアク抜きしたものを『もみしそ』と呼び、これを梅と一緒に漬け込みます。 もみしそを入れるタイミングは大きく分け2パターンあります。
(1) 梅の塩漬けの途中で、梅酢がたっぷり上がった頃に入れる
(2) 梅を天日干しして白梅干しが出来た後に入れる
ちなみに私が住む愛知県では(1)のパターン、和歌山県では(2)のパターンが主流だと聞きました。

――その違いはなんですか?

この違いは、梅と赤しその収穫のタイミングによるものです。 うちの近所の赤しそ畑からは、5月末から7月頭に赤しその出荷があり、鮮度の高い生葉がスーパーで手に入ります。 梅の塩漬けの途中で生葉を手に入れる事が出来た方は、(1)のパターンで漬け込む方が多いのかもしれません。

収穫時期の赤しそ畑の様子

赤しその生産地(愛知、群馬、石川が生葉の出荷で有名)や収穫時期は限られており、生葉がいつでも手に入るわけでは無いので、『もみしそ』として塩もみされた加工品も出回っています。 生葉と加工品を上手に活用して、梅の赤しそ漬けにも挑戦してみてくださいね。

そんな赤しそですが、梅干し以外でも、様々な楽しみ方があるのだそう。レシピをいくつかご紹介しただきました。

定番の赤しそジュース

佃煮にして、無駄なくいただけます

――赤しそジュースのおすすめの飲み方や、飲む以外の使い方はありますか?

原液を水で割る以外に、炭酸、牛乳、白ワイン等、アレンジが楽しめます。ドリンク以外では、調味料を合わせて、ピクルス液や浅漬けの素として使うと、かわいい桃色で味もさっぱりしたものができます。また、発色がきれいなので、ゼリーにして牛乳やカルピスと2層にして作ると、可愛らしくて味の相性もいいのではないでしょうか。市販のオイル系ドレッシングやマヨネーズに混ぜても、さっぱりとした味変ができそうです。アレンジの夢が膨らみますね。

――赤しそのふりかけ(ゆかり)は市販品が有名ですが、手作りならではの良さはあるでしょうか。また、梅と一緒に塩漬けしたもみしそを、天日干しせずに刻んだ『生ゆかり』も大変魅力的な印象ですが、実際の食感やおすすめの食べ方があれば教えてください。

赤しそのふりかけは、梅と一緒に塩漬けしたもみしそを、梅の天日干しの際に一緒に太陽にあてます。干して乾燥した物を、すり鉢やフードプロセッサーで細かくして出来上がります。

手作りならではの良さは、細かくする際に赤しそのサイズに大小差が出ること! 白飯に振りかけても、その一口ごとに食感や味わいが違い、個性を楽しめますよ。

『生ゆかり』はおにぎりに入れると最高です! しっとりして素材との混ざりが良く、乾燥しないので香りがしっかりしています。豚冷しゃぶ・冷奴にのせたり、とろろ芋・素麺のつけ汁に混ぜてもおいしいですよ。

"生ゆかり風"の手作りふりかけ

※ゆかりは、三島食品の登録商標です。

――梅ミッキーさんとっておきの、赤しそ情報を教えてください。

もみしそを作るときは、生の赤しそを収穫または購入後、できるだけ新鮮なうちに塩もみをしてください。とにかく鮮度の良い物で作ることで、梅への色移り(発色)が良くなると言われています。もし、もぎとられた葉ではなく、茎付きの赤しそが販売されていたら、かなりラッキーです! 鮮度が良く色付きも良いので、ぜひお試しくださいね。

(TEXT:上原かほり)

梅ミッキーさん

梅講師を初めて18年目。梅のシーズンは毎年大忙しで、店頭やメディアを通して多くの方に梅しごとの楽しさを伝授しています。梅酒や梅干しの漬け方はもちろんのこと、梅素材を使ったお菓子やお料理のレシピも紹介中。栄養士やフードコーディネーターの資格もあり、普段の食卓のコーディネートも得意。クックパッドアンバサダー2022としても活躍中。

