【焼くだけ簡単】「カリチー長芋」がお弁当&おつまみに◎♪

長芋×チーズのお役立ちメニューとは?
滋養強壮効果も高いと言われる長芋は、夏バテ防止の食材としてメニューに取り入れる家庭も多いですよね。でもこの長芋、一本買うとほんのちょっとだけ余ってしまう…なんていうことはありませんか?微妙な量ではとろろにして使うこともできないし、一品作るにも中途半端ですよね。
そこで今日はそんな時に使える素敵なレシピ「カリチー長芋」をご紹介!簡単なのに食卓にもお弁当にも使えるメニューなんです。
あっという間に完成の嬉しい調理法
作り方はとっても簡単。薄くカットした長芋の両面を焼き上げて、あとはスライスチーズ乗せて焼き上げるだけ。器に盛ったらドライパセリをふりかけて、塩・胡椒で味を整えればOKです。
実際に作ってみましょう♪
1、長芋は1cm幅くらいにカット♪オリーブオイルをちゃんと熱してから、長芋を入れるのがポイント。
2、両面に焼き色がついたら、スライスチーズをちぎって乗せて。裏返してチーズがカリカリになるまで弱火で焼いていきます。
3、ドライパセリと塩・胡椒を振りかけてできあがり♪
長芋の万能さに感動の声!
このレシピのつくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)にも、「簡単ヘルシー、めっちゃ美味しかった!」「チーズ好きな子供たちに大人気でした♡」など、たくさんの感想が届いています。子どももハマるメニューだからこそ、お弁当の隙間にそっと忍ばせたくなりますよね。
普段長芋を使う時にパッと思いつきませんが、チーズと一緒に焼き上げるという意外な組み合わせが長芋の新たな一面を引き出したかのよう。お弁当だけでなく、晩酌のおともとしても役に立ってくれる一品です。
長芋は熱することで、じゃがいもとはまた少し違うホクホク加減が楽しめるので、ハマる人も多いはず!残りをどう使おう?と悩んだときは、ぜひこのレシピを試してみてくださいね。
執筆:yomyon
東から西へ移動中。
食べることは、人と街を知ること。
日々、ぐるぐる探検中。
「お弁当」 アクセスランキング (毎日6:00更新)
-
【弁当に◎】味しっかりで食べやすい♪「こんにゃくだけ」のすき間埋め...
-
お弁当にも◎韓国のり巻き「キンパ」がハマる美味しさ
-
お弁当の彩り救世主!「にんじんだけ」で作れるおかずレシピ7選!
- 4位 冷めても美味しい「コンビニ風おにぎり」を作るには○○を混ぜよう!
- 5位 【お弁当に◎】意外な隠し味が決め手!甘じょっぱ美味しい「チーズちくわ」
- 6位 【お弁当を花畑に☆】簡単に作れる!かわいい隙間埋めおかず6選
- 7位 【弁当にも◎】揚げずに簡単♪レンチンで作れる「肉団子」バリエ4選
- 8位 お弁当の一品に! レンジで作る「無限ブロッコリー」が止まらない美味しさ
- 9位 【焼くだけ簡単】「カリチー長芋」がお弁当&おつまみに◎♪
- 10位 【弁当にも◎】脇役を卒業!「かまぼこフライ」がメイン級の美味しさ