cookpad news
コラム

和の副菜に悩まないためのマスターしたい4つの調理法〜はじめての和食レッスン⑥〜

和食で難しいのは献立の立て方。洋食だとサラダを添えれば完成しますが、和食だとなかなか…。いえいえ、そんなことはないんです!!和の副菜はバリエもアイデアもいっぱいだからぜひマスターしてほしい…そう語るクックパッド管理栄養士のレッスン、スタートです!!

みんなの声から

「和食の献立の時、主菜は決まって野菜の副菜を何かもう一品と思うのですが、野菜料理が思い浮かばずいつも生野菜にマヨネーズやドレッシングをかけてしまいます。野菜を摂らなくちゃいけないのはわかっているのですが、和食の野菜の副菜のバリエーションがなくて困っています……」(千葉県・12歳と10歳の男の子のママ)

和の副菜はいいところいっぱい!!

クックパッドに寄せられる声を聞いていると、和食の時の副菜選びに困っている方が本当に多いことがわかります。「和え物や酢の物といった和の副菜は面倒であまり作らない」「野菜といえばサラダ」という方、和食の副菜には優れた点がたくさんあるのです。

旬の恵みを感じられる

その季節によって収穫できる食材を上手に活かしている

油を使わずヘルシー

洋食ならオイルたっぷりのドレッシングやマリネ、中華なら炒め物というように主菜ばかりではなく、野菜を使った副菜にも油をついつい摂りすぎてしまいますが、和食のゆでる、蒸す、煮るといった調理法は油を使わずとてもヘルシー

沢山の野菜を食べることができる

和食では野菜を生でそのまま食すことはあまり無く、茹でる、蒸す、煮る、塩揉みするなど一手間加えることが多い。それにより、生の状態よりもかさが減り量をたくさんとることができる

だし(うまみ)や薬味(香り)など繊細さを大事にしている

うま味や香りを上手に活かすことにより、素材本来の美味しさが引き立つ

あらかじめ味付けしてある野菜は子供にも食べやすい

食卓に出す前に、和える、かける、漬けるなど味付けされた野菜は味がしっかりついているため、子供もじつは食べやすい

4つの和の副菜調理法をマスターしよう

いかがでしょう? 和の副菜上手になりたくなってきましたか? 実は和の副菜は、旬の食材の美味しさを大事にするからこそ、調理法は至ってシンプルなのです。まずは和のドレッシングとも言える胡麻和え、梅和え、和のマリネと言えるおひたし、酢の物の4つの調理法をマスターすれば、バリエはどんどん広がっていきますよ。

胡麻和え

炒った胡麻をすり、砂糖・醤油などで味をつけたもの。本来は炒りごまをすり鉢ですって作りますが、すり鉢がなければ市販のすりごまを使って作れば簡単です

夏にはインゲン、冬には青菜と季節によって色々な野菜で

食感も彩りもバランスもGood!

梅和え

梅干しの種を除いて果肉をつぶして、醤油などを加えたもの。梅干しは含まれる塩分がそれぞれ異なるので、味を見ながら他の調味料の量を調節するとよいでしょう

大葉の香りが爽やか

オクラとえのきのネバネバコンビが梅との相性◎

おひたし

野菜をゆでた後、醤油などで味付けしただし汁に浸したもの。めんつゆや白だしを使えばより簡単になり便利です

春キャベツの甘みが感じられる

野菜を何種類か組み合わせると彩りもバランスも整います

酢の物

野菜や魚介の材料に合わせ酢(酢、砂糖、醤油など合わせたもの)をかけたり、和えたりしたもの

だし汁を加えれば酸っぱすぎないから苦手な人にも

長芋のシャキシャキ食感が酸味と良く合う

簡単でヘルシーな和食の副菜。この4つの調理法をもとに野菜を旬のものに変えたり、しょうが、みょうが、大葉、ゆずなど薬味で香りのエッセンスを加えるとバリエーションはどんどん広がりますよ。是非色々試して下さいね。

クックパッド管理栄養士

クックパッドのプレミアムサービス「管理栄養士が選ぶプレミアム献立」を選定。最新刊の電子書籍「ウワサの会社クックパッドの社員力〜本気で和食を作ってください〜」では、和食の良さや伝えていきたいその美味しさ、クックパッドの注目イマドキ和食などについて紹介している。

