これからの時期、食べる機会が多くなる「揚げなす」。トロトロに揚がったなすはおいしいけれど、ダイエットや節約を意識して、油たっぷりのなすを前に少し心が痛むことも…。そんな問題を解決する、2つの方法をご紹介します。
油の吸収量を抑えながらなすを揚げるには、揚げる前にひと手間かけることが大事。塩もみして水分を出す、もしくはアクを抜いて電子レンジで加熱すると、油がなすの中に入りにくくなるため、少しの油でも素揚げができるんです。
少ない油ならヘルシーに揚げなすを楽しめて、調理後の油の処理も最小限でエコにもなり、メリットがいろいろ!揚げなすの油が気になる時は「塩もみか、レンジでチン」を思い出して、調理に役立ててくださいね。
※ 記事のメイン写真は記事内容をイメージして選定させていただきました
画像提供:Adobe Stock