まだまだ寒い日が続くこの季節、やっぱり鍋が食べた〜い!今日は、新鮮な味が楽しめる「塩バター鍋」をご紹介。具材のうまみたっぷりの中華風スープに、バターを溶かして味わえば、もう至福のひと時!
豚ロースしゃぶしゃぶ用(こまでも可)、白菜、エリンギ、おろしにんにく(チューブでも可)、酒、●水、●中華だし、●砂糖、バター(有塩)、塩、ブラックペッパー、輪切り唐辛子、バター(有塩)
鶏手羽元、あさり、白菜、水、鶏ガラスープの素(類粒)、塩、バター、その他お好みの野菜&具(今回はネギ、ぶなしめじ)、白胡椒
※あさりは砂抜きをしてから使いましょう。
甘塩鮭、白菜(又はキャベツ)、青梗菜、じゃがいも、人参、椎茸、しめじ、ウインナー、コーン、☆水、☆酒、☆みりん、☆鶏ガラスープの素、☆あら塩、バター
簡単なのに食べたらやみつきになる「塩バター鍋」いかがでしたでしょうか?豚肉やアサリ、鮭とどれも塩バターと組み合わせたら間違いなしの食材でしたね。 みなさんも作ったら、ぜひつくれぽしてくださいね。
いつも冷蔵庫に入っている「卵」を使った大満足おかずレシピをご紹介。フライパンでぱぱっと作れるの...
いつものカレーをさらにおいしくしたい。そんな時に役に立つ、カレーの味を格上げする調味料ちょい足...
丸ごと1本の大根もアッという間に消費できる、「大根餃子」。小麦粉の皮ではなく、大根を餃子の皮と...