関連する記事
青菜を食べたいときにすぐ作れる!「ほうれん草」の副菜 2023年10月30日 17:00
「白菜だけ」で十分旨い!飽きない副菜4選 2023年11月01日 15:00
コンビニでも話題!関西名物の「肉吸い」が薄切り肉で簡単 2023年11月13日 10:00
【つくれぽ650件超】箸が止まらない…!ブロッコリーだけで簡単スピード副菜 2023年11月16日 15:00
5分で完成!切って和えるだけの「生かぶ」サラダ 2023年11月17日 15:00
焼き、ゆで、揚げで楽しみ方いろいろ「カリフラワーだけ」の副菜レシピ 2023年11月28日 15:00
野菜をモリモリ食べられる!「塩きんぴら」バリエ3選 2023年10月31日 21:00
おにぎりの具にしても絶品!意外だけどウマ過ぎ「大根の青のり炒め」 2023年11月03日 13:00
野菜が高い時のお助け食材!「豆苗」で簡単副菜 2023年11月27日 19:00
春菊はグツグツゆでないのが正解!5分副菜で栄養も時短もいいとこ取り◎ 2023年12月01日 07:00
食材3つ速攻完成!乾燥わかめとアルモンデであと一品を作ろう 2023年12月04日 17:00
650人絶賛レシピも!栄養&旨みたっぷり「ちくわ×小松菜」で簡単副菜3選 2023年12月18日 17:00
ほんの5分でおかずが追加できる!「乾燥わかめ」を使った副菜レシピ 2023年12月19日 16:00
「れんこん」だけでご飯がすすむ!しっかり味の副菜レシピ 2023年12月20日 15:00
5分完成!白だしで旨すぎ「白菜だけ」副菜 2023年12月21日 17:00
これはリピ確定!キャべツと◯◯で絶品副菜 2023年12月22日 15:00
ざっくり切って、コトコト煮込むだけ!忙しい年末は「ポトフ」におまかせ 2023年12月30日 13:00
世界が日本の「和紅茶」を絶賛!ビール・コーラに続くクラフトブームはコレ 2023年11月29日 04:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!鶏だしでほっこりおいしい「お雑煮」 2023年12月29日 12:00
8種を食べ比べ!「ドン・キホーテ」のヤバ盛りパスタ実食レポ 2023年12月27日 18:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
驚きの組み合わせ!新感覚「マカロニサラダ」 2024年01月05日 11:00
【お弁当にも大活躍】ブロッコリー×◯◯マヨの味バリエ 2024年01月09日 16:00
レンチンであっという間に完成!えのきのスピード副菜3選 2024年01月16日 17:00
まとめ買い時の食べきりにも!ネギだけで作れる簡単ミニおかず 2024年01月24日 15:00
風邪予防&抗菌作用も◎今食べたい長ネギのスピード副菜3選 2024年01月31日 17:00
チーズが旨い!カリカリれんこんの食感にやみつき 2024年01月30日 17:00
クックパッドで人気!じゃがいもで作るパパッと副菜3選 2024年01月19日 16:00
これはリピ決定!コスパ抜群の「もやし」でパパッと副菜 2024年01月04日 21:00
バリエ豊富!こんにゃくだけでパパッと副菜4選 2024年01月25日 21:00
毎日食べても飽きない!「大根だけ」でつくる簡単副菜6選 2024年01月29日 16:00
普通のサラダに飽きたら試して!卵プラスで簡単「オムサラダ」 2024年02月06日 16:00
シャキシャキおいしい「れんこん×マヨネーズ」の簡単副菜3選 2024年02月08日 17:00
カルシウム豊富◎栄養を逃さず食べられる小松菜の副菜4選 2024年02月20日 18:00
コンロ不要!「ちくわ×塩昆布」速攻副菜 2024年02月27日 16:00
豊かな風味と歯ごたえが絶品!ごぼうだけで作る副菜レシピ 2024年02月28日 15:00
殿堂入り間近のレシピも!コク旨「ツナ」の簡単炒め 2024年02月29日 08:00
5分で完成!緑あざやか「ほうれん草」の副菜レシピ 2024年03月05日 18:00
あと1品に大助かり!レンチンで爆速完成の「小松菜」の副菜レシピ4選 2024年03月12日 16:00
【500人が大絶賛】5分でできる簡単すぎ「菜の花」副菜 2024年03月13日 15:00
家にあるアレで食べごたえアップ!「ブロッコリー」のレンチン副菜 2024年03月25日 20:00
しっかり味でご飯がすすむ!味噌×鶏肉のメインおかず 2024年03月29日 08:00
硬いアボカド救済にも!「アボカド」は炊き込みご飯にするとおいしかった 2024年03月31日 11:00
5分でもう1品!火を使わず材料混ぜるだけ「きゅうりの梅肉和え」 2024年04月11日 18:00
10分完成!豚肉と小松菜のパパッと主菜 2024年04月15日 08:00
材料2つ!あっという間に完成「春キャベツ×ツナ」のサラダ 2024年04月23日 17:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!甘くてホクホクの「新たま&新じゃがポテサラ」 2024年04月09日 10:00
野菜ひとつであと1品!火を使わずパパッとできる副菜バリエ4選 2024年03月19日 14:00
野菜は「冷凍保存」が正解!気になる保存方法のコツや保存期間を紹介 2024年03月27日 21:00
栄養士が考える「肉じゃが」の献立!定番の副菜、汁物などおすすめの組み合わせを紹介 2024年04月04日 20:00