cookpad news
メインおかず

「とうもろこし」のシーズン到来!今年も絶対作りたい定番レシピ

旬の時期に作りたい!とうもろこしレシピ5選

旬のとうもろこしを使ったレシピをご紹介します。定番の味つけで、おいしさが引き立つ一品を作れます。

レンジで簡単!ゆでとうもろこし

定番の炊き込みご飯

相性抜群のバターじょうゆ味

サクサク天ぷら

チーズ入りの変わり種

とうもろこしレシピのバリエを楽しもう!

旬のとうもろこしには糖質の吸収を助けるビタミンB1が含まれています。野菜の中でも糖質が多いので、糖質とビタミンB1の働きで効率的にエネルギーをとれます。また便秘対策におすすめの食物繊維も含まれています。

そんなとうもろこしの定番レシピは、とうもろこしご飯。シンプルな味つけでも、しょうゆなどでアレンジしてもおいしいですよね。サクサクの食感がたまらない天ぷらもおすすめ。今がおいしいとうもろこしは、ゆでる以外にもおいしいアレンジレシピがたくさんあります。ぜひ試してみてください。

永吉みねこ

フリーランス管理栄養士。献立・レシピ・栄養バランスが即キマる! 即決バランスクッキングスクール代表。「忙しくてもちゃんと簡単に自炊」をサポートするコンテンツ・レシピを提供。延べレシピ開発数は1400以上。
Instagram>>
Youtube>>

関連する記事
シンプルだけどハマる旨さ!「キャベツだけ」副菜 2023年04月25日 12:00
道具不要!コーン缶の水切りが超簡単にできちゃうアイデア 2023年05月14日 15:00
春巻きの皮でもOK!「お手軽ブリトー」でお酒がすすむ 2023年05月11日 18:00
食後の“血糖値”を抑えると何がいいの?医師に聞いた「糖尿病にならないための食事方法」 2023年04月26日 10:00
栄養士が解説!太りにくい麺類ランキング 2023年05月17日 20:00
1本丸ごと豪快に!「アスパラ豚バラ巻き」がカリカリ美味 2023年05月29日 17:00
気分は町中華!ご飯もビールもすすむ「ニラ×お肉」の炒めもの 2023年06月03日 09:00
生地不要でたんぱく質をとれる!鶏むね1枚で作る「チキンピザ」 2023年06月13日 08:00
アレをしないのが大事!調理時間3分の「とうもろこし」が甘くなる方法 2023年06月21日 13:00
【420人が絶賛】フライパン&30秒で完成!「オクラ」は蒸すが正解 2023年06月24日 17:00
「丸ごと」で旨みじゅわ〜!料理人直伝のとうもろこしご飯 2023年06月06日 06:00
あなたはどう調理する?食卓を彩る「カラフル夏野菜」 2023年06月20日 13:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
夏野菜で食卓鮮やか!「鶏のカラフルハニーマスタード炒め」の簡単献立 2023年06月03日 11:00
便秘解消に!「とうもろこし」を味噌汁に入れてみて 2023年06月28日 11:00
夏の疲れに食べておきたい!「濃厚オクラ炒め」レシピ4選 2023年07月14日 07:00
安価でたんぱく質も豊富!ふわふわ「はんぺん焼き」がおかずに使える 2023年07月16日 08:00
グリルで激うま!こんがり焼きとうもろこし 2023年07月16日 18:00
気になる夏のむくみに!大葉のさっぱり副菜レシピ 2023年07月21日 07:00
熱いうちにラップが正解!シワシワにならず長持ちする「とうもろこしの保存法」 2023年07月24日 14:00
栄養バランス◎油揚げのスピード副菜があと1品にぴったり! 2023年07月25日 16:00
夏バテや疲労回復にも◎栄養満点の「いんげん」で簡単副菜! 2023年07月28日 07:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
6月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月06日 21:00
お弁当に◎混ぜるだけ!ラクちん&傷みにくい「混ぜご飯」 2023年08月01日 06:00
桃は冷凍するのが正解!?驚くほど甘い「丸ごとシャーベット」 2023年08月06日 07:00
今だけの甘さ!旬の「とうもろこし」で作るコーンスープ 2023年08月05日 12:00
【管理栄養士が解説】効率よく栄養がとれる「ズッキーニ」の食べ方はコレ 2023年08月08日 17:00
【管理栄養士が解説】ダイエットにもおすすめ!枝豆を使ったヘルシーレシピ3選 2023年08月11日 07:00
子どもも喜ぶ!マヨやチーズでしっかり味の「春雨サラダ」 2023年08月13日 16:00
ビタミン&糖質豊富!夏バテには「とうもろこし」がおすすめ 2023年08月15日 17:00
サンドイッチの「具」がこぼれない便利ワザ 2023年08月16日 10:00
650人絶賛レシピも!夏の疲れた身体に「モロヘイヤ」のさっぱり副菜 2023年08月18日 07:00
ひんやり&野菜もとれる! 「冷やし茶碗蒸し」3選 2023年08月23日 21:00
今まで食べたことない食感にびっくり!業務スーパーの「もっちもちもちコーン」実食レポ 2023年07月26日 11:00
【栄養士解説】知らないと怖い!夏のお弁当作り「NG行動・NGおかず」 2023年08月08日 12:00
野菜ジュースを飲む=野菜の栄養とれるは間違い?栄養士が解説 2023年08月22日 12:00
シャキシャキ食感がたまらない!皮不要で簡単すぎ「コーン焼売」 2023年08月29日 08:00
1本丸っと!お手軽「とうもろこしだけ炒め」 2023年09月01日 15:00
遅く起きた朝も安心!包丁いらずの「炊飯器バターライス」 2023年09月11日 06:00
食物繊維がとれる主食を!炊飯器で簡単「ひじきご飯」 2023年09月15日 07:00
殿堂入り間近も!火を使わない「ツナサラダ」 2023年09月24日 16:00
ダイエットの強い味方!食物繊維&ビタミンが摂れる「椎茸の丸ごと焼き」 2023年09月29日 07:00
代謝アップに!「豆苗+ツナ」で簡単サラダ3選 2023年09月29日 15:00
栄養士に聞く「味噌汁は沸騰させちゃダメ」の本当の理由 2023年09月05日 12:00
「カップ麺だけ」の食事をする人に迫るリスクって?コンビニで買い足すならコレ 2023年09月19日 12:00
【管理栄養士おすすめ】夏バテで疲れ気味の方へ!「豚肉×玉ねぎ」おかず 2023年08月23日 09:00
【管理栄養士おすすめ】日焼けからお肌の回復をサポート!「ひき肉×パプリカ」おかず 2023年08月25日 10:00
皮の代わりに野菜が大活躍!レンジでできる「ヘルシー焼売」 2023年08月30日 21:00
栄養士が選ぶ!我慢しないで思いっきり食べたいメニュー5選と食べ方のコツ 2023年09月27日 18:00

おすすめ記事