cookpad news
メインおかず

暑くても、鍋が食べたい!夏のオススメ鍋3選

冷やし中華、そうめん、アイスクリーム、かき氷…夏と言えば、冷たくて清涼感のある食べ物を体が欲すると思います。ただ、夏であってもアツアツの鍋が食べたいという方も、少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。そんな方たちにオススメの夏の3つの鍋をご紹介します。クックパッド管理栄養士のレシピ解説付きです。

やっぱり夏でも、鍋が食べたい!!

暑い夏にはどうしても冷たい食べ物が食べたくなりますね。ただ、筆者もそうなのですが、夏であっても汗をいっぱいにかきながら、アツアツの鍋が食べたいと思う時がたまにはあるのではないでしょうか。材料を切って鍋で煮込むだけで簡単に作ることができ、いろいろな具材のダシが出ているから美味しいし…やっぱり夏でも鍋は恋しいものです。冬の鍋には冷えた体を温めるといった効果があるのでしょうが、夏に鍋を食べることにはどんなメリットがあるのかと思い、クックパッドの管理栄養士さんに聞いてみると…

「暑い夏といってもほとんど1日中エアコンの効いた室内にいるにもかかわらず、冷たい飲み物や食べ物を沢山摂ると夏の体は意外と冷えています。冷えは代謝を落とし、むくみや夏太りの原因に。また、冷たいものばかり食べていると胃の働きが悪くなり、消化不良を起こしやすくなります。温かい鍋を食べて体の中から温まり、元気に夏を乗り切りましょう!」

とのことです。“夏の鍋”は栄養・健康面においても、しっかり推奨できるメニューのようですね。それでは、オススメの夏鍋をご紹介しましょう!

オススメ夏鍋3選

海鮮トマト鍋

「夏野菜の代表格トマトを使ったビタミンカラーの鍋は見て食べて元気が出ます。海老に含まれるタウリンは栄養ドリンクに配合されているほどの疲労回復効果があります。」(クックパッド管理栄養士)
海老とトマトがとてもイイダシを出してくれそうですね。お好みで季節の夏野菜をプラスすると、さらに美味しくいただけそう。

豚しゃぶ~塩レモンつけダレ~

「話題の塩レモンをつけダレにした豚しゃぶ鍋はレモンのクエン酸、豚肉のビタミンB1で夏の疲れを吹き飛ばしてくれます。」(クックパッド管理栄養士)
つけダレに塩レモンとは斬新ですね。豚肉の旨味、クレソンの苦味、塩レモンの酸味が、どんな美味しさの化学反応を生むのでしょうか。

キムチ鍋

「体の中から温まると言えばやっぱりキムチ鍋。とうがらし、ニンニク、しょうが、ニラはどれも血流を促し体を温めます。」(クックパッド管理栄養士)
鍋の王様・キムチ鍋は外せませんね。汗をダラダラかきながらいただきましょう。

いかがでしたか?お好みの夏鍋、是非お試しくださいね~!(TEXT:中本タカシ/ライツ)

