ハムやチーズなどをはさみ、専用メーカーで焼いて完成。そんなホットサンドが話題沸騰中ですが、実は専用器具がなくても作れるんです!なんと、やかんやフライ返しなどで作れちゃうレシピをご紹介しましょう。これなら今すぐに、好みのホットサンドが楽しめますよ♪
下ごしらえした食パンをフライパンにのせて、アルミホイルをかぶせて焼きます。やがて裏返し、水を入れたやかんを重しにします!適度に押しつぶれされたホットサンドの完成です♪
こちらのレシピでは、焼き始めて裏返しをしたあとに、フライ返しで押さえつけます!とっても手軽に作れるので、朝の準備にも嬉しいですね。
こちらは器具を使わない方法です。先にベーコンや卵を焼いてから、パンにのせて、さらにパンをのせてプレスします。洗い物が少ない焼き方です。
まず、食パンの耳を残して、中央をくり抜きます。次にフライパンにのせて、中央の空洞に卵を割り入れたら、ハムとスライスチーズをのせて、最後にくり抜いた部分をのせる方法です。
家にあるものだけで作れるレシピたち。今まで専用器具がないため、ホットサンド作りを敬遠していた人に朗報ですね。さっそく明日の朝食の具材を選びましょう♪(TEXT:八幡啓司)