cookpad news
スイーツ

2023年の新作!43種類のお菓子を詰め込んだ「スイーツおせち」のこだわりや苦労した点を伺ってみた

【Twitterでバズったごはん Vol.87】市販品などを上手に使い、ササッと作れておいしいレシピが日々投稿されているTwitter。その中から、とくに話題を集めたレシピや便利な料理の知恵を、編集部がピックアップしてお届けします。

今年も豪華!三段重の「スイーツおせち」が話題

Twitterでバズった料理に関するツイートに注目し、多くの人の心を鷲掴みにしたヒミツを解き明かしていく連載をお届けします。第87回目に注目したのは、れぴらさんがツイートした「2023年のスイーツおせち」です。

以前も取り上げたれぴらさんが作る「スイーツおせち」。昨年よりも10品以上多い全43種類のお菓子を詰め込んだ2023年の「スイーツおせち」のツイートが話題になりました。では、ツイート主のれぴらさんに詳細を伺ってみます!

2022年に挑戦したお菓子も取り入れた新作おせち

−−三段重に43種類ものお菓子が詰め込まれていて、とても豪華なおせちのようですが、各段の主な中身は?

れぴらさん:壱の重は抹茶フィナンシェやいちごカヌレ、うさぎのアイシングクッキーなどです。弐の重はマカロンやバターサンドクッキー、おせちアイシングクッキー12種など。参の重はいちごのムースケーキやモンブランなどです。

−−できれば一品、簡単なレシピを教えていただけますか?

れぴらさん:「いちごのムース」は、いちご、砂糖、生クリーム、ゼラチンの4つの材料で工程も少なく、とても美味しく作れます。レシピはクックパッドで調べるとたくさん出てくると思うので、ぜひ作ってみてください。生クリームの固さやゼラチンの入れる量を少し変えるだけで、自分好みの食感のムースを作ることができるのでおすすめです!

昨年よりもさらにグレードアップ!

10時間以上かけて「おせち風クッキー」も製作

−−今年の「スイーツおせち」のなかで、お気に入りの一品は何ですか?

れぴらさん:今回もっとも時間をかけてこだわって作った「おせち風クッキー」です。 数の子のプツプツ感やえびや魚のリアルさもこだわりました。もともとアイシングクッキーが超苦手分野で、こんなにたくさんのアイシングクッキーに挑戦したこともなかったので、アイシングクッキーだけで10時間以上かかってしまいました。大変でしたが、苦手なことに挑戦できてとてもいい機会になりました。

とてもリアルな「おせち風クッキー」

−−伊達巻やかまぼこもリアルでしたね。ほかにも卯年にちなんで、可愛らしいうさぎのアイシングクッキーも入っていましたが、上手に作るコツはありますか?

れぴらさん:クリームの固さに気をつけることです。目や文字の部分など、しっかりと形を残したい部分は水分を少なめにしてクリームを固めにし、逆に跡を残さずに塗りつぶしたい時はクリームを緩めに作るように気をつけています。

−−今回バズったことで反響はありましたか?

れぴらさん:たくさんの方に見ていただけてとても嬉しかったです。もっともっと私の作ったお菓子を見てもらいたいので、少しでも多くの方の心に刺さるようなお菓子を作れるように頑張りたいと思いました。

−−最後に、2023年の抱負を教えてください

れぴらさん:作ったことのないお菓子に挑戦したり、苦手なことに挑戦したりする年にします。自分の結婚式もあるのでウェディングケーキのデザインを考えることや、フェイクスイーツにも挑戦し、今までで一番いい作品を作り、一生の思い出に残るものを作れるように頑張りたいと思います!

昨年よりもさらにレベルアップをした2023年の「スイーツおせち」。見ているだけで幸せな気分になれますよね。お重に入っていた「いちごのムース」や「アイシングクッキー」を上手に作るコツも教えていただいたので、ぜひみなさんも挑戦してみてはいかがでしょうか?

