cookpad news
コラム

ルゥも赤ワインも不要!絶品「ハヤシライス」を家にある材料で作る方法とは

【麦ライスのおうちで簡単!プロのワザvol.17】SNSで発信する、超絶便利なお料理のワザが大人気の麦ライスさん。ご家庭ですぐに使えて、Twitterでも人気を博したテクニックを紹介していきます。

買い物の必要なし!ルゥなしでハヤシライス

人気の洋食メニューのひとつ、ハヤシライス。コクのあるソースで煮込まれた牛肉とご飯の相性はバツグンで、好きなメニューに挙げる方も多いのではないでしょうか。

ご家庭で作ろうとしたときに、ルゥの買い置きがなかったり、コク出しの赤ワインを切らしていたりと、買い物に行かないと作れないケースもよくあります。

本業はプロのシェフ、そしてSNSでは簡単に家庭でできるおいしいワザを日々発信している麦ライスさんが、ルゥや赤ワインを使わずに作るオムライスのレシピを紹介してくれます。

家にある調味料とトマトで、美味しいハヤシライスが作れるのはとても助かりますね! 麦ライスさんが、このハヤシライスのレシピを考えついたきっかけは何だったのでしょうか。

麦ライスさん:「普段お酒を飲まない人は赤ワインを使用して余ってしまうのをよく見かけるのと、出来合いのルゥタイプが苦手という方がいるため家にある物で作れるレシピを考えました」

一度のハヤシライス作りで赤ワインを使い切るのは難しいので、お酒を飲まない方は「赤ワイン不使用」レシピが嬉しく感じるでしょうね。 市販のルゥや赤ワインは使わないとのことで、コクを出すために工夫した点などあれば教えてください。

麦ライスさん:「ケチャップとバターを使用することでコクを出せるようにしました。ケチャップには様々な調味料が入っているため旨味や甘味が出ることと、バターはコクと深み、香りをプラス出来ます」

ケチャップとバターは、だいたいのご家庭で常備しているでしょうから、これらでコク出しができるのは便利ですね。

麦ライスさん:「また、生のトマトを使用することでフレッシュ感が出て、旨味が強いケチャップとのグラデーションが作れて奥行きが生まれます」

生トマトとケチャップの特性を生かしたダブル使いもポイントなのですね! 簡単でおいしい、とツイートにもありましたが、調理時間はどれくらいでしょうか。

麦ライスさん:「15分あれば作れます!」

15分で完成するのは、忙しい時に嬉しいですね。 実際にレシピを公開して、 ご家族やフォロワーの皆さんの反応はいかがでしたか。

麦ライスさん:「『あっという間に作れた!』『市販ルゥのにおいが苦手だから嬉しい!』『簡単に作れるから助かる!』など嬉しいコメントを頂きました」

あっという間に作れて。しかもおいしいハヤシライスのレシピ。ぜひ試してみたいです!

トマト缶でもおいしくできる!

このレシピは生トマトとケチャップを使いますが、生トマト以外でもおいしく作れるでしょうか?

麦ライスさん:「使用するトマトをトマトホール缶で作ると更に深みのある仕上がりになるのでぜひ試してみてください。トマトは基本的に200gなので、ホール缶も200gを使用しましょう」

日持ちがよく、常備しているご家庭も多いトマト缶でもおいしくできるのは、とても嬉しいですね。 トマトの風味が生きていて、コクもある麦ライスさん流のハヤシライスレシピ。忙しい日や買い物に行けないときなどに、試してみてはいかがでしょうか。

麦ライスさん

趣味の食べ歩きから次第に自分で料理を始め、さらに料理熱が高じてプロの道へ。現在は都内のレストランシェフ。本業の一方で、Twitterでは料理初心者でも簡単に再現できる料理テクを紹介して大人気に。
「本業に負けないぐらい楽しんでやっています(笑)」とは本人談。