クックパッドのキッチン:梅ミッキーのキッチン
Instagramアカウント:umemickey_kitchen

関連する記事
5分もかからない!主役級のおいしさ「ちくわクリームチーズ」 2023年10月26日 21:00
鶏むね1枚で◎とろ〜りチーズの「梅しそかつ」 2023年11月03日 08:00
990人絶賛!箸が止まらない「白菜サラダ」 2023年11月07日 17:00
カリカリやみつき!旨すぎ手が止まらない「フライド大根」 2023年11月11日 15:00
しょっぱい塩鮭がおいしくなる!漬けるだけ簡単「塩抜き」の方法 2023年11月13日 14:00
5分で完成!切って和えるだけの「生かぶ」サラダ 2023年11月17日 15:00
実も皮も丸ごと使い切れる!調味料やジャムで「ゆず」を楽しむレシピ3選 2023年12月10日 22:00
お弁当に大活躍!「ゆでブロッコリー」アレンジ12種 2023年12月06日 06:00
爆速すぎる!30分で完成「シュトーレン」でクリスマスシーズンを楽しもう 2023年12月16日 13:00
450人絶賛レシピも!あと1品に「大根だけ」でサッと作れるスピード副菜 2023年12月26日 16:00
1個600円以上!パリで日本のおにぎりが大ブーム。人気の理由は? 2023年11月29日 04:00
Z世代からブームが広がりそう。ヘルシーにお腹を満たす最新の健康食「アジアン粥」 2023年11月29日 04:00
1本買い時の消費にも◎ポリポリ美味「大根漬け」が簡単&便利! 2023年12月11日 15:00
一度食べたらやみつきに!「炒めツナおにぎり」がおいしすぎる 2023年12月14日 16:00
ライスペーパーでシャリサクッ!の新食感「鶏胸肉の唐揚げ」をクリスマスに 2023年12月21日 12:00
8種を食べ比べ!「ドン・キホーテ」のヤバ盛りパスタ実食レポ 2023年12月27日 18:00
子どもと一緒に!加熱4分のかわいい「パンダまん」 2024年01月07日 13:00
物足りない、味が決まらない…を解消!今年作りたい「七草粥」レシピ3選 2024年01月07日 06:00
やみつき!「大根×塩昆布」で作るパパッと副菜 2024年01月12日 07:00
【750人絶賛レシピも】旬の「春菊だけ」で!やみつきパパッと副菜 2024年01月17日 15:00
節約!むね肉でボリューム満点の「揚げ鶏とニラの中華炒め」 2024年01月18日 09:00
旬の水菜でパパッともう1品!簡単5分副菜 2024年02月01日 17:00
漬けるだけでOK!お口さっぱり「大根の即席漬け」レシピ 2024年02月02日 15:00
忙しい日のスピード調理!しっとりやわらか「鶏むねおかず」 2024年01月05日 21:00
【材料4つ】ポリ袋とホットケーキミックスで!簡単すぎる「チョコチャンクスコーン」 2024年01月17日 21:00
切って干すだけ! 自家製「切り干し大根」が意外に簡単で役に立つ 2024年01月27日 21:00
無印良品の隠れた名品「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」で野菜を保存してみた! 2024年01月13日 12:00
3%の減量で血糖コントロールが改善?減量を達成するための実践法を伝授! 2024年01月03日 20:00
ご飯と無限ループ!「ポリポリ大根」がやみつきのウマさ 2024年01月22日 16:00
甘辛い味がたまらない!余ったお餅をレンチンでできる絶品「いなりあげもち」 2024年01月22日 12:00
梅おにぎりと鮭おにぎり、どっちが正解?栄養士が教える「食べても太らない食事」とは 2023年12月12日 20:00
シャキシャキ絶品!濃厚マヨおかかの「白菜の和風コールスロー」 2024年02月07日 15:00
シャキシャキおいしい「れんこん×マヨネーズ」の簡単副菜3選 2024年02月08日 17:00
鍋だけじゃない!爆速「白菜だけ副菜」であと1品 2024年02月14日 15:00
食材2つ&レンジで!「豚こまとかぼちゃの甘辛あえ」が簡単なのにガッツリおいしい 2024年02月21日 08:00
1本あっという間にペロリ!ごぼうの旨すぎる食べ方 2024年02月23日 13:00
品切れしている店舗も!カルディの「フライドチキンの素」実食レポ 2024年03月19日 18:00
洗い物なし&冷凍保存OK◎「鶏むね肉の味噌漬け」がしっとり絶品すぎ 2024年03月05日 14:00
ボウル不要!ポリ袋で作れる「ジャムサンドクッキー」 2024年03月05日 15:00
【700人以上が絶賛】材料3つ&ポリ袋で作る「簡単バナナクッキー」 2024年03月09日 15:00
【新感覚】おうちの◯◯を入れるだけ!おにぎりが絶品に 2024年03月10日 06:00
うますぎる!黄色くなったブロッコリーの救済レシピ 2024年03月14日 15:00
メイン級にウマい!シャキとろ食感の「新玉ねぎステーキ」 2024年03月21日 14:00
材料はたった3つ!作りたくなったらすぐできるクッキーのレシピ 2024年03月23日 14:00
むね肉だけで絶品!子どもに大好評の「チキンスティック」はいかが? 2024年03月04日 16:00
ほんのり塩味が美味!「塩もみキャベツの豚肉巻き」の味バリエ 2024年04月06日 08:00
何杯も食べられる◎汁ごとツナ缶使って絶品「炊き込みご飯」 2024年04月08日 10:00
5分でもう1品!火を使わず材料混ぜるだけ「きゅうりの梅肉和え」 2024年04月11日 18:00
レンジで簡単◎箸がすすむ「特急もやし副菜」 2024年04月18日 17:00
5分で完成!コクうま!「アボカドしらす丼」 2024年04月13日 21:00