cookpad news
コラム

茹で鍋不要!新婚夫婦が10分で作れる「ワンパンパスタ&コールスロー」に挑戦

結婚情報誌・ゼクシィとクックパッドニュースがコラボ! これから新生活を始める新婚夫婦に10分で作れる簡単&絶品料理を伝授します。教えてくれるのは、クックパッドに簡単レシピを多数投稿しているクックパッドアンバサダーの渡部アキさん。第2弾は洋食編をお届けします! 秋の食卓にぴったりの「きのこのクリームパスタ&コールスロー」の作り方をご紹介。

パスタとサラダが10分で完成

第2弾の今回は、新婚のじゅんぺいさん&りかさん夫婦が「10分で作れるパスタ」に挑戦。茹でるのに時間がかかるパスタもフライパンひとつであっという間! しかも、ソースと一緒に煮込むことで時短になっちゃいます。夫婦で分担すればサラダも同時に作れます。早速作り方の動画をチェックしてみてください。

ワンパンで簡単!きのこクリームパスタ

ソースとパスタを別々に作ると時間もかかり、洗い物の量も倍に。しかし、フライパンにひとつで作れば別にソースを作る手間も省けて楽ちんです。

挑戦したレシピ

※レシピでは7分茹でのパスタを使っていますが、今回は4分茹でパスタを使用

作り方のポイント

1.パスタは長めに茹でる
パスタの茹で時間は少し長めがベスト。具材と麺をフライパンで一緒に茹でるときは、麺が水分を吸収するのに時間がかかるため、通常の茹で時間より少し長めに煮込みましょう。規定の時間通りだと芯が残ってしまうことがあります。

2.茹で時間を短縮する裏ワザ
さらに茹で時間を短くするには、事前にパスタを水につけておくと時短になりますよ。2時間以上水につけて冷蔵庫に置いておくと、約1〜2分で茹であがります。一定の時間でパスタの吸水は止まるため、1日つけて置いておいても問題はありません。

3.放置はしないこと!
パスタ同士がくっつかないように、様子を見ながらかき混ぜましょう。

コールスロー風サラダ

クリームパスタと相性抜群のコールスローサラダ。材料を切って和えるだけ、しかも酢、砂糖、マヨネーズで簡単に味が決まるのでもう一品ほしいときにおすすめです。

挑戦したレシピ

作り方のポイント

1.ハムは重ねたまま切って時短に
ハムは混ぜるときにほぐれるので、切るときは重ねて切ってもOK。

2.少し時間を置くともっとおいしく
時間があるときは、材料を混ぜ合わせたあとに少しおいておくとキャベツに味がなじんでさらにおいしくなります。ただし、時間が経ちすぎるとキャベツから水分が出てしまうので注意してください。

フライパンでソースとパスタを混ぜ合わせるだけ、サラダは材料を和えるだけなので、調理の合間に会話を楽しむ余裕も!10分で作ったとは思えない出来栄えで、じゅんぺいさん&りかさんも自画自賛。「お店で食べているよう」というコメントも飛び出していました。サラダも短時間で味がなじんで満足のいく一品に!パスタだけではちょっと物足りないというときにぴったりですよ。一緒に作ればおいしさも倍増!毎日の食卓も楽しくなること間違いなしです。ぜひ参考にしてみてください。

ゼクシィ

自分らしい結婚を実現するためのブライダル情報誌。ホテルや専門式場、チャペル、レストランなど様々なスタイルのウエディング会場をはじめ、

ジュエリーやドレス、引出物、二次会会場などブライダルに関する情報が満載。結婚・新生活に関する基礎知識や段取り、新しい挙式スタイルの提案なども充実しており、結婚を控えたカップルには必携の1冊です。

渡部アキさん

クックパッドアンバサダー。クックパッドでは「4行程」までで簡単においしく作れるレシピを紹介中。野菜ソムリエ、フードコーディネーターなどの資格を持ち、一方でイラストレーターとしても活動するなど多才。Instagramで発信しているイラストエッセイも人気。