Twitter:麦ライス@簡単レシピ&料理テク(@HG7654321
Instagram:麦ライス/簡単レシピ(@hg.7654321

関連する記事
マンネリとおさらば!5分で作れる「なす炒め」の新感覚バリエ 2023年05月08日 20:00
ボリュームも◎コク旨「トマト×豚肉」おかず 2023年04月06日 08:00
コンビニの味を再現!プチプチ食感がおいしい「もち麦おにぎり」5選 2023年04月11日 17:00
残りご飯で簡単!子どもも喜ぶ「揚げないライスコロッケ」 2023年04月14日 19:00
コンビニ風ツナマヨおにぎりは「意外な調味料」をちょい足しで完成 2023年04月13日 10:00
疲れていてやる気1%でも作れる!新生活の自炊ビギナーも必見「ひとりごはんの極意」とは? 2023年04月07日 19:00
【GWに必見】「段取り力」と「創造力」は“料理“で身に付く!栗原心平さんに聞く、子どもが一人で料理をするべき理由 2023年04月28日 19:00
1人前17円!意外なアレを生地にした「悪魔のピザ」が5分で完成 2023年04月24日 21:00
簡単なのにおしゃれ!「缶詰」を使ったアルモンデパスタ 2023年04月12日 21:00
みんなは何を入れている?オススメの「カレーの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年04月27日 12:00
幅広い用途で大活躍!話題の食材「米粉」活用レシピ特集 2023年04月07日 13:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】炊飯器にお任せで簡単!トロトロ「ねぎの炊き込みご飯」 2023年04月14日 14:00
伝説の家政婦・志麻さん直伝!ふわふわ絶品"パンプディング"を作るコツ 2023年06月03日 06:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】簡単&ヘルシー!思わず試したくなる「豆腐チキンラーメン」 2023年07月16日 09:00
手抜きで絶品!伝説の家政婦・志麻さんに聞いた、「納豆」の新しい使い方とは? 2023年05月22日 17:00
Twitterで聞いた!「マヨネーズ」と最高に相性のいい調味料って何? 2023年03月31日 22:00
休日ランチに!おうちでお店みたいな「ハンバーガー」 2023年05月06日 13:00
やっぱり万能「卵」と旨みたっぷり「トマト」の炒めもの 2023年05月20日 13:00
◯◯で簡単に格上げ!「マカロニサラダ」5選 2023年05月25日 17:00
ご飯にもお酒にも合う!食欲そそる「なすと豚のキムチ炒め」献立 2023年05月20日 11:00
身近な食材で!子どもも大人も喜ぶケチャップ味おかずレシピ 2023年05月23日 21:00
間違いのない組み合わせ!「なす×トマト缶」で作る絶品肉おかず 2023年06月02日 08:00
トマトソース不要!ケチャップがあれば本格「パスタ」ができます! 2023年06月16日 09:00
殿堂入り目前!トマト缶で作る「絶品キーマカレー」 2023年06月25日 06:00
濃厚おいしい!なすと豚こま肉の主菜レシピ5選 2023年06月23日 16:00
夏も大活躍の予感!トマト缶の意外な活用方法6選 2023年06月22日 07:00
甘みが増してジューシーに!「トマトの豚バラ巻き」が簡単美味 2023年07月03日 08:00
冷蔵庫の残り物で◎840人絶賛「トマト缶」レシピ 2023年07月08日 08:00
あの料理にも使える⁉︎「トマト缶」の意外な使い方 2023年07月21日 17:00
【つくれぽ600人超え】炒めないケチャップライスで簡単!失敗なしの「ふわとろオムライス」 2023年07月23日 15:00
泣く子も黙る⁉夏休みは「カツカレー」が最強 2023年07月28日 09:00
【900人絶賛も】意外な調味料をかけるだけでおいしくなる!新しい「トマトの食べ方」 2023年07月28日 18:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
【殿堂入り】つくれぽ10000件超え!お店みたいなおいしさの「門外不出のトマトパスタ」 2023年07月29日 12:00
あえて、冷やして召し上がれ!簡単でご飯に合う「ミニトマトの白だしマリネ」 2023年08月11日 18:00
夏の朝食に!大迫力「トマトまるごと味噌汁」でパワーをチャージ 2023年08月13日 06:00
おうちにある調味料でこんなに変わる!?「レトルトカレー」が3倍おいしくなる方法 2023年08月18日 10:00
うそっ!かけるだけで絶品「トマト格上げ」ワザ 2023年08月21日 15:00
夏休み最後の週末ランチに!野菜も食べられる「タコライス」 2023年08月23日 06:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
暑い日の夕食におすすめ!トマト丸ごと冷製パスタ献立 2023年08月02日 11:00
丸ごと入れて炊き込むだけ!豪快トマトごはん 2023年09月03日 07:00
ちょい入れでおいしさアップ!意外な「カレーの隠し味」レシピ 2023年09月11日 10:00
隠し味は○○!みんな大好き「老舗洋食店のハヤシライス」 2023年09月15日 19:00
とろ〜り旨い!なすのチーズ焼き 2023年09月18日 17:00
手間なし!失敗なし!見た目もかわいい「オムライスロール」が優秀すぎ 2023年09月24日 10:00
忙しい日の救世主!食べごたえバツグンの「丼」5選 2023年09月03日 21:00
借金アリ、汚部屋生活から逆転!1000万貯めた4児母の「スゴい自炊術」 2023年09月01日 21:00

おすすめ記事