cookpad news
副菜レシピ

栄養価がすごい!「ブロッコリースプラウト」で野菜を手軽にプラスしてみて!

栄養不足が気になる人におすすめの野菜

お肉や魚だけじゃなく野菜もしっかり取れる献立が理想ですが、一人暮らしの場合はそうはいかないことも…。そんなときにおすすめなのが「ブロッコリースプラウト」です。大型野菜のようにひとりで消費できないほど量も多くなく、価格もお手頃。最近はスーパーでもよく見かけるようになってきたので、すぐに手に入れることができます。今回はそんなブロッコリースプラウトを使った副菜をご紹介。

塩昆布と梅の塩気が絶妙にマッチ

にんじんツナサラダにプラス!

ごまとかつおを和えるだけ

さば缶の上にのっけるだけでOK

納豆に混ぜてもおいしい

ブロッコリースプラウトを使うとき、なかなかうまく洗えない、小さい種ってどうしたらいいの?という声もちらほら聞こえてきます。ということで、皆さんが意外と知らない「ブロッコリースプラウトの洗い方」もあわせてご紹介します。

きれいに洗う方法

シャキッとした食感が魅力のブロッコリースプラウト。今回はそのままのせるだけ、和えるだけの、おいしさを手軽に楽しめるレシピをお届けしました。βカロテンやカルシウム、抗酸化作用のあるスルフォラファンなども含まれ、栄養豊富なだけでなく、ほかの野菜と一緒に食べても味がなじむ優れ野菜。

いつものサラダに加えてみるだけでもOK!ぜひ野菜不足だなと感じたら、ブロッコリースプラウトを取り入れてみてください。

関連する記事
700人絶賛レシピも!ツナ缶で簡単「冷製パスタ」5選 2023年06月18日 06:00
魚を食べたい日に◎カジキソテーのトマト薬味ソース献立 2023年06月24日 11:00
こう食べても良いんだ!「生ピーマン」副菜4選 2023年06月30日 16:00
これ一品でも満足!手抜きに見えない「お肉のおかずサラダ」 2023年07月09日 08:00
カチコチのあるあるを解決!「冷しゃぶ」が固くならないワザ 2023年07月25日 17:00
作りおきにも◎きゅうりのナムル4選 2023年07月14日 16:00
なすは「皮ごと」食べるのがおすすめ!効果的な食べ方を紹介 2023年07月15日 12:00
おうちでデパ地下の味!いろんな料理に大活躍のハニーマスタードソース 2023年07月18日 11:00
夏に食べたい!ゴーヤ入り豚キムチの簡単献立 2023年07月22日 11:00
【夏の最強副菜】とろとろ食感&甘辛味「なすの照り焼き」がおいしすぎる 2023年08月03日 09:00
超優秀食材「ミニトマト」!栄養価を最大限に高める食べ方とは 2023年08月02日 20:00
【管理栄養士が解説】効率よく栄養がとれる「ズッキーニ」の食べ方はコレ 2023年08月08日 17:00
肩の力抜いてこ!簡単すぎ「これでいいのだ冷やし中華」 2023年08月08日 08:00
家にあるアレで!涙が出ない「玉ねぎ」の切り方 2023年08月10日 17:00
650人絶賛レシピも!夏の疲れた身体に「モロヘイヤ」のさっぱり副菜 2023年08月18日 07:00
丸ごと食べなきゃ損!老化防止にもなる「ししとう」の食べ方 2023年08月22日 17:00
栄養も味も格上げ!「マカロニサラダ」のカサ増しテク 2023年08月25日 17:00
2000人が作った殿堂入りレシピも!さっと作れて絶品「夏の旬野菜」献立 2023年08月14日 13:00
暑い日の夕食におすすめ!トマト丸ごと冷製パスタ献立 2023年08月02日 11:00
血糖値の急上昇を抑えるなら…専門医が教える「食べる順番」の正解 2023年07月21日 21:00
野菜ジュースを飲む=野菜の栄養とれるは間違い?栄養士が解説 2023年08月22日 12:00
巻いて焼くだけ!簡単で野菜もとれる「ベーコン巻き」おつまみ 2023年08月30日 17:00
シンプルなのに満足度◎5分で作れる「もやしバター炒め」 2023年08月31日 21:00
食べごたえ満点「油揚げ」で作る節約メインおかず 2023年09月05日 08:00
たった15秒でツルン!玉ねぎの皮むき裏ワザ 2023年09月12日 18:00
ごま油の香りがたまらない!塩気でお酒がすすむ「ゆで卵ナムル」 2023年09月13日 17:00
殿堂入り間近も!火を使わない「ツナサラダ」 2023年09月24日 16:00
代謝アップに!「豆苗+ツナ」で簡単サラダ3選 2023年09月29日 15:00
肉やわらか&あと片づけ簡単!「鶏むね肉のホイル焼き」レシピ 2023年10月01日 10:00
栄養士に聞く「味噌汁は沸騰させちゃダメ」の本当の理由 2023年09月05日 12:00
「カップ麺だけ」の食事をする人に迫るリスクって?コンビニで買い足すならコレ 2023年09月19日 12:00
焼肉のタレ活用!新米の季節に食べたい「キャベツだけ」で作れる5分副菜 2023年09月30日 07:00
揚げずにあの味!3分で作れる「ちくわの磯辺和え」 2023年09月14日 16:00
【管理栄養士おすすめ】日焼けからお肌の回復をサポート!「ひき肉×パプリカ」おかず 2023年08月25日 10:00
食材2つでメインおかず!簡単すぎる「レンジ蒸し」 2023年10月11日 06:00
「痩せるために毎日ランチは春雨スープです」これって正解?足りない栄養は? 2023年10月24日 12:00
パパッと作れて助かる〜!かぼちゃだけの作りおき副菜3選 2023年10月20日 16:00
実は優秀!風邪予防におすすめ「チンゲン菜」の効能 2023年10月21日 12:00
放っておくだけで汚れが落ちる!目からうろこの「ブロッコリーの洗い方」 2023年10月07日 14:00
ポリポリ止まらない!「浅漬け」をサラダ感覚で食べてみない? 2023年10月19日 16:00
大根をモリモリ消費!大根サラダの味変バリエ4選 2023年11月14日 16:00
高血圧や血糖値にも◎旬の柿で健康に秋を過ごそう 2023年11月14日 18:00
5分で完成!切って和えるだけの「生かぶ」サラダ 2023年11月17日 15:00
痩せたい人はコレ買って!ダイエット講師が買ってる「コストコ食材」3選 2023年10月17日 16:00
野菜ジュースのメリット・デメリットは?上手な活用の仕方 2023年11月22日 20:00
和えるだけ!濃厚マヨで食べる「大根サラダ」にハマる人続出 2023年11月23日 16:00
“だしいらず“でおいしい!低カロリー高タンパクな「豆乳」がスープにおかずに万能すぎた 2023年10月22日 20:00
CMみたい!◯◯で完璧「チキンラーメンの卵」 2023年12月07日 11:00
カリカリで子ども喜ぶ!ベビースターで作る「無限キャベツ」レシピ 2023年11月21日 18:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00