クックパッドのキッチン:渡部アキのキッチン
Instagram:watanabe_aki

関連する記事
冷たくてもおいしい!前日仕込みができる「ナポリタン」のお弁当 2023年06月20日 18:00
まるでパスタ!一人ランチに嬉しい「10分そうめん」5選 2023年07月06日 11:00
生クリーム不要!牛乳でもコクうま「たらこスパゲッティ」が作れる! 2023年07月16日 15:00
料理したくない日はコレ!「具材混ぜるだけパスタ」が便利! 2023年07月19日 13:00
まさかのアレを入れて!?パスタが100倍おいしくなるゆで方 2023年07月23日 06:00
あなたのレシピが雑誌に掲載されるかも?!「お手軽パスタ」のアイデア大募集 2023年07月11日 13:00
【意外と知らなかった!?】お肉が固くならない「冷しゃぶ」の茹でワザ 2023年07月10日 16:00
【殿堂入り】つくれぽ10000件超え!お店みたいなおいしさの「門外不出のトマトパスタ」 2023年07月29日 12:00
レンジで一発!暑い日のランチにもぴったり「爆速パスタ」 2023年07月13日 12:00
農家直伝!塩を◯◯で旨みアップ「枝豆」格上げワザ 2023年08月04日 18:00
のびない、くっつかない。「そうめん」の茹で方は放置が正解! 2023年08月07日 14:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
暑い日の夕食におすすめ!トマト丸ごと冷製パスタ献立 2023年08月02日 11:00
目からウロコ!ガス代が節約できる「パスタ」の茹で方 2023年08月03日 16:00
イタリアのマンマ直伝!簡単なのに絶品「手打ちパスタ&夏野菜のソース」 2023年08月07日 19:00
夏休みもラストスパート!「一皿でお腹いっぱい」ランチ3選 2023年08月28日 10:00
ソースも麺も鍋ひとつでOK!平日ランチに「ワンポットパスタ」 2023年08月31日 12:00
1本丸っと!お手軽「とうもろこしだけ炒め」 2023年09月01日 15:00
料理人が考えた「茹でないパスタ」が天才的 2023年09月06日 18:00
休日ランチに◎別茹で不要「ホットプレートナポリタン」 2023年09月03日 10:00
【殿堂入り目前】トマト缶&サバ缶で!10分で完成する「絶品煮込み」 2023年09月13日 08:00
おうちで喫茶店の味を楽しめる!家にある食材で簡単「ナポリタン」 2023年09月17日 15:00
子どもウケ抜群!「最強の明太クリームパスタ」の作り方 2023年09月22日 19:00
気づけば冷蔵庫で傷んでる…「もやし」を日持ちアップさせる裏ワザ 2023年09月26日 12:00
絶対覚えておきたい!災害時に役立つ「ポリ袋調理」4選 2023年08月31日 10:00
アレ入れるだけ!茹でた麺が鍋底にくっつかない裏ワザ 2023年09月02日 06:00
忙しい朝の弁当に!少量ブロッコリーを茹でずにおいしくする方法 2023年09月07日 10:00
蒸しパンもできる!「メスティン」でキャンプ飯を作ろう 2023年09月14日 10:00
一皿でも満足!「きのこ」でボリュームパスタ 2023年10月02日 10:00
茹で時間を有効活用!一皿で満足「豚肉キャベツパスタ」 2023年10月09日 10:00
微妙にパスタが余ったときはコレ!「パスタスナック」 2023年10月13日 06:00
つくれぽ600件超え!材料3つでお店に負けない「極上パスタ」 2023年10月27日 19:00
業スー好きに聞いた!おすすめの「パスタソース」3選 2023年10月06日 20:00
きのこたっぷり&辛み抜きで子どももOK!「暗殺者のパスタ」の絶品アレンジレシピ 2023年10月26日 12:00
パスタ、唐揚げ、漬物も業務スーパーの「チリソルト」実食レポ 2023年10月18日 12:00
ラーメン屋で蕁麻疹!?「オーガニック生活10年」のスタッフに聞いた、普段何食べてるの? 2023年10月20日 17:00
パスタの下ゆで不要!鍋ひとつでできる「グラタン」レシピ 2023年11月20日 10:00
SNSで9万回検索された!卵不使用なのに驚くほど濃厚な「罪悪感ゼロ・カルボナーラ」 2023年11月28日 18:00
パスタ以外でもウマすぎる!ご飯や野菜で楽しむ「カルボナーラ風」 2023年11月08日 21:00
早ゆでパスタが使える!チャチャッと完成「明太子バター醤油パスタ」 2023年11月04日 11:00
冷凍野菜で簡単に具だくさん!ペペロンチーノ風アレンジの「暗殺者のパスタ」 2023年11月06日 11:00
1人1000円で9品も完成!「業務スーパー」の食材で作れる豪華なハロウィンメニュー 2023年10月20日 21:00
洗い物が少なくて◎今年話題の「暗殺者のパスタ」が一人ランチにぴったり! 2023年11月30日 11:00
かわいいのに実用的!お弁当パスタの救世主「ソーセージ星人」って? 2023年12月04日 06:00
食材3つ速攻完成!乾燥わかめとアルモンデであと一品を作ろう 2023年12月04日 17:00
刺激的なネーミングも話題!「暗殺者のパスタ」が衝撃のウマさでブームに 2023年11月29日 04:00
必ずおいしくなる!「ブロッコリー」の黄金ゆで時間を発見 2023年12月04日 16:00
30代スタッフに聞いた“こだわり”!料理で「面倒だな」と思いながらもやってしまうこと 2023年12月01日 17:00