今日は旬のアスパラガスを豚肉で巻いた、照り焼き味の「アスパラの肉巻き」の献立をご紹介します。アスパラのポリポリっとした食感と豚肉のジューシーな味わいがおいしいですよ。
アスパラは豚肉の大きさに合わせて、3等分ほどに切っておきます。豚肉でアスパラをくるくるっと巻き、片栗粉をまぶして、油を熱したフライパンで焼きます。しょうゆ、砂糖、みりん、酒などを入れて煮絡めればできあがり!アスパラの下茹でなしで作れるので楽ちんですね。照り焼き味にすることで、ご飯にもお酒にも合い、家族みんなが喜ぶおかずに。
サラダにはしらすを、味噌汁には卵を入れています。しらすや卵はたんぱく質の宝庫。副菜にこれらの食品をとりいれることで、手軽にたんぱく質を摂取できますよ。ご紹介したレシピだけでなく、日々のサラダや味噌汁にしらすや卵を入れるだけでも良いので、覚えておくとさまざまなシーンで活用できます。
アスパラを使った献立をご紹介しました。子どもも喜んで食べてくれそうですね!冷めてもおいしいのでたくさん作って、お弁当のおかずとしても活用できそうです。ぜひ、今日の夕食の参考にしてみてください。(TEXT:若子みな美)