関連する記事
マニアの間で密かに話題!ナッツぎっしりの絶品「バクラヴァ」って知ってる? 2023年04月07日 12:00
レモンが味の決め手「春キャベツと鶏のレモンオイスター炒め」の簡単献立 2023年04月01日 13:00
「レタス」の大量消費に!速攻で作れる炒めものおかず 2023年05月07日 10:00
【28万人がフォロー】14キロ減量に成功した医師が解説!「朝のレモン水」がダイエットに効果的な理由 2023年05月30日 19:00
箸休めに◎火を使わない「ちくわとレタスのあえ物」 2023年05月31日 06:00
パパッと5分で完成!きゅうりと塩昆布の副菜4選 2023年06月01日 19:00
夏おやつに!レンジで作れるひんやり「ムース」 2023年06月07日 11:00
レモンや梅でさっぱりと!「鶏むね肉1枚で家族4人分」作れる夏のチキンおかず 2023年06月20日 08:00
殿堂入り目前!トマト缶で作る「絶品キーマカレー」 2023年06月25日 06:00
「丸ごと」で旨みじゅわ〜!料理人直伝のとうもろこしご飯 2023年06月06日 06:00
蒸し暑い日のおうちカフェに◎「焼かないケーキ」でひんやりデザートを楽しもう 2023年06月15日 20:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
5月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月10日 21:00
あなたはどう調理する?食卓を彩る「カラフル夏野菜」 2023年06月20日 13:00
大満足◎「鶏むね肉×もやし」のボリュームおかず5選 2023年06月27日 08:00
ヘルシーにボリュームアップ!レタス&お肉のメインおかずレシピ 2023年07月07日 07:00
ケーキもムースもOK!ヨーグルトで作る「ひんやりスイーツ」集めました 2023年07月08日 15:00
1,2分で茹でられるけど…知って安心、素麺の「吹きこぼれない茹で方」 2023年07月12日 16:00
食欲がない朝にぴったり!鍋いらず&栄養たっぷり「スープ」のレシピ 2023年07月14日 06:00
夏の疲れに食べておきたい!「濃厚オクラ炒め」レシピ4選 2023年07月14日 07:00
ほったらかしでおいしい◎火を使わない「ラタトゥイユ」 2023年07月16日 06:00
気になる夏のむくみに!大葉のさっぱり副菜レシピ 2023年07月21日 07:00
暑い日に食欲をそそる!「鶏肉×ポン酢」おかず 2023年07月22日 08:00
わらび粉不要!片栗粉で作れる「ぷるぷるわらび餅」 2023年07月23日 18:00
暑くて食欲のない朝は「鹹豆漿(シェントウジャン)」に頼ろう 2023年07月25日 06:00
鶏むね肉にあの粉をまぶすだけ!プルプル食感「水晶鶏」で食欲アップ&低カロリー 2023年07月27日 08:00
「全身だるくて、お腹の調子が…」40代女性、辛い夏バテの原因は? 2023年07月29日 20:00
重症化すると意識障害も…出掛ける前にできる1番の熱中症予防は「朝ごはん」だった! 2023年07月22日 10:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
超優秀食材「ミニトマト」!栄養価を最大限に高める食べ方とは 2023年08月02日 20:00
夏でも大活躍!さっぱり絶品「カリカリえのき」 2023年08月02日 17:00
香ばしくてさっぱり味が◎ 作りおきに「夏野菜の焼きマリネ」 2023年08月06日 16:00
キンキンに冷やして食べたい「まるごと漬けトマト」 2023年08月09日 10:00
朝から暑い日にも◎さわやか「レモントースト」 2023年08月10日 07:00
夏の朝食に!大迫力「トマトまるごと味噌汁」でパワーをチャージ 2023年08月13日 06:00
殿堂入り間近!酢が夏の疲れに◎「鶏のさっぱり煮」 2023年08月14日 09:00
牛乳パックで作れる!ほろ苦うまい「大人味の牛乳かん」 2023年08月15日 14:00
丸ごと食べなきゃ損!老化防止にもなる「ししとう」の食べ方 2023年08月22日 17:00
夏バテを乗りきる!材料少なめ「長いもおつまみ」 2023年08月23日 17:00
さっぱり激うま!真夏に食べたい「冷やしレモンそうめん」 2023年08月24日 11:00
子どもも大好き!ぷるぷる「ソーダゼリー」 2023年08月15日 15:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
30代女性「疲れているのに眠れない、朝早く目覚めてしまいます」熟睡を妨げる習慣って? 2023年08月26日 20:00
鮮度が大切!夏に食べたい「枝豆」の栄養と選び方 2023年08月19日 14:00
夏疲れにうれしい!電子レンジで作れる「なすの大葉味噌和え」 2023年08月26日 06:00
「給食がある日」と「家だけの食事」で一番差がつくのはあの栄養!夏こそ食べたい"おやつ"とは 2023年08月09日 12:00
2000人が作った殿堂入りレシピも!さっと作れて絶品「夏の旬野菜」献立 2023年08月14日 13:00
地味に困る「いちじく」の皮をスルンと剥く方法 2023年09月05日 17:00
【つくれぽ480人】コツは温度にあり!究極の「ポテトフライ」の作り方 2023年09月08日 19:00
食べたくなったら、レンジですぐできる!バナナのスイーツレシピ 2023年09月27日 13:00

おすすめ記事