cookpad news
コラム

料理家・笠原将弘さんにクックパッドアンバサダーが料理で挑む!その結果は…?

無名でも才能を持つ次世代のスターが、各ジャンルの絶対王者に挑みジャイアントキリングを目指す番組『ゴールデンルーキー』。(フジテレビ系)
6月11日(日)12時の放送回ではクックパッドアンバサダーが登場!

予約の取れない名店「賛否両論」店主・笠原将弘さんと対戦したのは、なんと三児の母でクックパッドアンバサダーでもある*実月*さん!!

偶然にも同じ食材を選んだ2人の勝負の行方は…?

この日、笠原さんと挑戦者に課されたテーマは「豚肉」。
笠原さんと*実月*さんが作り上げた料理は双方とも「豚肉×ゴーヤ」で、偶然にも食材が丸かぶり!驚きの展開にスタジオも湧きあがります。

3名の審査員による審査の結果は笠原さん2票、*実月*さん1票と惜しくも負けてしまいましたが、フレンチの鉄人こと坂井宏行シェフから絶賛の声をいただきました。
今回は番組を見逃した方のために、笠原さんと*実月*さんのレシピをおさらい。ぜひチェックしてくださいね。

料理家・笠原将弘さんのレシピ

絶対王者である笠原さんには対戦当日に初めてテーマが発表されます。笠原さん曰く、「ゴーヤチャンプルーの再構築」がテーマというレシピは、その場で考え、材料調達したとは思えない独創的なスタイル。さすが絶対王者の風格です。審査員であるグルメな長野博さんと、料理研究家の浜内千波さんの2人から見事、票を獲得しました。

笠原さん特製「冷やしゴーヤチャンプルー」

笠原さんの作った「ゴーヤチャンプルー」は材料を炒め合わせるのではなく、個々に調理法を変え、最後に一皿に盛り合わせるスタイル。濃厚そうに見えて実は軽い卵のソースと、素材の温度の違いが食べ飽きさせないポイントです。

ゴーヤはスライスして熱湯にさらし、調味料で煮込んで佃煮に。豆腐にはおろしニンニク、ごま油、薄口醤油などを加えペースト状にしたら冷蔵庫で冷やします。
豚肉は酒、薄口醤油を加えて味を調えた昆布だしの中で茹でておき、卵黄に砂糖、酒、うすくち醤油を加えた物をかき混ぜながら湯煎にかけ、ソース状に。
全ての材料をさらに盛り付けたら卵黄のソースをかけて完成です!

料理の鉄人が絶賛!「豚コマとゴーヤのから揚げ」

一方の*実月*さんが披露したのは、旦那さんが大好きなレシピをこの日の対戦のためにアレンジしたもの。カリカリとしたクリスピーな歯ごたえがやみつきのスナック感覚の料理です。

誰が作った料理が知らない状態で試食した、鉄人・坂井シェフからは「ゴーヤ大好きなのでこの苦味は最高ですね」「僕はこの料理が大好きですね」と称賛の嵐。

材料(2人分)

☆ゴーヤ(中)...1/2本

☆豚肉(こま切れ)...300g
★塩コショウ...少々
★酒…少々

片栗粉…大さじ4
米粉…大さじ2
揚げ油…適量

☆オーロラソース(混ぜるだけ)
ケチャップ…大さじ1
マヨネーズ…小さじ2
砂糖…小さじ1/4
レモン汁…3滴

粒マスタード…小さじ1
サニーレタス、クレソンなど

作り方

[1]ゴーヤを縦半分に切り、ワタとタネの部分を取り除く。

[2]ゴーヤを2・3ミリ幅に切り、塩(分量外)でもむ。熱湯でさっとゆで、手で搾りしっかり水を切る。

[3] 豚肉は2センチくらいの幅に切り、★と混ぜておく。

[4] ボウルに豚・ゴーヤ・粉類を入れ、よく混ぜる。

[5] 火が通りやすいよう3センチほどの円盤型に成型し、180℃できつね色になるまで揚げる。

[6] オーロラソースの材料を全て混ぜ合わせる。

[7] [5]とサニーレタスなどを盛り付け、オーロラソースとマスタードは小皿に別添えしたら完成。

坂井シェフ大絶賛のオリジナルレシピ

三児の母*実月*さんの1日に密着!

番組では三児の母として忙しいながらも、毎日料理を作る*実月*さんの1日に密着。せっかくなので、その中で紹介されたレシピもご紹介します。

朝作れば、夜が楽!アルミホイルで簡単「ちまき」

箸が止まらない「魯肉飯」(ルーローハン)

手作りおやつは話題のブラジルプリン「プヂン」

「豚肉×ゴーヤ」でここまでアレンジできる!

「豚肉×ゴーヤ」と同じ食材を使っても笠原さんと*実月*さん、それぞれ作り手の個性が光る一品に、料理の奥深さを感じられます。みなさんも、ぜひレシピを参考に新たな味を試してみてくださいね!

※2人の対戦の様子や料理工程のチェックはこちら から
(TVer(ティーバー)で見逃し無料配信中!)

