ヨーグルトの水切りをすると、ボウルやザルなどの洗い物が出てしまいがち。面倒な洗い物をゼロにできる、画期的な水切り方法をご紹介します。
ヨーグルトの入った容器を寝かせて、冷蔵庫に一晩入れておくだけ!これでしっかりと水切りできるから驚きです。
つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも、「ヨーグルトの濃厚さが増しました。手間いらずでイイ!」「これなら簡単に水切りできていいですね」など、手間いらずで濃厚な水切りヨーグルトが作れるレシピに感動の声が届いています。
水気を切ったヨーグルトはそのまま食べてもよし、お菓子作りの材料にするもよし。洗い物なく簡単に水切りができるなら、気軽に水切りヨーグルトを作ろうという気持ちになりますね。
ヨーグルトの水切りをしたいけれど、洗い物がネック……と思っていた方は、ぜひこの方法をお試しください。
(TEXT:菱路子)