吹く風が少しずつ冷たくなり、秋らしさを感じる気候になってきました。そんな季節にぴったりの体温まるほっこりメニューをご紹介します。使うのはストック食材の定番「玉ねぎ」。これ1品でもお腹いっぱいになる食べ応え満点のレシピです。
玉ねぎを半分にカットし、フライパンで両面を焼きます。コンソメスープで蒸し焼きにして、水分が飛んだら玉ねぎの上にハムとチーズをのせて加熱。チーズがとろりと溶けたら完成です。
つくれぽ(つくりましたフォトレポート)でも、「簡単美味♡玉ねぎとろとろで美味しい♪3歳娘もあっという間に完食☆」「おいしーい!一玉ペロリと行けちゃいますね♪」などのコメントが多く寄せられていて、みなさんその味に大満足の様子。
少ない材料で簡単に作れる玉ねぎのコンソメチーズ焼き。一度に使い切ることが難しい玉ねぎを一度に消費できるのも嬉しいですよね。チーズとハムの塩気も効いていて、お酒のおつまみにもよさそう。これからの寒い時期は登場回数が増えるかも!?ぜひ作ってみてください。