冬は、コトコト煮込んだ大根料理がおいしい季節です。でも、じっくり煮たはずなのに、味がしみこんでいなくてガッカリしたことがありませんか? 実は、大根に味をしみこませるにはコツがあるんです。それは冷凍大根にすること。さっそくチェックしてみて。
大根料理を作るときに便利な「冷凍大根」。凍らせることで細胞が壊れるので、早く柔らかくなり、味もしみこみやすくなるのです。ぶつ切りにしてそのまま冷凍するもよし、粉末ダシを一緒に入れておくのも便利。大根おろしも作りすぎたときは、冷凍してしまいましょう。そのまま鍋に入れれば、みぞれ鍋もあっという間に出来上がりますよ。
大根を丸々1本買っても使い切れないときは、冷凍してしまうのがオススメ。そうすればムダにすることもないし、そのまま料理に使えて重宝しますよ。味のしみた大根料理が簡単にできるので、さっそくお試しを。(TEXT:森智子)