cookpad news
裏ワザ

冷やし中華や棒棒鶏に大活躍!きゅうりのせん切り裏ワザ

夏に重宝!きゅうりのせん切りワザ

冷やし中華、そうめん、棒棒鶏など、これからの季節に食べたいメニューに欠かせない「きゅうりのせん切り」を簡単&スピーディに完成させるワザをご紹介。

包丁だけでここまできれいに

 細く美しく仕上げたいときに

太めのせん切りも自由自在

皮の緑を生かす切り方

シャキシャキ&味がよくからむ

包丁のみ、スライサーとの合わせ技など、さまざまな工夫が光るレシピを集めました。レシピによって仕上がりの細さが違うので、使いたい料理に合わせてコントロールして切れるといいですね。

つゆやたれの味がよくからみ、シャキシャキした食感も楽しめる切り方なので、活躍する機会はたくさん。今年の夏はご紹介したせん切りワザで、きゅうりを使った料理をお楽しみください。 (TEXT:菱路子)

関連する記事
お弁当にあと一品!レンジで作る「キャベツだけ」おかず4選 2023年03月31日 05:00
ご飯食べすぎ注意!常備しておくと便利な「キャベツそぼろ」 2023年04月09日 16:00
下茹で不要!甘みが増す「アスパラ」の切り方 2023年04月15日 16:00
コンビニの〇〇で!ちくわの穴に食材をラクラク詰める裏ワザ 2023年04月16日 15:00
◯◯を入れるだけで!毎日のコーヒーを格上げする「ちょい足し」ワザ 2023年04月03日 10:00
大葉とコチュジャンがいい仕事!「鮭の韓国風照り焼き」の簡単献立 2023年04月08日 11:00
殿堂入り間近!少ない肉でもボリューム満点◎ 材料2つで「チキンポテトバーグ」 2023年05月01日 20:00
半熟も完熟もおまかせ!ゆで卵をキレイに切る裏ワザ 2023年05月06日 19:00
切りにくい「ピーマンのせん切り」を2倍速で終わらせる裏ワザ 2023年05月24日 15:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ棒棒鶏」 2023年05月25日 19:00
連休あけに助かる!材料3品「豚と小松菜の即席炒め」簡単献立 2023年05月08日 12:00
パパッと5分で完成!きゅうりと塩昆布の副菜4選 2023年06月01日 19:00
あと1品ほしいときに◎ちくわプラス1食材で作る「すき間おかず」5選 2023年06月05日 06:00
きゅうりだけ用意して!忙しい朝の「弁当すき間おかず」4選 2023年06月14日 06:00
小さじ1の調味料で揉むだけ!やみつききゅうりの一本漬け 2023年06月10日 06:00
常備食材「ツナ缶」と野菜1つでパパッと副菜 2023年06月11日 12:00
置き方がポイントだった!長持ちする「きゅうり」の保存法 2023年06月10日 12:00
切り方を変えるだけで食感が変わる!コロコロきゅうりのさっぱりサラダ 2023年06月08日 10:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
きゅうりがメインおかずに!?ご飯がすすむ「きゅうりの肉炒め」 2023年05月31日 20:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
夏野菜で食卓鮮やか!「鶏のカラフルハニーマスタード炒め」の簡単献立 2023年06月03日 11:00
あと1品に大活躍「きゅうりだけ」副菜がめちゃ便利 2023年05月01日 07:00
きゅうりとアレで!可愛すぎる「ミニミニすいか」で夏弁当が完成 2023年06月26日 06:00
時短&ラクラク!意外に面倒な「冷やし中華の具」をすぐ準備するワザ4選 2023年07月01日 13:00
ルービックキューブがポイント!?旬の「桃」食べやすい切り方&むき方 2023年07月10日 14:00
テンション上がる「デパ地下風」作りおきレシピ4選 2023年07月09日 16:00
シンプルイズベスト!究極の「きゅうりだけサンド」 2023年07月15日 08:00
◯◯するだけ!バラバラにならない玉ねぎのみじん切り 2023年07月22日 17:00
夏の料理は1品完結!肉も野菜も摂れる「そうめん」で乗り切ろう 2023年07月23日 10:00
使い切りや大量消費に!2本以上「きゅうり」を使うレシピ集 2023年07月29日 09:00
【つくれぽ800件】材料2つで簡単!「ハム」でバンバンジー風サラダ 2023年07月30日 18:00
◯◯から茹でるのがコツ!シャキシャキ絶品「もやしの茹で方」 2023年05月29日 16:00
1つの卵で2個できる!「ミニ目玉焼き」が便利すぎた 2023年06月25日 17:00
ご飯があっという間になくなる「大葉のナムル」がやみつきおいしい 2023年07月13日 16:00
切って和えるだけでおいしい!「カニ風味かまぼこサラダ」の作りおきレシピ6選 2023年07月19日 18:00
蒸し暑い日にピッタリ!きゅうりのさっぱり肉おかず 2023年06月23日 12:00
材料3つで料理人の味!包まずにできる「肉感たっぷりシューマイ」 2023年07月31日 08:00
【向きがコツ】1玉買いもこわくない!冷蔵庫がすっきり&無駄が出ない「スイカの切り方」 2023年07月31日 14:00
暑い日はゴクゴク飲みたい!「薄味アイスコーヒー」の作り方 2023年08月09日 18:00
肩の力抜いてこ!簡単すぎ「これでいいのだ冷やし中華」 2023年08月08日 08:00
もうだめにしない!シナシナ回避「きゅうりの保存方法」 2023年08月18日 17:00
節約にも◎あっさり食べやすい「鶏むね肉バンバンジー」 2023年08月22日 08:00
暑い、暑すぎる…!ヘトヘトな夏は「5分完成うどん」で生き延びよう 2023年08月11日 16:00
お肉が固くならないテクも!7月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月10日 22:00
マヨネーズの代わりに◯◯でポテサラがヘルシーに!7月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月12日 22:00
2000人が作った殿堂入りレシピも!さっと作れて絶品「夏の旬野菜」献立 2023年08月14日 13:00
もう怖くない!力いらずの「かぼちゃ」切り方 2023年09月18日 13:00
意外なところで役に立つ!「菜箸」の裏ワザ 2023年09月09日 06:00
あと1品ほしい時にも!キャベツとサバ缶で作る絶品5分副菜 2023年09月22日 09:00

おすすめ記事