cookpad news
副菜レシピ

1袋ぺろりといけちゃう!5分で完成「もやし」が主役の副菜

モリモリ食べられる!簡単「もやし」レシピ

さまざまな物の値上がりを感じてる方も多いのではないでしょうか。そこで、比較的価格が安定している「もやし」に注目。家計の強い味方の「もやし」を1袋以上使ってモリモリ食べられるレシピをご紹介します。

火を使わずにレンチンで完成!

人参の彩りも◎もやしサラダ

ゴマ油が香る海苔のナムル

ワカメと合わせて酢の物に

卵あんかけで一気にメイン級!

シャキシャキ食感で満腹感も◎

お求めやすい「もやし」ですが、あまり日持ちしない野菜でもあるので、できるだけ早く料理するのが、おいしく食べるポイントです。

今回ご紹介したレシピは、どれも5分程度で簡単にできて、1袋使って大量消費も叶うものばかりです。 レンジで加熱すれば、火を使わずにでき、さらに洗い物も少なく済んで、時短になりますね。 もやしを炒めて、卵のあんかけをかければ、節約上手なボリュームアップおかずになるのも覚えておきたいですね。

「もやし」はシャキシャキした食感で、よく噛んで食べるようになり、その分満腹感も感じられやすくなります。ダイエットを意識したい時にもおすすめなので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。(TEXT:安達可奈子)

おすすめ記事