cookpad news
お弁当レシピ

【運動会シーズン到来】必見!揚げない絶品からあげの作り方

運動会のお弁当といえばやっぱりからあげ

もうじき、運動会シーズンが到来します。運動会といえば、いつもよりちょっと早起きしてお弁当作りに精を出す。なんてお家も多いのではないでしょうか。運動会のお弁当に欠かせないのが「からあげ」です!競技のあとのお昼にぎっしり詰まったからあげを見ると、子供のテンションも一気に上がっちゃうこと請け合い!

手間とカロリーをカットする揚げないからあげ

からあげというくらいなので、油で揚げる前提なのですが、本日紹介したいのは「揚げない絶品からあげ」。たっぷりの油で揚げるとおいしいのはもちろんなのですが、ちょっと手間がかかるのが難点。そこでフライパンで揚げ焼きにして作りやすくしたレシピや、オーブンで焼くことでカロリーもカットできる一石二鳥なレシピをさっそく紹介しちゃいます。

ころもにきな粉でますますヘルシー!

下処理したらあとはオーブントースターにお任せ♪

※オーブントースターでクッキングシートを使用する際には、必ず天板を使用し、天板からはみ出したり、食品を包み込んだりしないようにシートをカットして使用してください。

魚焼きグリルでふっくらサクサク

揚げないので、普段のお弁当に少量必要というときにも便利な「揚げないからあげ」。運動会の忙しい朝にもオーブンやグリルにお任せしちゃうこともできるので、ほかのお料理に力を入れることもできそうです。今年の運動会は「あげない絶品からあげ」で決まり!(TEXT:はまずみゆきこ)

おすすめ記事