先日放送された「なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付」(日本テレビ系)で、世界のジャガイモ料理と共に紹介されたのが「ポテトスキン」。中身をくり抜いた皮付きのじゃがいもをオーブンで焼いてパリパリにした後、カリカリベーコンとチーズをたっぷり詰めてさらにオーブンで焼いて作るそう。アメリカではパーティーフードに欠かせない定番アペタイザーとして人気で、とにかくビールとの相性が抜群。番組ではゲストの生田斗真さんや上地雄輔さんも大絶賛だったとか。それでは、さっそくレシピをチェックしてみましょう!!
ポイントを整理すると…
①前もって、ベーコンをカリカリに焼いておくべし。
②レンジで4~5分加熱したジャガイモを半分にカットし、中身をくり抜くべし。
③ジャガイモにサラダ油を塗って(皮も)、表面に塩こしょうをふって、オーブンで20分ほど焼くべし。
④ジャガイモがカリッとしたら、チーズと①のベーコンをたっぷりのせるべし。
⑤再度オーブンで5~7分加熱して、チーズが溶けたらOK。ネギを散らして、お好みでサワークリームをトッピングすれば完成!
いかがでしたか?少し手間はかかるものも、しっかりと焼いてカリカリジャガイモを作ることが美味しいポテトスキンに欠かせない秘訣のようです。サワークリームがなければ、マヨネーズで代用してもOKとのこと。週末のパーティーのとっておきメニューとしてぜひ作ってみてくださいね!(TEXT:中本タカシ/ライツ)