節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「食費節約レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。食材や作り方など、ちょっとした工夫が節約に繋がります。おいしくって賢い料理のヒントを教えてもらいました。
食欲の秋は、グラタンやシチューなどクリーム系のおかずがおいしい季節です。クリーム系のおかずと相性抜群な食材の一つに「じゃがいも」が挙げられるでしょう。じゃがいもとクリームで、食欲の秋も上手にやりくりしませんか?
じゃがいものほくほくと白菜のとろりが美味しいおかずです。シンプルなので、ベーコンやウインナーなど冷蔵の食材をプラスしてもいいですね。
じゃがいもとツナのクリーム煮は、簡単なのにツナが入ることで安定感のある味になります。あと1品足りないときにもいいですね。
鶏肉が入ることで、メインのおかずになります。煮込み時間も10分弱なので時間がないときのおかずにもいいですね。
旬の生鮭とじゃがいもで作るクリーム煮は、秋を感じるおかずです。きのこを加えてさらに秋味をプラスなど、アレンジしやすいのもいいですね。
クリーム煮は食欲を満たすだけではなく、食卓を豪華に見せる効果もあります。食卓がちょっと寂しいときに、プラスしてみてはいかがでしょうか。
旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。
公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>