なめこを洗う、それだけのためにザルを出すのはちょっと面倒…そんなときに使える、包装袋の中で完結する画期的なウラ技がこちら!
1. 袋の上部をカット
2. 袋の中でじゃぶじゃぶ洗って
3. 下部をカットして水きり
つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも「ザルを出さなくて良いのが嬉しい!」など、レシピの手軽さを絶賛する声が届いています。
ザルを使って洗うと、なめこのヌメヌメがついて洗いにくいのが嫌!と感じていた方も、この方法ならストレスフリー。手が汚れないのもうれしいですね。