*実月*さん

お菓⼦屋さん巡りとお菓⼦作りが⼤好き。でも健康のことを考え、⽇々の⾷事は野菜たっぷりで低脂質、⾼たんぱくを意識した料理を作っている。⾷べる⼈の好みに合わせて⾷べ⽅を変えられる、汎⽤性の⾼いレシピを多く執筆。

関連する記事
デパ地下惣菜の定番!絶品「オーロラサラダ」 2023年04月23日 16:00
【だれウマの限界メシ】レンチンだけで作れるのに本格的!『限界つけめん』 2023年04月08日 19:00
袋に入れてこねて焼くだけ!カリカリもちもちの「豚こまチーズ焼き」がTwitterで話題 2023年04月14日 20:00
新年度が絶好のチャンス!? 習慣化したい「腸活ライフ」の始め方 2023年04月14日 13:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】炊飯器にお任せで簡単!トロトロ「ねぎの炊き込みご飯」 2023年04月14日 14:00
伝説の家政婦・志麻さん直伝!ふわふわ絶品"パンプディング"を作るコツ 2023年06月03日 06:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】簡単&ヘルシー!思わず試したくなる「豆腐チキンラーメン」 2023年07月16日 09:00
手抜きで絶品!伝説の家政婦・志麻さんに聞いた、「納豆」の新しい使い方とは? 2023年05月22日 17:00
【800人が実践】切り込みで感動するほどきれいに!「グレープフルーツのむき方」 2023年05月27日 17:00
ナンプラーがなくても大丈夫!子ども喜ぶ「ガパオライス」で野菜をおいしく食べよう 2023年05月28日 06:00
簡単だけど“丁寧に作ってる感”はほしい。料理家・長谷川あかりさんに聞く、心も身体も喜ぶ料理 2023年04月22日 14:00
素人からプロのパティシエまで日夜レシピ開発に勤しむ!?アメリカ人の大好物「ブラウニー」事情 2023年05月12日 20:00
平成に流行・定着した野菜、第2位の「アボカド」。実は中南米の水不足の原因にも? 2023年05月25日 18:00
なんだか憂鬱?“5月病”にも腸が関係? 2023年05月25日 13:00
1食350円「無印良品」のミールキット 実際に作ってみた感想を本音レビュー 2023年04月27日 21:00
ヘルシー志向の方に!油を吸わない「なす」のワザ 2023年06月12日 09:00
ゴーヤより食べやすい!この夏は「ピーマンチャンプルー」を作ろう 2023年06月24日 08:00
殿堂入り目前!トマト缶で作る「絶品キーマカレー」 2023年06月25日 06:00
ブラック企業に転職、離婚…ストレス過多で体に起こった「異変」 2023年06月24日 20:00
黒糖飴でも作れる!今年はジッパー付き袋で自分好みの「梅シロップ」に挑戦 2023年06月01日 20:00
「干さない梅干し!?」梅干し作りのハードルがグンと下がる『漬けっぱなしの梅漬け』に挑戦! 2023年06月12日 20:00
「混ぜない」がコツ!ふわしゅわ「リコッタパンケーキ」の作り方 2023年05月20日 18:00
お肉のお供に!ネギだけで旨すぎ副菜「パジョリ」を作ろう 2023年07月17日 17:00
今日は何のせる?「冷奴」の日替わりトッピングアイデア 2023年07月24日 16:00
“世界のこんまり“を支える、夫・川原卓巳さん「料理は最高の癒やし」 2023年06月15日 18:00
「全身だるくて、お腹の調子が…」40代女性、辛い夏バテの原因は? 2023年07月29日 20:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
6月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月07日 21:00
旬の彩りで食卓も気分も明るく!「カラフル夏野菜」料理バリエ 2023年07月12日 13:00
夏に食べたい!ゴーヤ入り豚キムチの簡単献立 2023年07月22日 11:00
【和食料理人・笠原さん直伝】手軽にできてボリューム満点!「厚揚げ」でお助け副菜 2023年06月19日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】乾物を使いこなす!甘辛味の副菜「春雨となすのうま煮」 2023年08月21日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】彩り鮮やかな副菜!「カボチャサラダ」 2023年09月18日 20:00
いま食べたい!ビールにあう最高の食材は「ゴーヤ」だった 2023年08月17日 19:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
40代50代が運動なしで10kg痩せする方法って!?7月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月11日 22:00
2000人が作った殿堂入りレシピも!さっと作れて絶品「夏の旬野菜」献立 2023年08月14日 13:00
新学期スタート!平日5日を乗り切る「作りおき副菜」レシピ集 2023年08月28日 16:00
豆腐でボリューム増し増し!味しみおいしい「豆腐と豚バラの塩昆布生姜焼き」 2023年08月15日 18:00
なすを簡単においしく楽しむ!レンジで完成「ニラだく豚しゃぶなす」 2023年08月10日 12:00
イタリアのマンマ直伝!簡単なのに絶品「手打ちパスタ&夏野菜のソース」 2023年08月07日 19:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
まねしたくなる!懐かしの「カニパン」ちょこっとアレンジがかわいすぎる 2023年09月03日 06:00
450人絶賛!生でモリモリ食べられる「ゴーヤとツナ」のサラダ 2023年09月04日 17:00
とろ〜り旨い!なすのチーズ焼き 2023年09月18日 17:00
今日は十五夜!コロンとかわいい「お月見うさぎ饅頭」を作ろう! 2023年09月29日 11:00
【カルディ】売り切れちゃうほど人気!ごはんが進みすぎる神商品3選 2023年09月01日 20:00
作業4分で作れるコーヒーゼリーが暑い日に◎8月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月06日 22:00

おすすめ記事