cookpad news
裏ワザ

20秒◯◯するだけ!「ぶどうの皮」がスルッと剥ける裏ワザ

簡単!少しの工夫でぶどうの皮がきれいに剥ける裏ワザ

これから旬を迎えるぶどう。今回は少しの工夫でぶどうの皮がきれいに剥ける裏ワザをご紹介します。ぶどう本来のおいしさと食感を損なわずに皮が剥けて、誰でも簡単に使える裏ワザなので、ぜひ試してみてください。

ぶどうを20秒間茹でたら、水で冷やすだけ

1. ぶどうの実を枝からはずして、きれいに洗います。

2. 鍋に、ぶどうがしっかり浮かぶ量のお湯を沸かしたら、沸騰したお湯の中にぶどうを入れて20秒間待ちます。

3. 20秒間茹でたら、すぐにざるにあげて、流水をかければぶどうの皮が自然にはがれてきます。

実際に試した人も絶賛!簡単なのにきれいに皮が剥ける

つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「簡単できれいに皮が剥ける」「一瞬できれいに皮が剥けて気持ちいい」など、レシピの手軽さと仕上がりのきれいさを絶賛する声がたくさん届いています。

ぶどうをそのまま食べるときはもちろん、トッピングにしたり、コンポートを作るときにもぴったりの裏ワザなので、ぜひ試してみてください。

画像提供:Adobe Stock

関連する記事
つるんとむけて気持ちいい!イライラしない「ゆで卵」のむき方 2023年04月03日 12:00
お弁当のすきま埋めに使える!意外と知らない「小松菜の隠れたバラ」って? 2023年04月07日 06:00
アレで汚れがつるんと落ちる!?驚きの「魚焼きグリル」お掃除テク 2023年04月15日 17:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
半熟も完熟もおまかせ!ゆで卵をキレイに切る裏ワザ 2023年05月06日 19:00
アメリカ流の食べ方!簡単でうますぎる「ポテトスキン」 2023年05月07日 18:00
苦手な人もパクパク食べちゃう!無限きぬさやでご飯がすすむ 2023年05月12日 15:00
切れ味悪い包丁でもOK!トマトをきれいにスライスする方法 2023年05月15日 12:00
【800人が実践】切り込みで感動するほどきれいに!「グレープフルーツのむき方」 2023年05月27日 17:00
冷やし中華や棒棒鶏に大活躍!きゅうりのせん切り裏ワザ 2023年05月31日 15:00
違いがはっきりわかる!冷めてもやわらか「炭酸ご飯」って知っている? 2023年06月13日 13:00
◯◯するだけでモッチモチ!冷凍うどんの解凍ワザ 2023年06月14日 11:00
ヘルシー志向の方に!油を吸わない「なす」のワザ 2023年06月12日 09:00
つくれぽ700件!包丁もまな板もいらない「しその切り方」 2023年06月26日 14:00
【つくれぽ370人】レンジ調理4分で完成の「鶏むね肉のよだれ鶏」が絶品 2023年06月28日 08:00
気持ちいいー!家にあるアレで◎「魚肉ソーセージ」がスルスル剥ける裏ワザ 2023年07月03日 14:00
【800人が大絶賛】ゆで時間と塩の振り方がコツ!おいしくて美しい「いんげんのゆで方」 2023年07月04日 18:00
食感が圧倒的に変わる!「ミニトマトの湯むき」の楽々テク 2023年07月12日 20:00
究極の節約テク「魚ニソ1本で餃子30個」を大量生産する方法 2023年07月18日 08:00
特売まとめ買いに朗報!簡単に剥がせる「ラップの包み方」 2023年07月18日 20:00
茹でなくてOK!「冷凍うどん」はレンジ◯分が正解 2023年07月20日 11:00
日持ちさせるコツも!「メロン」の食べ頃はこう見極める 2023年07月26日 16:00
熟しすぎて実が柔らかくても◎ツルッと「桃の皮」をキレイに剥く方法 2023年07月06日 16:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
◯◯するだけ!破れない錦糸卵の作り方 2023年08月05日 18:00
今だけの甘さ!旬の「とうもろこし」で作るコーンスープ 2023年08月05日 12:00
大量買いにも◎おいしさキープ「トマト」保存のコツ 2023年08月10日 14:00
夏のバナナは「つぶす」が正解!手が汚れない保存ワザ 2023年08月15日 13:00
シェフ直伝!レタスが10倍おいしくなるちぎり方 2023年08月20日 18:00
これ新発見!旨すぎる「ウインナー」の焼き方 2023年08月24日 18:00
悪魔的なウマさ!「なす」は唐揚げにして食べてみて 2023年08月24日 17:00
道具は一切必要なし!「スナック袋」の便利な閉じ方 2023年08月27日 14:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
シュワシュワぷるんの食感がたまらない!涼しげ「サイダーゼリー」 2023年08月25日 21:00
果物の皮がスパッと切れる!「アルコス テーブルナイフ」が朝ごはんやキャンプに便利 2023年08月12日 12:00
血糖コントロールや体重管理に役立つ!糖質が気になる方におすすめの間食 2023年08月23日 20:00
まな板汚れない◎トマトの種がグジュッと飛び出さない裏ワザ 2023年08月28日 14:00
シャキシャキ食感がたまらない!皮不要で簡単すぎ「コーン焼売」 2023年08月29日 08:00
地味に困る「いちじく」の皮をスルンと剥く方法 2023年09月05日 17:00
もう痛くない!「オクラのうぶ毛の取り方」 2023年09月06日 11:00
デラウェアの保存は「冷凍」が正解!日持ち&皮もむきやすく一石二鳥 2023年09月11日 14:00
たった15秒でツルン!玉ねぎの皮むき裏ワザ 2023年09月12日 18:00
ごま油の香りがたまらない!塩気でお酒がすすむ「ゆで卵ナムル」 2023年09月13日 17:00
もう詰めなくてOK!新しい「ピーマンの肉詰め」 2023年09月17日 07:00
アレ入れるだけ!茹でた麺が鍋底にくっつかない裏ワザ 2023年09月02日 06:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
とろけるおいしさ!ちょっと珍しい「白なす」を楽しむレシピ 2023年08月09日 14:00
ひんやり、つるんとおいしい「桃のコンポート」が夏のデザートにぴったり! 2023年08月11日 09:00
皮の代わりに野菜が大活躍!レンジでできる「ヘルシー焼売」 2023年08月30日 21:00
地元農家から“採れたて野菜”を毎朝入荷!「三芳PA(上り線)」の直売店にオススメ商品を聞いてみた 2023年08月23日 11:00

おすすめ記事