夏野菜のゴーヤを使った豚キムチ献立をご紹介します。いつもの豚キムチ炒めにゴーヤを入れることで、ボリュームも栄養価もアップ!
ゴーヤは種とワタを取り除いて薄切りに。フライパンで豚肉とキムチを入れて炒めたら、ゴーヤを加えてサッと炒め合わせ、最後に溶き卵を回し入れればできあがり。ピリ辛味のシャキシャキゴーヤにふんわり卵がマッチして美味。ご飯にもお酒にも合うおいしさですよ。
主菜が赤いので、副菜には豆苗やレタスなど、緑の野菜を使って食卓に彩りを。豆苗とミニトマトはツナとともに和えるだけ。あえて、シンプルな味わいにすることで、主菜と副菜が交互に食べやすくなりますね。レタススープには海苔を入れて磯の香りをプラス。湿気ってしまった海苔の救済にもおすすめです。
ゴーヤを入れた豚キムチの簡単献立をご紹介しました。主菜はがっつり、副菜はさっぱりにすることで、バランス良く交互に食べられそうです。ぜひ、今日の夕食の参考にしてみてください。(TEXT:若子みな美)