cookpad news
裏ワザ

ツルリときれい!「みかん」の白いワタを残さず取るワザとは

「みかん」をそのまま食べるのに飽きたときは?

「みかん」のおいしい季節です。そのまま食べるのに飽きたときは、剥いてデザートにしませんか? 今回は、そんなときに役立つレシピを集めました。

ぬるま湯に1~2分

重曹入りの沸騰したお湯にイン

白いワタを取ったらシロップへ

半分にカットしてはちみつ漬けに

見栄えのいいスイーツ作りは筋&ワタ取りから

冬においしい「みかん」。白いワタがきれいに剥けると、アレンジもおしゃれにきまりますね。そこで今回は、筋とワタとキレイにとる簡単なテクニックと、コンポートやはちみつ漬けにするレシピをご紹介しました。

この時期は、箱や大袋などで大量に買うことも多い「みかん」。そのまま食べるのに飽きたときは、ぜひチャレンジしてみてください。目先が変わると、またおいしく食べられるし、アレンジテクニックを見た家族から“スゴイ”と感動されてしまうかも。ぜひともお試しください。 (TEXT:森智子)

関連する記事
つるんとむけて気持ちいい!イライラしない「ゆで卵」のむき方 2023年04月03日 12:00
疲れている日はコレ!洗い物ほぼゼロの「ホイル焼き」はメリットしかない 2023年04月17日 08:00
アレで汚れがつるんと落ちる!?驚きの「魚焼きグリル」お掃除テク 2023年04月15日 17:00
驚くほどスーッと取れる!絹さやの筋取りワザ 2023年04月29日 17:00
焦げもツルッと取れる!掃除のプロに聞く「電子レンジ&トースター」をきれいに掃除する方法 2023年04月11日 19:00
30個の大量生産レシピも!鶏むね肉1枚で家族4人分作れる「チキンナゲット」 2023年05月03日 09:00
トースターで作る「ちくわ×チーズ」の簡単おつまみ 2023年05月24日 17:00
【800人が実践】切り込みで感動するほどきれいに!「グレープフルーツのむき方」 2023年05月27日 17:00
平成に流行・定着した野菜、第2位の「アボカド」。実は中南米の水不足の原因にも? 2023年05月25日 18:00
焦げ付いた五徳がピカピカに!掃除のプロに聞く「五徳・ガス台・IHコンロ」の掃除方法 2023年05月09日 19:00
果物は太るってホント?栄養士が教える正しい果物のとり入れ方4つ 2023年05月24日 20:00
味キマる!足す具材でバリエ広がる「塩昆布おにぎり」 2023年05月29日 07:00
これハマる!主菜になる「赤いポテサラ」でご飯が進む 2023年06月01日 08:00
つくれぽ150件超え!和菓子職人直伝の「本格わらび餅」 2023年06月11日 13:00
簡単かわいい!「カラフルちくわ串」がおつまみにピッタリ 2023年06月11日 19:00
おいしくてヘルシー!朝はやっぱり「バナナ×ヨーグルト」が最強 2023年06月12日 06:00
逆転の発想⁉︎10分で水切りヨーグルトができちゃった 2023年06月18日 19:00
進化系TKGは「炊き込みご飯風」で決まり! 2023年06月20日 11:00
速攻で飲める!「ずぼらアイスティー」の作り方 2023年06月22日 14:00
ゴーヤより食べやすい!この夏は「ピーマンチャンプルー」を作ろう 2023年06月24日 08:00
料理家・笠原将弘さんにクックパッドアンバサダーが料理で挑む!その結果は…? 2023年06月12日 19:00
生クリーム不要!冷たくてさっぱり「ヨーグルトムース」 2023年07月06日 14:00
【800人が大絶賛】ゆで時間と塩の振り方がコツ!おいしくて美しい「いんげんのゆで方」 2023年07月04日 18:00
暑い日でもOK!汁なしインスタント麺ランチ 2023年07月11日 12:00
いつもの味をもっとおいしく!市販の「アイス」格上げワザ 2023年07月15日 17:00
いつもの味に飽きたら!「市販のめんつゆ」にちょい足しで格上げ 2023年07月22日 09:00
使い切りや大量消費に!2本以上「きゅうり」を使うレシピ集 2023年07月29日 09:00
知ってた?食べるとき困らないバナナの冷凍保存法 2023年07月29日 17:00
夏に食べたい!ゴーヤ入り豚キムチの簡単献立 2023年07月22日 11:00
熟しすぎて実が柔らかくても◎ツルッと「桃の皮」をキレイに剥く方法 2023年07月06日 16:00
トースターで焼くだけ!簡単「ちくわボート」があと1品にぴったり 2023年08月01日 17:00
たれを変えてみて!「冷しゃぶ」を飽きずに楽しめる味バリエ4選 2023年08月04日 08:00
簡単なのに豪華見え!子ども喜ぶ「フルーツポンチ」 2023年08月04日 10:00
ささみ6本で家族4人分!「ピーマンの肉詰め」を大量生産するワザ 2023年08月08日 09:00
300人が絶賛!とろとろ旨すぎ「カルピスゼリー」 2023年08月07日 15:00
【管理栄養士が解説】ダイエットにもおすすめ!枝豆を使ったヘルシーレシピ3選 2023年08月11日 07:00
忙しい朝の弁当作りに!「味変ウインナー」バリエ 2023年08月16日 06:00
平日ランチはこれ!10分以内で完成「そうめん」のアレンジレシピ 2023年08月17日 11:00
道具は一切必要なし!「スナック袋」の便利な閉じ方 2023年08月27日 14:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
そのまま飲むのに飽きたら試して!おいしい「麦茶」の飲み方 2023年08月31日 14:00
たった1分で速攻完了!豆腐の水切り裏ワザ 2023年09月07日 14:00
20秒◯◯するだけ!「ぶどうの皮」がスルッと剥ける裏ワザ 2023年09月10日 19:00
「安定の可愛さ」「また作っちゃった」超簡単“卵のゆでこ”にハマる人続出 2023年09月10日 07:00
今しか食べられない!「シャインマスカット」の保存法 2023年09月13日 11:00
もう詰めなくてOK!新しい「ピーマンの肉詰め」 2023年09月17日 07:00
準備5分以内!ジュースを使ってぷるんとゼリー 2023年09月17日 13:00
「臭いものには蓋をしろ」が意外と正解!?生ゴミのニオイ対策を掃除のプロに聞いた結果 2023年09月05日 19:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
ひんやり、つるんとおいしい「桃のコンポート」が夏のデザートにぴったり! 2023年08月11日 09:00

おすすめ記事