(TEXT:山田周平)

れぴらさん
22歳、1歳の男の子ママ、製菓衛生師取得。日々のお菓子作りをツイートで記録している。将来は自分のオンラインショップでお菓子を販売することが夢。

関連する記事
お花見のおともにぴったり!春爛漫のかわいすぎる「桜のマリトッツォ」 2023年03月23日 20:00
隠し味は〇〇!フライパンで作れる「エビのトマトクリームパスタ」がTwitterで話題 2023年03月24日 20:00
難しいテクニックなし!春色がキュートな「いちご」のカップデザート 2023年04月09日 13:00
ホットケーキミックスとレンチンですぐできる!春のおやつは「いちごオムレット」に決まり 2023年04月19日 12:00
少量のアレで絶品に!ウインナーは「○焼き」が正解 2023年03月27日 10:00
PR
その工程、本当に必要?面倒をそぎ落とした「ちょうどいい料理」の考え方 2023年07月08日 14:00
次なるピスタチオスイーツはこれ。トルコ発の「バクラヴァ」、専門店が続々登場 2023年04月26日 19:00
袋に入れてこねて焼くだけ!カリカリもちもちの「豚こまチーズ焼き」がTwitterで話題 2023年04月14日 20:00
じゃがいもの唐揚げ?Twitterで話題の「やみつきフライドポテト」の作り方を聞きました 2023年04月28日 20:00
マンネリ打破やすきま埋めにも役立つ!3月の「お弁当」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年04月05日 19:00
小麦粉のかわりに◯◯を使うだけ!外サクッ中はモッチリの絶品「チヂミ」 2023年03月22日 15:00
粉ふるい不要!◯◯を使うだけで、極上のお菓子が手間も失敗もなく完成 2023年03月29日 15:00
アウトドア調理には◯◯が便利!手軽に作れる絶品キャンプ飯レシピ 2023年04月24日 10:00
PR
簡単だけど“丁寧に作ってる感”はほしい。料理家・長谷川あかりさんに聞く、心も身体も喜ぶ料理 2023年04月22日 14:00
まるでプリンのような食感!フランス菓子「フラン」が密かな人気に 2023年06月25日 07:00
業務スーパーの大人気スイーツで!むっちり固めプリンが激ウマなブラジルの定番おやつ「プヂン」 2023年05月11日 16:00
4月から食費「月2000円」増える?続く値上げ、年後半にかけ厳しく 2023年04月07日 18:00
【格上げワザ】人気上昇中の〇〇で「いつもの味噌汁」が絶品に! 2023年05月15日 10:00
PR
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
片栗粉で意外なおやつも作れる!5月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月09日 21:00
業スー人気惣菜で簡単!栄養満点「サバ缶」で作るベトナムサンドイッチ「バインミー」 2023年06月08日 19:00
1パックも楽々消費!「ヨーグルト」をたっぷり使ったレシピが感動のおいしさ 2023年05月02日 05:00
茶葉のアレンジも楽しめる!2023年の梅しごとは台湾で人気の”茶梅”に挑戦! 2023年06月05日 20:00
毎日食べても飽きない!「なす」だけでパパッともう一品 2023年05月25日 12:00
彩りも栄養バランスもばっちり!「納豆」の意外な食べ方 2023年06月02日 14:00
のせるだけ!かけるだけ!人気の冷ややっこレシピ3選 2023年06月09日 14:00
調味料が同量で作りやすい!酢でさっぱり手羽元の甘辛煮 2023年06月15日 12:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
6月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月07日 21:00
6月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月05日 21:00
レモン汁なし!◯◯するだけで「アボカド」が変色しない便利ワザ 2023年06月29日 13:00
たった4分でできる!枝豆はレンジ加熱が正解だった 2023年07月06日 12:00
レンジで一発!暑い日のランチにもぴったり「爆速パスタ」 2023年07月13日 12:00
本格&濃厚!なめらか「チーズケーキ」がレンジでできた 2023年07月20日 12:00
混ぜて冷やすだけ!材料4つで完成する簡単「カッサータ」 2023年08月12日 13:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
あの大物芸能人も溺愛!「アジフライ」ブームはなぜ起きた? 2023年08月29日 19:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
本格チーズケーキがレンジで!7月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月09日 22:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
材料少なめレシピが人気!8月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月08日 22:00
作業4分で作れるコーヒーゼリーが暑い日に◎8月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月06日 22:00
5分で作れる「なすの浅漬け」が大人気!8月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月09日 22:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
具材は卵だけでめちゃウマ!とろける「マカロニサラダ」 2023年08月25日 14:00
つくれぽ2000件超!殿堂入り「なすの中華風サラダ」 2023年09月01日 13:00
ポイントはじゃがいもの皮!今までとは一線を画す「究極のポテトサラダ」の作り方 2023年09月08日 13:00
オーブンなしで手軽につくれる!さつまいもおやつ3選 2023年09月15日 13:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00

おすすめ記事