cookpad news
コラム

業務スーパーの大人気スイーツで!むっちり固めプリンが激ウマなブラジルの定番おやつ「プヂン」

【業務スーパーマニアの絶品レシピvol.37】業務用食品をメインで販売している「業務スーパー」。コスパの良いお得な商品や、一風変わった輸入食品がそろっていると、今注目を集めているお店です。大の業務スーパーマニアという料理研究家のまこりんとペン子さんが、特におすすめの商品を紹介します。また、その商品を組み合わせて作るオリジナルレシピも考案!家計に優しくてお腹も満足する、コスパ最強レシピをお届けします。

こんにちは。業務スーパー歴13年、週1でお店に出没しては優良商品を探索している業務スーパーマニアのまこりんとペン子です。

連載第36回では業務スーパーで人気の「冷凍パイシート」と、大人気の冷凍野菜から「冷凍ポテト」と「冷凍刻み玉ねぎ」の3品を使って作る「ベーコンポテトパイ」をご紹介しました。

第37回となる今回は、業務スーパーで大人気のスイーツ「カスタードプリン」と「コンデンスクリーム」の2品を使って作るラクうまレシピをお届けします。

マストバイ商品その1:「カスタードプリン」

1つ目にご紹介するのは「カスタードプリン」1kg 288円です。

この「カスタードプリン」は、牛乳パックと同じ大きさの紙パックに1kg、7〜8人分入って288円。1人分当たり約36円と嬉しい高コスパ!その見た目から「牛乳パックスイーツ」としてTV等でも紹介される業務スーパーの名物スイーツです。

しかも、見た目のインパクトだけでなく、ふんわりとした甘みとなめらかな口当たりが楽しめる本格派! そのまま切り分けて食べるのはもちろん、レンジで溶かしてからお好きな型で固めたり、プリン液でカスタードクリームを作ってクリームパンやシュークリーム、タルトを作ったり・・・と色々なアレンジも楽しめます。

紙パックスイーツは、他に「キャラメルプリン」、「パンナコッタ」、「巨峰ゼリー」、「水ようかん」、「珈琲ゼリー」等、色々なスイーツがシリーズで揃っているので、ぜひ、お好きな味を探してみてくださいね。

マストバイ商品その2:「コンデンスクリーム」380g

2つ目にご紹介するのは「コンデンスクリーム」380g 228円です。

この「コンデンスクリーム」は果物の缶詰めの様な大きな缶に380g入って228円。通常のチューブに入ったコンデンスミルクが120gで約200円程なのでコンデンスミルクと比べると驚きの神価格!
コンデンスミルクは牛乳から、コンデンスクリームは生クリームから作られていて、コンデンスクリームはコンデンスミルクの代用が可能ですが、コンデンスミルクと比べても遜色ない、なめらかで濃厚なミルキーな味わいが楽しんで頂けます。

定番の苺やフルーツにかけるのはもちろん、かき氷にたっぷりかけたり、ヨーグルトに混ぜて凍らせてアイスで楽しんだり、お菓子作りの材料、煮詰めて生キャラメルに、、、とアレンジ自在!
また、コーヒーにミルクの代わりに入れると本場のベトナムコーヒーが楽しめますよ。
コンデンスクリームは、他に1284gの大容量紙パックも販売されているので、ぜひこれから暑くなる季節にたっぷり楽しんでみてくださいね。

今回、この「カスタードプリン」と「コンデンスクリーム」」を合わせ、むっちり固めプリンがおいしいブラジルのプリンである「プヂン」を作ってみました。

むっちり固めプリンが激うま!プヂン

作る時のポイント


【1】本場のプヂンは砂糖を使わずコンデンスミルクだけで甘味を付けますが、今回は、カスタードプリンに甘みが付いているのでコンデンスクリームは少なめです。お好みで分量は調整してください。

【2】ゼラチンはふやかさないタイプの物を使用しています。ふやかすタイプの物を使用する場合は水でふやかしてから加えてください。

【3】ゼラチンをしっかり溶かすためにプリン液は80℃以上になるようにレンジ加熱してください。あまり加熱し過ぎると突沸(突然沸騰して吹き出す)する可能性があるので注意してください。

【4】本場のプヂンの雰囲気が楽しめるようにエンゼル型を使用していますが、無い場合は丸いケーキ型やパウンド型でも作って頂けます。その場合は底が抜け無いタイプの型を使用してください。

【5】15cm丸型で作る場合、カラメル以外の分量は2倍、カラメルはそのままの分量で作ってください。

「業務スーパー」には、たっぷり楽しめるアレンジ自在の大容量スイーツやお菓子作りの材料が色々揃っています。ぜひ、いつものおやつやおもてなし、お家イベント、お子さんの夏休みのおやつに活用してみてくださいね。

*商品の価格は税抜き価格です。
*地域や店舗により商品価格や販売状況が異なります。
*商品の情報は2023年4月現在のもので、変更になる可能性があります。最新情報は公式HPなどでご確認ください。

まこりんとペン子

料理研究家。旬の食材やお手頃食材で作るスピードおかずや節約おかず。特別な食材や調味料を使わず、家族の為に頑張り過ぎずに毎日作れる簡単で美味しいご飯を作っています。企業様へのレシピ開発、雑誌掲載、レシピ連載、コンテスト受賞多数。栄養士、上級食育アドバイザー、ベジタブル・フルーツアドバイザー、ショコラアドバイザー、環境アレルギーアドバイザーの資格を保有。

