もやしを上手に保存する方法をご紹介します。水を張ったりしなくても、袋のまま簡単&手軽に保存できるので、覚えておくと便利です。
もやしはおいしく食べられる期間が意外に短い野菜なので、少し工夫すると上手に保存できます。ご紹介したレシピも、軽くレンチンしたり、使いきれなかった分を冷凍したりしています(※袋ごとレンチンする場合は、電子レンジ対応OKと記載されている商品を選びましょう)。
もやしのおいしさのポイントはシャキシャキ感。加熱しすぎないようするとキープできます。使わない分は、いったん冷蔵庫に入れずにすぐ冷凍するのがおすすめ。もやしの上手な保存方法をぜひ試してみてください。(TEXT:永吉みねこ)
画像提供:Adobe Stock