cookpad news
ごはんもの・麺類

シェフ直伝の黄金比!「栗ご飯」はめんつゆを入れると絶品に

めんつゆで絶品「栗ご飯」

店頭に「栗」が並び始めたら、秋の気配を感じますね。季節の変化を楽しむ、ひと手間かけた旬の味を作ってみませんか?めんつゆを使えば、難しい配合はなしで、簡単にほっこり「栗ご飯」が完成します。

栗のおいしさが引き立つ

食欲の秋を楽しむ一品

秋の味覚はたくさんありますが、その中でも「栗」は代表格。ほんのり甘く、ほくほくとした食感で、小さいお子さんから大人まで世代を問わず人気の食材ですね。 栄養も豊富で、便秘解消や腸内環境を整える食物繊維が豊富な上に、肌トラブルにも効果的なビタミンCも含んでいます。

栗の皮を剥くのはひと仕事ですが、それも美味しい栗を食べる楽しみです。栗を剥いたら、味つけは「めんつゆ」におまかせして、あとは炊飯器で炊けるのを待つだけ。「めんつゆ」を使えばおこげができるのもうれしいところ。香ばしさが増し、一層美味しくなります。

ぜひこの秋は「栗ご飯」を作ってみてください。(TEXT:安達可奈子)

関連する記事
めんつゆでもオイルでも!「ズッキーニ」は漬けるのが正解 2023年06月22日 17:00
600人が絶賛!レンジで簡単「なすの煮浸し」 2023年06月25日 16:00
材料2つで簡単完成!「鶏ささみのキムチマヨ炒め」の献立 2023年06月04日 12:00
いつもの味に飽きたら!「市販のめんつゆ」にちょい足しで格上げ 2023年07月22日 09:00
ツルッとうまい!夏の定番「冷やしうどん」のバリエ5選 2023年07月23日 08:00
夏の料理は1品完結!肉も野菜も摂れる「そうめん」で乗り切ろう 2023年07月23日 10:00
今日は何のせる?「冷奴」の日替わりトッピングアイデア 2023年07月24日 16:00
2700人絶賛レシピも!「夏野菜」をモリモリ食べられる副菜5選 2023年07月11日 21:00
あなたのレシピが雑誌に掲載されるかも?!「お手軽パスタ」のアイデア大募集 2023年07月11日 13:00
片手で作れる!平日ランチに「火を使わない」天丼 2023年08月03日 11:00
【1人分も◎】つゆにちょい足しするだけ!飽きずに楽しめる「そうめん」味変テク 2023年08月10日 11:00
おにぎりだけじゃなかった!カリッ&ネバ食感がおいしい「悪魔のオクラ」 2023年08月12日 10:00
おうちにある調味料でこんなに変わる!?「レトルトカレー」が3倍おいしくなる方法 2023年08月18日 10:00
暑い、暑すぎる…!ヘトヘトな夏は「5分完成うどん」で生き延びよう 2023年08月11日 16:00
巻いて焼くだけ!簡単で野菜もとれる「ベーコン巻き」おつまみ 2023年08月30日 17:00
殿堂入り間近!炒めるだけ5分で完成の「舞茸と卵の炒め」 2023年09月05日 16:00
悪魔の旨さ!?あと一品に「ブロッコリー5分副菜」 2023年09月07日 17:00
無理にむかなくてOK!「生栗」を手軽に味わう方法 2023年09月14日 14:00
あると便利!「ちくわ×ピーマン」の作りおき 2023年09月17日 16:00
噛めば旨みがじゅわ!「エリンギの豚バラ巻き」が簡単美味 2023年09月25日 08:00
「一番簡単」「今までの苦労は何…」驚きの声が続々、生栗のむき方 2023年09月30日 17:00
【970人絶賛】魚焼きグリル不要!「フライパンでさんま」をふっくら焼く3つのコツ 2023年10月01日 18:00
もはや手料理では勝てない…!?編集部スタッフも大絶賛のおいしすぎる「冷凍食品」 2023年08月11日 17:00
秋鮭、さつまいも、かぼちゃ!秋に食べたい、旬を楽しむおかず3選 2023年09月11日 21:00
秋ならではのおいしさ!「なすトロトロ」副菜 2023年09月20日 21:00
秋を感じる旬のごちそう!毎年の定番にしたいホクホク「栗ご飯」 2023年09月24日 21:00
ポイントはじゃがいもの皮!今までとは一線を画す「究極のポテトサラダ」の作り方 2023年09月08日 13:00
秋の「なす」はチーズと合わせてとろ〜り絶品! 2023年10月06日 07:00
簡単でおいしい!魅力たくさん「さつまいもモンブラン」のレシピ 2023年10月18日 07:00
レンジで完結!シャキシャキ食感が癖になる「レンコンだけ」副菜 2023年10月18日 18:00
簡単なのに旨すぎ!ブロッコリー白だし副菜 2023年10月27日 07:00
一皿でも満足!「きのこ」でボリュームパスタ 2023年10月02日 10:00
レンジで作れるレシピも!なめらか濃厚「焼き芋チーズケーキ」 2023年10月06日 06:00
冷凍うどんで!とろっとコクうま「クリームうどん」5選 2023年10月12日 11:00
安全にギリギリまですりおろせる!「大根おろし」のワザ 2023年10月15日 17:00
ツナ缶をプラスして食べごたえアップ!「かぼちゃ×ツナ」の副菜 2023年10月23日 17:00
レンジ調理3分以内!「ちくわ」の箸休め 2023年10月24日 16:00
◯◯させないのがポイント!柿が長持ちする裏ワザ 2023年10月26日 10:00
冷やして食べるのが◎旬のさつまいもでダイエット中でも「罪悪感ゼロ」のヘルシースイーツ 2023年10月24日 18:00
この生栗のむき方は驚き!9月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月12日 22:00
作りおきレシピに注目集まる!9月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月14日 22:00
5分で作る即席ランチ!がっつり美味「うどんで油そば風」 2023年10月07日 11:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!塩昆布で本格的な「炊き込みご飯」 2023年10月19日 12:00
きのこたっぷり&辛み抜きで子どももOK!「暗殺者のパスタ」の絶品アレンジレシピ 2023年10月26日 12:00
一番売れてるのは〇〇!“ドンキ好き”スタッフが教える「ドンキで買うべき商品」5つ 2023年10月06日 17:00
青菜を食べたいときにすぐ作れる!「ほうれん草」の副菜 2023年10月30日 17:00
作りおきにもぴったり!「豆腐」は漬けるのが正解 2023年11月04日 07:00
ごま油とめんつゆで!やみつきになる「おかかおにぎり」 2023年11月08日 06:00
旨すぎ!保存袋に入れるだけで絶品「白だし卵」 2023年11月12日 15:00
プリンもケーキもおまかせ!秋の味を楽しむ柿スイーツ 2023年11月21日 15:00

おすすめ記事