関連する記事
1人前17円!意外なアレを生地にした「悪魔のピザ」が5分で完成 2023年04月24日 21:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
ブラジル人が愛するのはサッカーと“プヂン”?メディア大注目のブラジルスイーツについて、大使館の方に聞きました 2023年04月22日 21:00
人気カフェのメニューにも!ブラジルの絶品プリン「プヂン」を日本で唯一の研究家に教えてもらいました 2023年04月15日 14:00
加えるだけで劇的変化!いつもの「ヨーグルト」を格上げする食べ方 2023年05月18日 07:00
ハワイ風で旅気分!週末は「パンケーキ」で幸せな朝食を 2023年05月27日 13:00
まるでプリンのような食感!フランス菓子「フラン」が密かな人気に 2023年06月25日 07:00
100均で発見!電子レンジで「お米一合」が炊ける神アイテム 2023年05月05日 20:00
これは失敗だったかも…買って後悔した100均キッチンアイテム 2023年05月19日 20:00
そんな使い方あったんだ!ライスペーパーの驚き活用法4選 2023年05月19日 16:00
おうち喫茶で癒しの時間を!宝石のように美しい「サファイアゼリーミルク」 2023年05月23日 20:00
1食350円「無印良品」のミールキット 実際に作ってみた感想を本音レビュー 2023年04月27日 21:00
ブラジル大使公邸のシェフ直伝!材料4つで濃厚かため「プヂン」が絶品すぎる 2023年04月25日 19:00
人気すぎて売り切れも⁉︎業務スーパーのお得な「主食」食材 2023年06月02日 20:00
100均で見つけた!じめじめ梅雨シーズンに役立つキッチンアイテム 2023年06月16日 20:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
混ぜて焼くだけ!作業5分でさっぱりなめらか「チーズケーキ」 2023年06月27日 14:00
片栗粉で意外なおやつも作れる!5月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月09日 21:00
業スー人気惣菜で簡単!栄養満点「サバ缶」で作るベトナムサンドイッチ「バインミー」 2023年06月08日 19:00
話題の「プヂン」まだ食べてない人はコレ!編集部が考えたマグカップで作るレシピが超簡単 2023年06月06日 21:00
懐かしい⁉︎10円駄菓子でカラフル映えスイーツができる 2023年07月21日 10:00
作りおきしておけば便利!今年の「なすの保存」は揚げちゃおう 2023年07月30日 16:00
6月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月07日 21:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
業務スーパーでも大人気!「冷凍揚げなす」の活用レシピ 2023年08月03日 17:00
材料3つで!さっぱり濃厚なレアチーズケーキ「フォンテーヌ・ブロー」 2023年08月08日 15:00
2人暮らしで食費月3万円!無理なく節約するために「しないこと」「やめたこと」 2023年08月04日 20:00
作業たった4分!暑すぎる夏にぴったりの「とろとろコーヒーゼリー」 2023年08月29日 15:00
バカ売れ中の人気商品、どう使うのが正解?業務スーパーの「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」実食レポ 2023年08月23日 12:00
1食35円の冷凍うどん!?編集部もオススメする「業務スーパー」のお得な食材5つ 2023年08月06日 17:00
今まで食べたことない食感にびっくり!業務スーパーの「もっちもちもちコーン」実食レポ 2023年07月26日 11:00
「安いお米」「高いお米」何が違うの?お米屋さんに聞いた裏事情 2023年07月28日 13:00
焼かずに簡単!2層の絶品「キャラメルレアチーズケーキ」 2023年09月01日 12:00
レンジで簡単!準備5分でできる豆乳プリンがヘルシー美味 2023年09月09日 15:00
覚えておくと超便利!レンジで作る「カスタードクリーム」ならあっと言う間! 2023年09月20日 14:00
たった1分でスコーンがさらに絶品に!速攻「クロテッドクリーム」の作り方 2023年09月29日 06:00
業務スーパーの定番人気商品「肉団子」アレンジレシピ3選 2023年09月30日 13:00
20代女性にまさかの「更年期」症状?体の中で起きていること 2023年09月23日 20:00
【カルディ】売り切れちゃうほど人気!ごはんが進みすぎる神商品3選 2023年09月01日 20:00
味付け変えて濃厚うまい!鶏むねおかず3選 2023年09月08日 16:00
作業4分で作れるコーヒーゼリーが暑い日に◎8月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月06日 22:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
アメリカで日本のお菓子が人気急上昇中!話題の"DAGASHI"サブスクを実際に取り寄せてみた 2023年09月22日 20:00
迷ったらコレ買って!お得すぎる「業務スーパー」おすすめ缶詰を紹介 2023年09月04日 12:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00
「疲れた時に助かる」「フル活用したい」吉野家、夏休みでヘトヘトな親に嬉しい"今だけ"の割引 2023年08月22日 10:00
【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選 2023年09月09日 18:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00
200人の業スー好きさんに聞いた!マニアが絶賛する「冷凍食品」5選 2023年09月29日 20:00
200人の業スー好きに聞いた!あれば即買いするべき「隠れ人気スイーツ」5選 2023年10月01日 20:00

おすすめ記事