cookpad news
コラム

【Dr.コパの明日のお告げ】こどもの日は「シーフードドリア」で人気運アップ!

明日食べるべきラッキーフードを予告します!

毎月数日ある「食事開運日」に食べるべきラッキーフードを、前日に【お告げ】としてお知らせ!また、Dr.コパのオリジナルレシピを、フリーアナウンサーで料理研究家の西川友紀子さんにレシピ化してもらい、あわせて紹介します。

明日こどもの日は「シーフードドリア」で人気運アップ

「こどもの日」の定番メニューといえば、柏餅。「新芽が出ないと古い葉が落ちない」という柏の木の葉でくるんだお餅を「端午の節句(=こどもの日)」に食べることで子孫繁栄を祈願する、という開運縁起です。

子孫繁栄とは、すなわち「子供たちが健康であれ」ということ。もちろん、病気やけがのない体も大切ですが、精神面での健康もまた大事。周りの友達とうまくいかないと精神的なダメージが大きくなりますから、「みんなに好かれる人気者になること」も目指しておくことも大切です。

そこで人気運を高める、貝・小エビ・イカ・タコなどが入ったシーフードを食べましょう。また、シーフードだけでなく、2016年のラッキー食材である「乳製品=ホワイトソース・チーズ」を使ったドリアは、家族の仲も高めるほか、金運だって上がります。

おすすめレシピはこちら

ケチャップで日の丸を作り、お祝い気分も忘れずに。ちなみに、この日はコパの誕生日でもあります。あわせて、お祝いしてくださいね(笑)。

執筆:Dr.コパ

日本の風水・家相の第一人者。日本に古くから伝わる風水をわかりやすく説明し、「西に黄色」で絶大な人気を得る。明るいキャラクターと、経営者としての成功実績などから数々のTV、ラジオ、講演会に出演し、著書はのべ200冊以上、累計売上1000万部を超える。 風水について詳しく知りたい人はホームページをチェック:http://copa.jp/

調理協力:西川友紀子

福岡でフリーアナウンサーとして活動する傍らジュニア野菜ソムリエなどの食に関する資格を生かし、食育イベントの企画、運営、コーディネーターとしても活躍。「食の発信で食卓と社会をつなぐ」をテーマとしたandyuki主宰。福岡県産の農作物に関する造詣も深い。HP:http://and-yuki.com/

