節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「食費節約レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。夏の野菜「きゅうり」をおいしく消費できるレシピを紹介します。
夏の代表的な野菜と言えば「きゅうり」ですよね。そんなきゅうりは日持ちしないのが悩みの種。家庭菜園で採れたきゅうりや、大袋で買ったきゅうりも、新鮮でおいしいうちに大量消費しましょう。
材料、作り方もシンプルで簡単なのですぐにできますね。
買うと高いオイキムチも、この作り方なら簡単に作れます。塩昆布がいい仕事をしてくれますので、お忘れなく。
ツナと和えるので、サラダ感覚でいただくことができます。冷やせば食欲のない夏にもピッタリの一品になりますね。
ただのサンドイッチではありません、たっぷりのきゅうりを挟んだシンプルなサンドイッチを一口食べると、「こういうのでいいんだよ」と思わず口にするでしょう。
きゅうりを天ぷらにするなんて…。気持ちはわかります。でも、作った人からはもっと早く知りたかったとの声も。大量消費には冒険心も大切ですね。
きゅうりの大量消費レシピで、無駄なくおいしく消費して、家計にもうるおいをプラスしましょう!
旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。
公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>