2月になると、バレンタインのチョコレート代で頭を抱えることも多いのでは?自分で作るのでも、時間とお金を浪費しますよね…。またお友達に配るときには見栄えやボリュームにも悩みますよね。
そんな悩みをスマートに解決してくれるのが、コーンフレーク。コーンフレークとチョコレートがあれば、簡単にかわいいチョコができちゃうんです♪友チョコをたくさん配るという方は、ぜひチェックしてみてください!
コーンフレークと板チョコ、アザランといったわずかな材料でできる『シリアルフラワー』は、大量生産が必要な友チョコにぴったり!一度にたくさん作れて見栄えも良く、おしゃれなプレゼントになります。金額も張らず気兼ねがないので、友達同士でお返しに困ることも減りそうですね。
チョコを刻んで溶かして、絡めれば…はい!完成!お皿にちょっこり飾っても、おしゃれな雰囲気が出ますね。
1.チョコレートを刻み、耐熱ボウルに入れて湯せんで溶かす。チョコが滑らかになったところでコーンフレークを入れ、崩さないように優しく混ぜる。
2.温かいうちに、ラムネやマーブルチョコレートの容器ような下から押し出せる素材の型に入れ、形を整える。
3.完全に固まる前にアザランを花の中央に乗せて、冷蔵庫で冷やす。
つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)でも、好評の声が♪型になるものがない場合、小さなアルミカップに入れるのもいいようです。チョコの種類やトッピングを変えれば、カラフルなお花畑が出来上がります♪
わずかな材料でたくさん作れる、『シリアルフラワー』。これなら練習なしでも気軽にチャレンジできそう♪リーズナブルだし、たくさん作って、お友達にどんどんプレゼントしちゃいましょう~☆(TEXT:釜井知典/ライツ)