関連する記事
罪悪感少なめ!?栄養満点ブロッコリーが主役の酒のアテ 2023年03月29日 17:00
マニアの間で密かに話題!ナッツぎっしりの絶品「バクラヴァ」って知ってる? 2023年04月07日 12:00
無性にソース味が食べたくなったらこれ!「厚揚げ」でたこ焼きが作れる?! 2023年04月16日 09:00
手が汚れない&洗い物ゼロ!ストレスフリーの「なめこの洗い方」 2023年04月30日 14:00
美しさに釘付け!“断面萌え”必至の「いちごムースとレアチーズケーキ」 2023年04月02日 20:00
新年度が絶好のチャンス!? 習慣化したい「腸活ライフ」の始め方 2023年04月14日 13:00
万年ダイエッターからの卒業!リバウンドを繰り返してたどり着いた、人気インフルエンサーでぶみ・ゆうさんのダイエット成功術 2023年03月29日 20:00
ブロッコリー満喫!お弁当にも使える副菜3選 2023年03月29日 10:00
5分でパパッと完成!材料少なめ「ひとりごはん」レシピ3選 2023年04月05日 12:00
【殿堂入り目前】ポイントはあの調味料!青臭くならない「そらまめ」の茹で方 2023年05月17日 15:00
炊飯時に◯◯を入れるだけ!「ご飯」の格上げテク 2023年05月10日 15:00
怒り爆発、すぐイライラ…原因は「夜の習慣」?専門家に聞いた 2023年05月27日 20:00
なんだか憂鬱?“5月病”にも腸が関係? 2023年05月25日 13:00
紫外線ダメージを軽減!毎日の食事でも手軽にケアできる「スープ&ドリンク」4選 2023年05月20日 06:00
果物は太るってホント?栄養士が教える正しい果物のとり入れ方4つ 2023年05月24日 20:00
郷土料理からB級まで!みんなの自慢の「ご当地グルメ」が大集合 2023年05月12日 13:00
1枚でボリューム◎梅雨時期のスタミナ「鶏むね×しそおかず」 2023年06月18日 08:00
混ぜて焼くだけの簡単スイーツ!「アメリカンチェリー」のクラフティ 2023年06月10日 09:00
え、嘘、本物みたい!「トースト1枚」でメロンパンが味わえた 2023年06月24日 09:00
ブラック企業に転職、離婚…ストレス過多で体に起こった「異変」 2023年06月24日 20:00
本場が認めた味!アメリカ人絶賛のハンバーグ 2023年07月01日 09:00
気持ちいいー!家にあるアレで◎「魚肉ソーセージ」がスルスル剥ける裏ワザ 2023年07月03日 14:00
【驚き】ふわふわパンケーキを作るには「豆腐」が正解 2023年07月19日 06:00
◯◯するだけ!バラバラにならない玉ねぎのみじん切り 2023年07月22日 17:00
氷が絶対に溶けない!驚きの「なんちゃってアイスコーヒー」 2023年07月25日 13:00
その不眠、食事が原因かも!?医師に聞いた「NG食品」 2023年07月19日 10:00
「全身だるくて、お腹の調子が…」40代女性、辛い夏バテの原因は? 2023年07月29日 20:00
熟しすぎて実が柔らかくても◎ツルッと「桃の皮」をキレイに剥く方法 2023年07月06日 16:00
超優秀食材「ミニトマト」!栄養価を最大限に高める食べ方とは 2023年08月02日 20:00
健康効果に期待!ちょい足しでバリエ広がる「納豆の食べ方」 2023年08月13日 07:00
30代女性「疲れているのに眠れない、朝早く目覚めてしまいます」熟睡を妨げる習慣って? 2023年08月26日 20:00
あの大物芸能人も溺愛!「アジフライ」ブームはなぜ起きた? 2023年08月29日 19:00
1ヶ月で4kg減も!ダイエット専門医が提案する「痩せる水の飲み方」 2023年07月27日 20:00
地味に困る「いちじく」の皮をスルンと剥く方法 2023年09月05日 17:00
デラウェアの保存は「冷凍」が正解!日持ち&皮もむきやすく一石二鳥 2023年09月11日 14:00
たった15秒でツルン!玉ねぎの皮むき裏ワザ 2023年09月12日 18:00
材料4つ!生地も一緒に焼けるとろウマ「プリンタルト」 2023年09月12日 07:00
ヘルシーすぎる!ライスペーパーでお好み焼き 2023年09月21日 18:00
たんぱく質豊富で健康に◎白米が怖いくらいすすむ「ヤンニョム大豆」 2023年09月21日 06:00
ケーキを食べるならアップルパイが正解!? ダイエット中に役立つ食事選びのちょっとしたコツ 2023年08月30日 20:00
【知らなかった】パカパカしない&フタがしっかり閉じられる「卵パック」の開け方 2023年09月04日 16:00
借金アリ、汚部屋生活から逆転!1000万貯めた4児母の「スゴい自炊術」 2023年09月01日 21:00
「家族全員1日2食」「食料がなくて雑草を」追い詰められる、ひとり親家庭の現状 2023年08月22日 20:00
夏の疲れた体に◎「みぞれ煮でさっぱり」 メインおかず3選 2023年08月31日 18:00
味や具のマンネリ解消!気分を変えて楽しめる焼きそばバリエ5選 2023年08月26日 10:00
ロケーションが最高!必ず立ち寄りたい西日本の「道の駅」おすすめ食材は? 2023年08月28日 13:00
【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選 2023年09月09日 18:00
ダイエット界に新食材が登場!「凍らせしじみ」で痩せ体質に 2023年09月14日 20:00
不眠にレタス、肩こりに小松菜!?いつもの食材が漢方薬の代わりになる「ゆる養生」のススメ 2023年09月15日 21:00
その習慣が認知症を招く?「寝る直前に大量の水を飲む」ことのデメリットとは 2023年09月21日 20:00

おすすめ記事