食料品の高騰に伴って、特売やセールの際に食材をまとめ買いして冷蔵・冷凍保存している人も増えているのではないでしょうか。今回は食材の保存時に覚えておくと便利なラップを剥がしやすくする裏ワザをご紹介します。
1. 保存したい食材をラップに乗せたら、ラップの片端を食材に被せます。
2. 反対側の端を5ミリ幅程度に折ったら1の上に被せるように包みます。
3. 残った左右の端も2と同様に5ミリ幅程度に折り、2に被せるように包めば完成です。
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「端を折るだけで簡単に剥がせる」「端っこが分からないイライラが解消されました」など、レシピの手軽さと便利さを絶賛する声がたくさん届いています。
今回はラップを使った保存時に便利な裏ワザをご紹介しました。ラップの端っこを少し折るだけで、開封時の手間を減らすことができるおすすめの裏ワザなので、ぜひ試してみてください。
画像提供:ピクスタ