店頭に「栗」が並び始めたら、秋の気配を感じますね。季節の変化を楽しむ、ひと手間かけた旬の味を作ってみませんか?めんつゆを使えば、難しい配合はなしで、簡単にほっこり「栗ご飯」が完成します。
秋の味覚はたくさんありますが、その中でも「栗」は代表格。ほんのり甘く、ほくほくとした食感で、小さいお子さんから大人まで世代を問わず人気の食材ですね。 栄養も豊富で、便秘解消や腸内環境を整える食物繊維が豊富な上に、肌トラブルにも効果的なビタミンCも含んでいます。
栗の皮を剥くのはひと仕事ですが、それも美味しい栗を食べる楽しみです。栗を剥いたら、味つけは「めんつゆ」におまかせして、あとは炊飯器で炊けるのを待つだけ。「めんつゆ」を使えばおこげができるのもうれしいところ。香ばしさが増し、一層美味しくなります。
ぜひこの秋は「栗ご飯」を作ってみてください。(TEXT:安達可奈子)