子供のお弁当、おやつはNGってことありませんか?でも甘いおかずなら大丈夫!さつまいもを使って作る「さつまいも茶巾」なら、おかずなのに甘くて、子供のテンションもアップしちゃいます!
このさつまいも茶巾は冷凍保存が可能です。たっぷり作って、おかずカップに入れて冷凍庫へ!お弁当を作るときにすぐに詰めることができるので、とっても便利です。時間のあるときに、作り置きしちゃいましょう!
レンジで加熱し、柔らかくなったさつまいもを潰します。その後、ラップに包んで茶巾形を作るのが、基本の作り方。途中砂糖を加えて甘くしたり、牛乳を加えて柔らかさを調節したりと、好みの茶巾に仕上げることも可能です。最後にレーズンを飾ってかわいさアップ!
紹介したレシピでは、刻んだレーズンをさつまいもに混ぜ込んで甘酸っぱさをプラスしています♪
おやつNGのお弁当でも、子供が喜ぶ甘いおかず。冷凍保存可能なさつまいも茶巾を時間のあるときにたくさん作り置きしておけば、朝のお弁当作りがちょっぴり簡単になっちゃいます!
JAMHA認定ハーバルセラピスト
北海道出身の日ハムファン。2男児に味見を頼み日々お料理研究中。これは素敵&便利!と思えるレシピを紹介します♪